プレミス作ってみた

長月瓦礫

プレミス作ってみた ステータスの概念がない異世界で『勇者』を拾うとどうなる? こうなる。編

【エクササイズ】


■ 主人公は誰?

アベル


■ 主人公は平凡か、非凡か?

平凡


■ 冒頭で主人公はどんなシチュエーションにいるか?

魔界の関所近くで勇者と書かれた赤ん坊を見つける。


■ 冒頭での主人公の状態は?

保護したいと申し出る。


■ 主人公または敵対勢力によって、それはどう変わっていくか?

赤ん坊は無事に保護される。


■ 主人公が置かれたシチュエーションは平凡か、奇抜か?

平凡よりの奇抜。


■ 主人公の目的は?

赤ん坊を家族の元に返す。それができなければ、施設に預けたい。


■ メインの敵対者は誰? 人物でなければ何と敵対する?

王国に仕える賢者。


■ 「普通の世界」にいる主人公が葛藤や対立を体験し始めるのは、どんな災難が起きるからか?

勇者を取り戻しに賢者が来る。


■ その災難に対する主人公のリアクションは、どんな葛藤と対立を生むか?

家族なり施設なりで暮らしてほしいと思うが、王国から来る人たちに赤ん坊は渡したくない。


■ その葛藤と対立はすんなり解決せず、ストーリー全体を通して続く。その理由は?

赤ん坊が勇者だから。


■ このアイデアに説得力はあるか?

ある。


■ このアイデアに独自性はあるか?

ある。


■ 他の類似したストーリーとの違いは?

勇者に対する考え方を様々な視点で見られる。


■ どうすれば独自性を高められるか?

勇者の存在が決して正義ではないことを伝える。


■ ストーリーの焦点は?

勇者という厄介な存在をどう対処するか。


■ ジャンルは?

異世界ファンタジー。


■ 読者層は?

若者向け。


■ 質問への答えを見ながら、プレミスとしてひとつの文にまとめて下さい。

あなたのストーリーのプレミス(ひとつかふたつの文で表して下さい)。


魔界の関所近くで勇者と書かれた赤ん坊を見つけたアベル。

家族ないしは預ける場所が見つかるまで保護することになったが、その赤ん坊は実は伝説の勇者で、後に魔界への脅威になることが分かった。

勇者という存在をどうにかするべく、奔走する。




こんな感じでしょーかね。よー分からんです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る