緑色のソファー
僕らは体育館を後にして、溝口さんがいるであろう美術教室へ向かう。
それにしても、妹たちは部外者なのに学校に居ても、特に何も言われたりしないな。
さっきも柔道部顧問の先生に、この件については指摘されなかった。
校舎内を移動して美術教室の扉の前に来た。
扉を開ける前から、絵の具の独特な臭いが鼻につく。
僕は扉をノックして開けた。
すると中には、案の定、溝口さんがいた。
その傍らには、半分ピンクで半分金髪の派手な髪色の女子生徒=蜂須賀さんが椅子に座り、イーゼルに載せたにキャンバスに何やら絵を描いていた。
蜂須賀さん以外には、美術部の生徒はいないようだ。
蜂須賀さんは絵を描くのに集中しているのか、僕らのほうを振り返ることはしなかった。
蜂須賀さんが書いているのは、彼女の前の机の上に置いてある、リンゴとバナナと何かの瓶。
僕はキャンバスを覗き込んだ。
上手い。
さすが美術部。
5分程、見物していると、蜂須賀さんは筆をおいて休憩に入る。
彼女は振り返って僕らを見た。
「誰かと思えば、武田君と織田さんに…、あとは誰?」
僕は妹とその友達を1人1人紹介して、それぞれが挨拶を交わす。
「絵、上手いね」
僕は褒めた。
「まあまあの出来だね」
蜂須賀さんはちょっと納得いってない感じ。
「そうなの?」
「もう少し仕上げに時間をかけようと思ってね。春休みは毎日、ここに来る予定だよ」
「大変だね」
「まあね。ほかにも色々やりたいことあるんだけど、この絵はコンクールに出す作品だから、手を抜けないんだ」
「コンクール以外にも、絵を描いたりするんだ?」
「うん。マンガとか」
「え? マンガ?」
「そうそう、同人マンガだよ。漫研にもたまに顔を出しているからね」
「へー。どんなマンガを描いているの?」
「去年の学園祭で売ったやつなら、そこの棚にあるよ」
蜂須賀さんは教室の奥の棚を指さした。
「学園祭?」
ちょっと興味があったので、僕は棚の方に向う。
そして、棚に並べてある数冊の同人マンガを見る。
「あっ!」
見覚えのあるマンガがあったので、思わず声が出た。
僕はそれを手に取った。
『距離0.01mm』
表紙に書かれている、原作と作画の名前を見た。
原作:アンナ・鶴ゲーネフ
作画:バタフライ・ビー
「これ、持ってるよ!」
「そうなんだ。買ってくれたんだね」
基本無表情の蜂須賀さんだが、今は、ちょっと嬉しそうにほほ笑んだ。
「ということは、“バタフライ・ビー” が蜂須賀さんのペンネーム?」
「そう。蜂須賀の蜂で“ビー”でしょ。名前が蝶々だから、“バタフライ”」
「蜂須賀蝶々って名前なんだ?」
「そうだよ、知らなかった?」
「蜂須賀さんの下の名前まで知らなかったよ」
思わぬところで、『距離0.01mm』の謎が解けたな。
妹が近づいてきて、僕が持っていた『距離0.01mm』を奪い取った。
「あっ」
エロい作品だけど、まあ、良いか。
最近は普通の少女漫画でも過激なものがあるらしいからな。
妹、前田さんは同人マンガを回し読みし始めた。
一方、溝口さんは、蜂須賀さん対して絵や絵の具について色々質問を始めた。
僕は、絵には興味がないので、その場を離れた。
雪乃は?とあたりを見回すと、彼女は教室の壁際に置いてある緑色のソファーに座って休んでいた。
僕は彼女の隣に座り、溝口さんと蜂須賀さんの会話が終わるのを待つことにした。
それにしても、こんなところにソファーがあるとは…?
蜂須賀さんと溝口さんの話を終わると僕は、ソファーに腰かけたまま尋ねた。
「何で、ここにソファーが置いてあるの?」
「休んだり、昼寝したりするので使っているよ。木の椅子に長い間座っていると、お尻も痛くなるし、疲れるからね。」
「へー」
「それに、美術室に緑色のソファーがあるのは、当たり前だよ」
「え? 当たり前なの?」
「そうだよ。知らなかった?」
知るわけない。
蜂須賀さんは再び絵を描き始めるというので、僕らは挨拶をして美術教室を後にする。
そして、ショートムービーの最後のシーンを撮影をする空き教室に向かう。
それにしても、美術室に緑色のソファーがあるのは、本当に当たり前なんだろうか?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます