第30話 あのときの僕

 暗闇の中から、声がする。

「……湯船に浸かったまま眠ったみたいに、このまま死ねたらどんなに楽だろう?」

 スポットが当たり、俯いた密先輩の姿が露わになる。

「それくらい、私はこの世界が嫌いだ」

 そんな一言から、その映像は始まる。入学直後のオリエンテーションだ。

 メタ的に視聴者に向けて語る構造を見て、僕は初め、寺山修司の『書を捨てよ町へ出よう』のパロディだろうと思った。

 先輩は俯いたまま続ける。

「この世界にはびこる偽善が嫌いだ。純粋な優しさがあるなら、それは薄気味悪くてもっと嫌いだ。渦巻く自己顕示欲が嫌いだ。……なにより、この世界を愛せない、醜く恰好悪い自分が嫌いだ。あぁ、どうしてこんな世界に私は生まれてしまったんだろう? 我々には息苦しいモラトリアムが与えられる。一体これは、なんのために……」

 先輩は顔を上げる。目は閉じたまま。

 ……正確には、閉じた瞼に目が描いてある。

 一見するとふざけている。でも先輩は真面目だ。

 きっと、目を開けていては言えないようなことばかりなのだ。

「簡単だ。何かを成すために、生まれてきた。それはなんだ?」

 聞いているだけで照れ臭くなる、痛々しい独白だ。

 新入生が集められた講堂では、「イタイなー」などと失笑が起きていた。中身に興味を持つ者はほぼおらず、「それより、この子可愛いな」と声が上がる。

 彼女の想いは空回りするばかりだ。

 だけど僕は、この映像に釘づけになっていた。

 先輩が可愛いから?

 それもある。だけどそうじゃない。

 これは、映像的な導入としてはパロディかもしれない。でも、内容は『書を捨てよ~』とはかけ離れた、彼女自身の心からの嘆きと、決意だ。

 僕はこの人と――この「イタイ」人となら、強く響きあえるんじゃないか、そんな衝動に駆られていた。

 先輩は、画面外からビデオカメラを取り出す。顔を上げると同時にそれを画面に向けた。

「映画だ」

 先輩の手は震えている。そこにはどんな感情がこもっているのか。理解したい、と激しく突き動かされた。

「誰が言ったか忘れたが、映画とは人間の一瞬の輝きを閉じ込めたものだ。その輝きとはなんだ? 世界を救ったとき? 真実の愛を見つけたとき? それもそうかもしれない」

 でも、違う。そういうことか?

 ならなんだろう、と前のめりになった。

「人間の最高の輝きは、みじめさの中にある。醜いもがきの中にある。もし人生で一番後悔している最大の汚点があるなら、それこそが最高の映画だ」

 横っ面をひっぱたかれた。そんな衝撃だ。

 先輩は静かに目を開ける。

 あ、かわいい。今までのセリフにそぐわないおっとりとした瞳。でも、その奥はギラギラと輝いている。僕はその瞳に吸い込まれる。

「私に醜さをさらけ出してくれる、意志を同じくする諸君。入部を待っているよ」

 そこから、明転し、先輩が教会に立っていることがわかる。

 それから二年後の今、僕らがいる教会だ。

 ……そこから、その映像に何かドラマらしいドラマがあったような気がする。でも、僕の中でその映像はここまでで終わっている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る