詐欺電話、まとめて報告いたします
まず、本題に入る前に、昨夜の有名ニュース番組で闇バイトについて話している時に、前回話に出た「シグナル」について言ってたことを書きたいと思います。
「テレグラムとシグナルはインストールさせないようにしましょう」
うわーあからさまなことを言い出した。
と、ここからが本題ですが、上のこととも関係あることです。そう、詐欺電話の話。
「言われるがまま1番を押したらLINEに誘導してお金をだまし取られる」
というあの続きです。
これまでに何回か詐欺電話のことを書きましたが、今回は一応これで一区切りにしとうございます。
昨日のお昼、実家にいたら電話が鳴りました。いる時に鳴ったら仕事の電話かも知れないので一応取りますが、一番多いのがセールスの電話なので、またそれかなと思ったら、
「こちらは総務省です、2時間後に電話が全部止まりますよ、ご不明な点がある方は1番を」
という、例のやつが始まりました。
「またかー! うっかり取っちまったぜい!」
と、
「もう詐欺電話やって分かってるから、警察に通報してるから、聞いてる?」
と、言ってはみたんですが、反応はなく、同じことを2回繰り返して切れました。
「また警察に連絡かいなー」
正直めんどくさ! いや、かけるの自体は大したことないんですが、その後ですよ、問題は。110番でもいいと言われたけど、110番って警察の総まとめみたいな番号じゃないですか、それで管轄の警察に電話するんですが、まずは代表みたいなところにかかってそこに説明をしないといけない。説明を聞いたら特殊詐欺の対策課ってところに回してくれるんですが、いつも担当の人が違うので、また一から説明せにゃならん! それで今回はちょっと相談してみました。
「ということで、かかってきたら連絡するようにと言われたんですが、毎回連絡した方がいいでしょうか?」
てなことから始めて、
「何回分かまとめて電話したらいけませんかね」
と話を持っていって、なんかどこかに相談してくれた結果、
「なんか内容が変わったり、色々あったらでいいです」
と、いうことになりました。
毎週こんなんかなわんがな! さっとかけて「かかりました」「分かりました」ならいいけど、全部一からは警察も大変だろう、やることもたくさんあるだろうし。
そして教えてくれたんですが、特殊詐欺の対策に、
「固定電話対策(スリーガード作戦)」
というのがあるらしいのです。もしかしたら兵庫県だけかも知れませんが。
その1が65歳以上の人が無料で使える「自動録音電話機の購入」への補助金ですが、年齢が足りないので私はアウトー
その2が70歳以上の人が使えるNTT西日本の無償化サービスですが、こちらも1より年齢が足りないのでさらにアウトー
そしてその3が、
「国際電話番号の利用休止無償化サービス」
というものです。
そういう詐欺電話の大部分が海外からかかっているということで、この方法が有効だとか。これなら全年齢の方が使えるそうです。知らなかった!
「国際電話不取扱受付センター」
というところに申し込めば使えるそうで、申込み用紙とか持って行きましょうかと言ってもらったんですが、今のところはいちいち警察に連絡する必要さえなかったら、「またきたー」で済むので、もうちょいしつこくなったらまた連絡しますということになりました。
そんなサービスがあるって知らなかったですよ。迷惑な電話がかかってきて困るけど国際電話を使わない人はそれに申し込むといいかもです。無料で国際電話番号の発信・着信の休止をしてもらえます。
ということで、これからもかかってきたら記録はしときますが、同じ内容の時は「マンネリ」と笑って知らん顔しておいて、また新しい手でかけてきたり、あまりに頻繁だったらその時にどうするかを考えようと思います。
とにかく、
「詐欺電話がかかってきたら1じゃなく110番を押しましょう」
ということと、
「国際電話不取扱受付センター」
てのがありますよ、と覚えてもらって広めてもらったらいいかなと思います。
まったく、もうちょいひねってかけてこいよ。飽きたわ!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます