3

ヤスオへ


 いやぁ、楽しかった。てか、1週間も手紙を書きに来なくてごめん。成仏したかと思っただろ。あいにく、まだこの世をエンジョイしてたいんだ。

 幽霊っていいもんだぜ。どこに行っても入場料はタダ。壁をすり抜けちゃえばいいし、誰も見とがめやしないんだから。

 最初に行ったのは、ボウリング場とかカラオケとか。案外普通だろ? なんか、生きてたころの行動パターンが抜けきらないみたいでさ。そういうとこに友達と一緒じゃなくて行くっての、なかなか新鮮で良かったよ。

 ボウリングのレーン上に入って、ストライクの瞬間をいろんな角度から見るんだ。ピンが一気に倒れる音って、何回聞いてもいいもんだな。カラオケ屋では、知らないグループの個室にお邪魔して、便乗して盛り上がってみたりした。あの酔っぱらった空気にただ乗りして楽しむんだ。わざわざ気を遣う必要がないから手軽なもんだよ。

 バイトしてたバーガーショップを覗きに行ったりもした。夕方だったから学生が多い。2階席の辺りにたむろして、辺りはくだらない話や誰かのウワサで満ちていた。俺はそれを至近距離から聞ける。ラジオ番組を切り替えるみたいに、俺は気まぐれにあちこちの机を飛び回った。人の話を聞くのって刺激的だ。しかも、つまらなくなったらすぐに他のところに行ける。相槌のタイミングを合わせる必要もないんだ。

 俺、死んでみてよかったかも。生きてたころも、いまいち楽しくなかったし、むしろイヤなことばっかだしさ。この生活も、案外性に合ってるって感じ。

 てなわけで、俺は俺で毎日を楽しんでるよ。だからお前も、もう気にすんな。もっと人生を楽しめよ。お前はまだ生きてるんだから。


ジュンより




ジュン


 ほんとにお前、すごいな。俺には真似できないよ。

 俺だったら、誰も気づいてくれない事実にうちひしがれて、きっと何もできない。電柱の下とかに座ったまま、地縛霊にでもなってたと思う。

 お前は昔からいろんな人たちに囲まれて、いつもにぎやかに過ごしてたよな。そんなお前でも、人間関係に疲れたりすることってあるんだな。意外だ。

 確かに、幽霊になったお前はそんな悩みとは無縁だな。

 それに、お前が楽しそうでなによりだ。

 俺も頑張るよ。ちゃんと大学に行く。書きかけの原稿も、いつかきっと仕上げて見せる。完成したら、最初にお前に読んでほしい。感動の超大作にしてやる。心して待ってろよ。


ヤスオ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る