第174話◆手作りハンドクリームソフトタイプ

レシピに出せないので、こちらに記載。

ソフトタイプのハンドクリーム。なぜ出せないか? 分量を忘れたから。

なぜ忘れたのか? キサンタンガムを入れると油と分離してしまい、ダマになって失敗したと思い込んだから。


しかし時間が経ったら馴染み、結構使えるシアバターのハンドクリームになった。キサンタンガムと精製水を入れたおかげで、ゆるくなって塗りやすい。手だけでは無く、目の周りにも塗って小じわ対策。


アロマのレシピは右のリングメモに記載している。もちろん手作り、姉からもらったカードにパンチで穴を開け、リングを通し、冷蔵庫横にぶら下げている。


普段は薬局へ行かないので、たまにAmazonで買い物をするとつい化粧水や乳液を見てしまうけれど、自分で作れる物は買わず、作る事のできない「スクワランオイル」を買っている。

もちろん高いハーバーでは無く、以前使って肌に合っている事を確認済みの大洋製薬。

アロマ専門店で買った「スクワランオイル」はネットリとして、使うと吹き出物ができてしまうので、無難に経験主義。

https://36774.mitemin.net/i620999/

*phot131b

◇手作りハンドクリームソフトタイプ(分量手順不明)

・シアバター、キャスターオイル、キサンタンガム1g、水、精油3滴

消毒した容器にシアバターとオイルを入れ、溶けるまで電子レンジにかけて混ぜる

・水で溶いたキサンタンガムを入れる(ここでダマができた、おそらく温度を上記と同じにしなければならない)

・精油を入れて、冷やす


精油はサンダルウッド/白檀、アンチエイジング効果は気の持ちよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る