第30話◆日用品・クラフト #02

※長くなってしまったので、実践編「美容」を二分割、考察編に入れるべき内容(ダイエットにも追加する予定)。


人間に必要な5大栄養素「タンパク質・糖質・脂質・ビタミン・ミネラル」、肌も同じだ。

水を糖質で保ち、油(脂質、ミネラル)で保護し、更にタンパク質、ビタミンで調整する。


水は精製水、水道水でも良いけれど、うちの水道管が古いので、日持ちさせる為には慎重な方が良い。イトーヨーカードーで500mlが94円で売っている。私はアスクルで2L300円程、自作洗剤入れにちょうど良い。

ローズウォーターも良いけれど高い。以前イラン食品店で700円位で売っていた、トルコ料理店でも売っているのだろうか? ザクロは安かったように記憶している。


糖質としてグリセリンが主に使用される。肌に使う場合は、全体の5~10%の割合で、量が多いとシットリとした使いごこちだから、髪のパサつき防止に使っている。ハチミツはスキンパックや髪で使用され、ミツロウ(ビーズワックス)はクリームの材料でもある。


油脂はアロマで使うのはだいたいホホバオイル、匂いも無く、軽いテクスチャーで使いやすい。無印良品で900円に値上げしていた。

薬局のオリブ油でも良い、ナッツ系のオイルはちょっと匂いがある。モロッコのアルガンオイルは匂いがあったが、精製して販売している物には感じられなかった。日本だったら椿油や馬油、ココナッツオイルは日焼け止めの匂いで、しばらくしたら白く固まってしまった。

鮫から採れるスクワランオイルはハーバーが有名、しかしもっと安い製品が売っている。私は大洋製薬の製品を何も混ぜずにそのまま使っている。

ミネラルオイルは、石油を精製して作られる鉱物油。ワセリン、ベビーオイル、信頼という長い歴史・医療用としても実績がある。


タンパク質は、コラーゲン、プラセンタ、シルク、アミノ酸、卵等。そして各種ビタミンが化粧品に添加されている。


食品と同じく、化粧品の成分表を見ると、成分保持の為に色々な薬剤が添加されている。なるべく成分はシンプルな方が良いので、精油を使う時は慎重にしている。


皮膚科の医者が「以前はコラーゲン使っていたけれどアレルギー反応があるので、今はヒアルロン酸です」

不足した物を補うのだから、食べられる物は肌にも良いが、皮膚から吸収するかどうかは別である。

https://36774.mitemin.net/i568632/

*phot027


※<*phot~>は写真を掲載している「みてみん」サイト参照

https://36774.mitemin.net/

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る