いざ、同窓会! ②

 彼は自分のリュックから一冊の文庫本を引っぱり出して、真樹に見せた。


『僕の式神はキツネひめさま!  麻木マキ』


「それ……、あたしが書いてるシリーズの記念すべき一作目……だよね」


 真樹はデビューしてから五冊の著書を出している。初期の二作は単発作品だけれど、半年前に初版が出たこの本から始まった「狐姫」シリーズが、彼女の代表作になっている。近々TVアニメ化されるらしい、とネットでウワサされているほどの人気である。


「そ。シリーズ全作持ってるぜ。その前の二冊もな」


「へえ……」


 真樹はリアクションに困る。


(嬉しいけど、「どういう風の吹き回し?」とも思うし……。だって――)


 彼は中学の頃、真樹がノートに書いていた小説の下書きを横から盗み読み、「ダセぇ」とか何とかこきおろしていたのに。


「……なに、そのっすいリアクション? 嬉しくねえのかよ?」


「そりゃあ、嬉しいよ。嬉しいけどさぁ。中学の時、あたしの小説を『ダっセぇ!』って一蹴いっしゅうしたのはどこの誰だったかなー?」


「……えっ? 俺そんなこと言ったっけ?」


「言ったじゃん。覚えてないの?」


 わざとなのか素なのか、すっとぼける岡原に、真樹は眉を八の字にして言った。


 彼は数秒間考え込んでから、やっと返事をした。困ったように、首をひねって。


「……悪りぃ。マジで覚えてねえや」


 どうやら、さっきのとぼけた顔は素だったらしい。真樹は脱力し、怒る気力もがれた。


「覚えてないならいい。あたしの方こそ、イヤミったらしく言ってゴメン」


 中学時代には小説をけなされていたけれど、今ではすっかり真樹の作品のファンなのだ。もう昔のことは忘れようと彼女は決心した。


「――あ、そうだ。あたしね、岡原からもらったボタン、今でも捨てずに大事に取ってあるんだよ」


「……へえ。俺はあんなモン、とっくに捨てられてると思ってたけど」


 何せ、真樹に渡した時の理由が理由だったので、怒るか気を悪くしただろうと岡原は思っていたようだ。


 けれど、真樹はゆるゆると首を振った。


「捨てられないよ。たとえ、アンタにとってあれが〝チョコのお返し〟でしかなかったとしても」


「そんなワケねえだろ」


「……え?」


 うなるように岡原が言ったので、真樹は一瞬反応が遅れた。


(それって、どっちの意味で解釈したらいいの?)


 〝チョコのお返し〟ですらないという意味だろうか? それとも――。


(あれはウソで、ホントは別の意味があったとか?)


「……ねえ岡原。それってどういう意味?」


 真樹がそう訊ねた時――。


二〇一五にせんじゅうご年度卒業生のみなさん。間もなく同窓会が始まりますので、体育館に集まって下さい。繰り返します――』


 ピンポンパンポン♪ というおなじみの音の後、若いけれど野太い男性の声で集合の放送が流れた。


「――悪りぃ、真樹。そのハナシ、同窓会が終わった後でもいいか?」


「えっ? うん、いいけど」


「お前の質問の答え、多分俺が今日伝えたいこととおんなじだと思うからさ」


「え……。分かった」


 真樹は戸惑いながらも頷く。――これは、もしかして!?


「――真樹っ、体育館行くよ~!」


「将吾、行こうぜ~!」


 二人の友達グループが、それぞれ呼びに来た。真樹と岡原を二人きりにするために、知らないうちに離れていたらしい。


「……真樹、じゃあまた後で」


「あ、うん」


 二人は一旦そこで別れ、友人グループと一緒に体育館へ向かった。


「――ねえねえ、真樹! 相変わらず、岡原といい感じだったね」


「ええっ!? そうかなぁ?」


 美雪にはやし立てられ、真樹は首を捻る。

 彼と交わした会話といえば、中学時代とあまり変わらないケンカのようなやり取りや、真樹の本のことや、あとはほとんど世間話くらいのものだったと思うのだけれど……。


(あと、あたしのリップを褒めてもらったり……とか)


 そこを見れば、「いい感じ」に見えないこともないかも……と真樹はこっそり両手で頬を押さえた。


「そうだよー。だってアンタ達、中学時代からあんな感じだったじゃん? でもさぁ、なんかあれが見てて微笑ましかったんだよね」


「…………」


(あたし達って、周りからはそう見えてたんだ……)


 絶句した真樹は、今更ながら気づいた。


「で? もうアイツに告ったの? それとも告られた?」


「……まだどっちもナシ。でも、同窓会が終わった後にまた話すことになってるから」


 その時に、もしかしたら何らかの進展があるかも。――真樹はそう続けた。


「へえ~、そっかぁ。っていうかさ、岡原アイツのアンタに対する態度って、すごい分かりやすかったよねー」


 美雪の言葉に、真樹以外の四人が一斉にうんうん、と頷く。


「えっ? どういうこと?」


 真樹一人だけが、合点がてんがいかずに目をパチクリさせている。


「んーとね、思春期の男の子にはよくあることなんだな。好きな女の子についついちょっかい出したくなるっていうのはさ。――ま、お子ちゃまの真樹には分かんなかっただろうけどね―」


「お……っ、お子ちゃま!?」


 真樹の声が跳ね上がった。


「だって、岡原が初恋だったんでしょ?」


「う……っ、うん、そうだけど……」


 痛いところを衝かれ、真樹はたじろぐ。


「そして今でも、未練たらしく想い続けてるけど」


 ということは、真樹は今も〝お子ちゃま〟のままということだろうか?


「そんなににらまないでよ、真樹ぃ。あたし別に、そういうイミで言ったんじゃないから。アンタのそういう一途なとこ、あたしキライじゃないし、むしろ尊敬してるんだよ」


「あ……、そうなんだ」


 美雪は真樹が知る限り、高校の頃から彼氏が何人もコロコロ変わっていた。もしかしたら、他にもいたかもしれない。

 それくらいれっぽい美雪だから、たった一人の相手をずっと想い続けていられる親友まきのことがうらやましくて仕方がないのだろう。


「だからさ、岡原の本心に気づいてなかったのも、すごいアンタらしいなぁって思ったワケよ」


「はあ。……ってことは、ちょっと待って! 岡原のあたしに対する態度って、『好き』て気持ちの裏返しだったってこと!?」


「うん、さっきからそう言ってる。っていうかアンタ、今ごろ気づいたの?」


 美雪が呆れてツッコんでくる。「鈍感ドンカン」と言われた気がして、真樹は苦虫をつぶしたような顔で頷いた。


「……だってさぁ、あの頃のあたしはそんなこと知らなかったんだもん! なんで素直に態度で表してくれなかったんだろ?」


「そこがオトコ心の複雑なとこなんだよね。五年もかかっちゃったけどさ、今日岡原の正直な気持ち聞けるんだから」


「……だね」


 又聞きだけれど、真樹は岡原の本心(らしきもの)を聞くことができた。

 今日、この同窓会が終わったら、長く燻ぶっていた初恋にもようやく決着がつく。

 やっと、前に進める。


「――ほら、早く行こっ!」


「うん!」


 親友みゆきの呼びかけに元気よく答え、真樹は歩くスピードを少し速めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る