第17話 思い出と私の思い。

 試合は始まって特に動きはなく進んでいった。

 互いにシュートを撃ち合いながらも得点は入らず。

 そんな試合状況は後半の終わり際になってようやく動いた。

 両チームのエースが得点に向け動き出したのだ。


 最初に動いたのは仁山。

 仁山がボールを持ってすぐ得意のドリブルを始め、こっちのチームメイトを二人、三人と躱していった。

 さすがと言ったところ。

 でもそのドリブルの勢いをシャットアウトするかのように空が仁山の動きを止めた。


「やっぱりお前がマークにくるか、空!」

「当たり前だろ! 俺にはお前を止められるんだからな!」


 そうだ。

 空はこれまで何度も仁山を止めている。

 チームとしても当然の作戦。

 

 仁山はボールを二度、三度と跨いで空の身体のバランスを崩そうとしている。

 空はそれに騙されることなく的確にボールへと足を伸ばす。

 そしてボールが届く直前で仁山はボールを空が届かないところに動かし取られないようにする。

 ほんの少しでも反応が遅れればボールを奪られるようなギリギリの駆け引き。

 二人の駆け引きはいつもギリギリのところで勝負している。

 呼吸、体重移動、目線、駆け引きをするたびに場面が変わる。

 わずかに少しずつ、それでも着実に。

 

 そして二人が駆け引きをしている中でも周りはサポートに動く。


「仁山! こっちだ!」

「空! カバー入ってるぞ!」


 目まぐるしく周りは動いているが二人はパスを出せないし、出させない。


 仁山がパスを探せば空がコースを。

 空がボールを奪りにいけば仁山のボールコントロールで。

 二人の空間とも言えるものがそこにはあった。


「やっぱりすごいな。二人とも」


 そんな言葉がついつい口からこぼれてしまう。

 だって激しく、厳しくプレーしながらも楽しそうで羨ましいから。

 二人のプレーはそろそろ決着が着きそうだった。


「今回も俺の勝ちだな!」

 空が僅かにボールにふれボールを奪った。


「くそっ」

「へっ」


 カッコつけたドヤ顔をした空はボールを奪ってすぐに前を向いた。


「空っ! こっち!」


 奏ちゃんがボールを呼んだ。

 空はそこにアーチを描くような綺麗なパスを出した。

 そのパスは完璧に奏ちゃんの足元へと渡った。


「ナイス空!」


 奏ちゃんはパスをトラップすると同時に相手ディフェンダーを二人抜いた。

 トラップと同時にボールを前に蹴り出して相手ディフェンダーを置き去りにしたのだ。

 奏ちゃんすごい!

 奏ちゃんはディフェンダーを抜いた後さらにスピードを上げてディフェンダーを抜く。

 ディフェンダーはもういない。

 奏ちゃんの前にはキーパーただ一人。


「奏ちゃん打てー!」

「うん!」


 奏ちゃんは誰もが完璧と言うようなシュート放った。

 放たれたボールは綺麗な弧を描きながらゴール右上の隅へと吸い込まれていく。

 そしてボールがゴールネットを揺らしたと同時に試合終了のホイッスルが鳴った。

 試合結果は最後の一点が決勝点になり、うちの勝ちだ。


「やったね空っ! 全国だよ!」

「ああ、俺がいたから当然だけどな」


 カッコつける空はいつもより輝いて見えた。


「くそっ空に俺が奪られてなかったらなあ」


 そう言いながら彼の好敵手は近づいてきた。


「俺に勝負を挑むのが無謀ってもんよ。へっ」

「いつも思ってたんだけどお前のドヤ顔すっげぇムカつく!」


 確かに。

 空のドヤ顔はこれでもかってくらいにムカつく。

 そんな二人のやりとりを見てるとこっちまで笑ってしまう。

 そして同時に羨ましく思ってしまう。 


「ねえ奏ちゃん! 空のドヤ顔ってムカついてくるよねっ!」


 私も1番の友達の彼女とあんなやりとりをしたいと思って彼女の方を向いて話しかけた。

 話しかけた彼女は何も反応しなかった。

 何かを……いや、空をじっと見つめている。

 それを見て私は気づいてしまった。

 彼女は空を……。


「ねえ奏ちゃんっ! 聞いてる?」

「んっ? あっ! 聞いてる聞いてる」


 その頃の私は奏ちゃんが空を好きと知って嬉しかった。

 二人とも大好きだから。

 その二人が一緒になるなら嬉しいなって。

 二人を応援していこうって。

 

「あっ」


 私は湯船に浮かべたアヒルが肌に当たって思い出から現実に戻ってきた。


「懐かしいなあ」


 そう思いながら私は思い出と湯船に浸っている。


「今も奏ちゃんがいたらどうだったんだろ」


 今、奏ちゃんはいない。

 奏ちゃんは全国大会の決勝前日に親の都合でスペインに行ってしまったのだ。

 それからはたまにしか連絡が取れていない。

 向こうの学校でこんなことがあったとか学校では今こんなのが流行ってるよとかたわいのない話。


「奏ちゃんもいたらもっと楽しいんだろうなあ」


 私は奏ちゃんが私たちの輪の中に入ることを想像していた。

 一緒にご飯食べて一緒に遊んで……たくさんのことを思い浮かべた。

 そしてすぐにやめた。


「だめじゃん! 奏ちゃんに空を取られちゃう!」


 自分で言ってて思うんだけどやっぱり私はわがままだ。

 でもそれが私!


 私は湯船を出てシャワーと共に身体を流し気持ちを切り替えた。


「私は空が大好きだもん。誰にも取られたくない。だから今日はチャンスなんだっ!」

 

 


 

 

 

 

 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る