きっと私たちの体は半分に引き裂かれている

縁のない話をする

今日も駅前で献血やら募金やら

誰か叫んでいた

確かに献血は必要だろうなあ

募金は動物愛護団体含め里親捜し

うん、確かに大切だろうなあ

こんな時分でも自粛しない人たちがいる

むしろ、したら壊れる人たちがいる

やらなくてもいいことだけど

やらないといけないことでもあって

家の一部屋で終わる事は凄く少ないんだろう

だって駅ビルの服や小物や百均、食事、スーパー

休んでないし(時間は減ったけど)

出入り口にショップの出入り口

二重三重四重に張り巡らされた消毒スプレー

手はカサカサになって潤いを失う

なんかツイッターでそんなの見たなあ

薄めてるとか薄めてないとか

水だとか水じゃないとか

一人が言えば十個返ってくる

十人いれば倍数は、どんどん、どんどん

死んだとか死なないとか

別の世界の話みたいで

きっと、みんな、別の世界の話だって思ってる


今、駅

人通りが多い

みんなショップやらの買い物袋を持っていて

大手の家電製品ショップのマークとか

ちっちゃい子とか老若男女、うん、たくさん


縁のある話

ニュースとか市役所のホームページとか

風邪の症状が出たら~

なになにに~電話して~

濃厚接触で~予防接種うんたらかんたら


クリックして調べた

ちょっとだけ熱が続いてる

でも、それだけで

きっと、みんな、それだけで、思ってる


医療崩壊とか知らないんだろうなあ

現場みてないし、ニュースでやっても

やっぱり、みんな、見ても

「関係ないです」って


でね、風邪の症状が出てるんです

色々な所に電話しました

病院も紹介してもらいました

でも、もらえるのは風邪薬だけ

「悪くなった来て下さいね」て、なんだそりゃ

悪くなったら歩けなくなるでしょ

食事もとれなくなるでしょ


別と別の世界が入り交じって

特別とか普通が混じり合って

人間に優劣ができはじめ

する、しない、いく、いかない


きっと私たちの体は半分に引き裂かれている

普通が崩壊して、特別が山積みになり

当事者で他人事、他人でありながら敵


今日、あった話

映画を見に行った

その最寄り駅はバザーをやっていて

階段

人 店 店 人人

人 人 人店人

 店 店 人

人  人 店 人

階段

映画館

そりゃあ人が多かった

予想してなかった

バザーなんて知らなかった

盛況

いやあ、解放されましたね、どころじゃなくて

「うわあ」と呟いた

ニュースで緊急とか言われているのに

よくバザーなんか開く気になれたな

他の客もよく買いに行けるな

外側を大きく回って映画館に行くしかないか

映画館にも人がいっぱいいっぱいで

まあ、すごいな、しょうがないか

うん、みんな、映画見たいよな


きっと私たちの体は半分に引き裂かれている

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る