8話 ヒポタス草の採取

 ミーシャと影の森を進んでいく。とはいっても、あまり深くまでは入らない予定だ。目当てのヒポタス草を採取して、さっさと立ち去る心づもりである。


「このあたりがヒポタス草の群生地となっているのです。周囲を警戒しつつ、採取していくのです」

「ああ。わかった」


 俺とミーシャで、ヒポタス草を摘んでいく。摘んだものは、カバンにしまい込む。


「ヒポタス草にそっくりな、ポタス草もあるのです。根本の色合いで見分けるのです」

「ふむ。こっちがヒポタス草か?」


 言われて見ると、確かに若干色合いが異なる。ヒポタス草の根本は、黄緑に近い。ポタス草の根本は、やや濃い緑色だ。


「そうなのです。その調子で採取を進めるのです」


 ミーシャのアドバイスをもらいつつ、順調に採取を進めていく。しばらくして、俺とミーシャのカバンの中に、十分な量のヒポタス草がたまった。


「ふぃー、なのです。これぐらいで十分なのです」

「そうだな。そろそろ帰ろうか」


 ミーシャと帰り支度を始めた、そのとき。


「きゃあああっ! だれかっ!」


 悲鳴だ。森の奥から女性の悲鳴が聞こえてきた。


「だれかが魔物に襲われているのか!? どうする? ミーシャ!」

「単体のシャドウウルフなら、わたしで何とかできるのです! 群れなら厳しいかもしれないのです。できれば助けに行きたいのですが……。ロイさんにも危険が及ぶかもしれないのです」

「それは構わない! 行こう!」


 俺とミーシャで悲鳴が聞こえた方向へ駆け出す。


「ミーシャ。今のうちに、支援魔法を重ねがけしておこう」

「お願いするのです。でも、いざというときに逃げる分は温存しておくのです」


 ミーシャの判断は正しい。魔力を使い切ってしまうと、体を動かす気力までもが失われてしまう。いざというときに走って逃げるためにも、魔力は温存しておくべきである。


「わかった。……彼の者に祝福を。生命力強化、体力強化、肉体強度強化、魔法攻撃力強化、魔力制御強化、魔力精度強化、視力強化、反応速度強化ーー」


 俺は一通りの支援魔法を発動する。対象は俺とミーシャだ。


「そ、それで本当に魔力が残っているのです? わたしの力では、ロイさんをかついで逃げるのはムリなのです」

「ああ。問題ないぞ。数時間は軽く持つだろう」


 これぐらいなら何の問題もない。”黒き炎”では、より多人数により多くの支援魔法を発動していたしな。


「ロイさんがそう言うのなら、信じるのです。先を急ぐのです」


 俺とミーシャで、森の中を走る。悲鳴をあげた人の無事を祈りつつ、木々をかきわけていく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る