七夕
しとしと…… しとしと
雨が降っています。
夜になっても曇りの予報なので、今年も天の川は見えなそう。
「七夕の日に 雨が降ると天の川の水かさが増して、織姫と彦星は会えなくなる。」
小さい頃はそう聞いていたので、どうか晴れますようにと天に祈ったものです。
七夕の雨を「催涙雨」というらしいです。
今では、その解釈も諸説あるらしく、雨が降って会えない悲しみの涙という場合もあれば、雨が降っても会えて嬉し涙なんだという説もあるそうです。
想い合う2人の為には、嬉し涙であって欲しいですね。
しかし、ここのところの大雨被害を思うと、嬉し涙もほどほどにお願いします。などと思ってしまいます。
七夕。
子供の頃は、5色の短冊に願いを書き、吹き流し、あみ飾りなどを笹竹に飾り付けるのが、とても楽しみな行事でした。
うちの地方は旧暦にやる事が多いので、七夕飾りは、その時にささやかに楽しみます。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます