アラフィフクアドラプルワーカー、スーパー業界を語る

@ookami-okami

序章

開店

私はダブルワークとして、本業とは全く別のスーパー業界で働いています。

本業はほとんど椅子から離れない業種です。

で、スーパーでは品出しを担当しているので動き回ります。


この大変なご時世の中、スーパー業界は好調っぽい。

そりゃー飲食店に行けない分買って帰るしかないんだから、コンビニかスーパー行くしかないですよねー。


で、酒が異常に売れてます。

ニュース等でも流れていますが、その辺りの公園等でも飲んでいるみたいです。

私は聞かれてないですが、別のスタッフさんが、この辺に公園はないですか?

って聞かれたそうです。

私も深夜帯に飲食店によく行ってたので、飲んで帰りたい気持ちはわからなくはないですが、今は我慢せざる終えない時期なのかな。と。


個人的には牛丼屋と蕎麦屋は22時頃まではやってて欲しいですが、情勢は全く反対の方向へ進んでいます。


はあ、ラーメン食って何回も替え玉したい……

⇒緊急事態宣言と都の規制緩和の後はラーメン屋に言って替え玉しとります(笑)

 あとの方でも出てきますが、お土産を持って行っている店はラーメン屋のことです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る