転生したらパラレルワールドでした

長谷川 ゆう

第1話 転生

畠中アキは、自分の生気のない顔を化粧台の鏡で見ながらため息をついた。



4月で29歳になり、無職、うつ病、彼氏なし、ブラック企業への復帰の見通しはなかった。



会社からは、遠回しに辞表を催促されている。生活資金は映画鑑賞くらいの趣味しかないアキなので、貯金はあり半年は何とか職探しのために、働かなくてすむが、うつ病が治るどころか、悪化していた。




ある日、仕事に行くために朝目が覚めたが、体が動かず、だるく、見えない無気力のシールドにでも囲まれているようで、朝の支度は前日にしてあるが、歯磨きも化粧も、今まで当たり前の事がまともに出来なかった。



何かの病気かと思ったアキは、

慌てて会社に有給の連絡をして近くの内科に行った。どこも悪くなく、紹介されたのが心療内科だった。



午後に紹介状を持ち、敷居の高い心療内科に仕事のために行ったら診断されたのが「うつ病」だった。



まさに対岸の火事だと思っていた事が、アキに起きアキはすでに燃え尽きていた。



担当医からは当分の投薬治療と休職を言われた。まさかブラック企業に勤めていて、今日1日有給休暇をとるだけでも嫌味を言われたとも言えず、夕日の中、途方にくれながら帰った。



担当医からもらった診断書と休職願いを出すと、あっさり受理されたが会社を辞める事まで進められ、それが3日に1回の電話連絡となり、食欲もなく10キロ体重が落ちたある日、アキは退職した。



半年では、やはりどうにもならず、ひどいだるさと今までブラック企業だろうが、バリバリ働いていた自分とは、かけは離れた自分に絶望すらした。



退職してから、半年後、うつ病は人によって治る時間も違うと担当医に言われたが、妹家族が住む実家にも帰りにくく、アキは、人生を自ら終える事を誰にも言わずに、決めた。



4月の最期の通院日、何とか午前中に起きて化粧をして、毎日、2、3時間しか眠れないぼんやりした頭で、ふらつきながら立ち上がった時にだった。



前のめりに倒れてしまい、顔面からガラスに当たり、ガラスが砕け、視界がぼやけ、そのままアキはその場に倒れた。



ドクドクと頭の中がやたら早く脈を打ち、感覚が麻痺していく、仰向けに倒れたのか、やっと見えた伸びた右腕の指の先まで頭から流れたのか、血が流れていた。



ああ、私は死ぬのか。



アキの意識がある最期のアキの言葉だった。



視界が遠のき、意識がちぎれ、真っ白になった。



我ながら、寂しい人生だった。

友人達は、仕事や家族に恵まれ、不満はあるもののそれなりに充実した毎日を送っている。



私はなんだ

ブラック企業でバリバリ仕事をした末に、うつ病を発症して無職、最後の彼氏とは3年前に別れ、その彼氏は1年前に出来ちゃった結婚で、子供まで産まれた。



私の人生は、一体なんだったのだろうか?


私の子供の頃の夢って何だっけ?


アキの瞳から、温かい最期の涙がこぼれて、アキの人生は終わった。




「お母さん!お母さん!起きてよ!朝ごはんは?」


遠くから、小さな女の子の声がする。天使か?天使のわりには、言う事が現実すぎる天国だな。



ドンッとアキの上に突然重い物が乗ってきて、アキは思わず目を覚ました。



目の前には、血まみれのガラスでも床でもなく、柔らかい掛け布団が見え、その上から4才くらいの女の子が、アキをじっとのぞきこんでいた。


「えっ?」


思わずアキが声を出した。重くだるい体がやたら軽い。思考もクリアだ。



アキに乗ったまま、女の子が不満そうに右を向いた。


「お父さん!お母さん、起きないよお」

お母さん?アキは、パニックになりながら身動きがとれない状態で、顔だけ動かし右を見た。



そこはアキが借りているアパートの台所ではなく、日当たりのよい大きなリビングだった。



アキに背中を向けたまま、朝日の中で男性がパソコンを打っている。



「お母さん、疲れてるんだ、もう少し眠らせてあげなさい」

言葉は厳しいが、口調は優しい。不満そうに女の子は、アキから男性の元へ行く。



女の子がいなくなった事で、見えなくなっていたものが見え、アキは驚愕した。



頭を打ち、ガラスが粉々になったはずの鏡台が朝日に照らされて、傷一つなくキラキラ光っていた。



私は、一度死んで転生したらしい。



それも、まったく違う人生に。



アキが、唯一考えられた事は、それだけだった。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る