彼らの世界

取り敢えずここまで間で確認できたことを総合すると、


『あの<透明で不定形な謎の存在>については、襲撃を受ければ非常に危険な存在ではあるものの、あちら側に襲撃を行う理由がなければ、普通の危険な猛獣の類と比べても特段恐れる必要はない』


という結論に至りました。


それ自体は以前からのものですが、改めて確認できたというわけですね。


ただ、


「これまでの調査の範囲内では問題なさそうだけれど、汚物処理については、我々は当面の間は従来通りで行こう。現時点で完全に問題なしと判断するにはまだデータが乏しいと思う」


少佐はそう結論付けました。


「はい。私も異論有りません」


私はそう答えましたが、伍長は、


「俺は別にあいつらと同じでいいと思うけどな」


と少々不満気です。とは言え、どうしても納得いかないというほどではない上に、彼にとってはどちらでもいいというのもあるそうで、強く反対はしませんでした。


私達が躊躇ったのは、


『あれに吸収あるいは同化させることが果たして自然の循環と言えるのかどうかが分からない』


というのが一番でした。


なにしろ、今回の調査でも、あれが<排泄>を行っているところが確認できず、また、死骸等も見付けられなかったことにより、あれに吸収または同化されたものがここの自然に還元されるのか、長期的に見て望ましいことかどうか、確信が得られなかったのです。


もし、あれに吸収または同化されたものが完全にこの惑星上から失われるのだとしても、現時点の規模であれば、すぐに大きな影響が出ることはないでしょう。


それでも、確実に問題ないと確証が得られるまでは、私達は慎重でありたいと思います。


完全に自然発生とは言えない可能性があっても、ここはすでに獣人達が生きる世界です。彼らの生きる世界に、余所者である私達が無用な負荷をかけることは可能な限り避けたい。


となれば、これまで通り、排泄物をはじめとした汚物は基本的に焼却し埋めるという方向で。


これなら少なくとも灰となった分については土に還りますから。




それにしても、私達にとっては<かたき>とも言えるあの<透明で不定形な謎の存在>についての結論がこれとは、いささか拍子抜けとも思えるかもしれません。


ですが私達は、そもそも未知の危険な存在に遭遇するリスクについては承知の上で惑星探査チームに参加したのです。残念ではあっても、<復讐>を誓うほどの強い敵意を向けるのはお門違いと思います。


なぜなら、平穏に暮らしていた彼らの世界に土足で踏み入ったのは私達の方なのですから。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る