( ・∇・)「顔文字くん!」

山岡咲美

第1話「テスト小説」

_〆(゚▽゚*)「[顔文字小説]書くよ~♪」


ヽ( ・∇・)ノ「新聞四コマみたいにすればいいんじゃない?」


〆(ーー;)「ん~四コマか~~、小説の自由度奪うのはどうだろ……」


「顔文字は台詞の前だけに入れるの?」(*>∇<)ノ


「後ろに顔文字入れる時は段落しないと顔文字が崩れるかもね?」

〆( ̄~ ̄;)避難避難


ヽ(*>∇<)ノ「やっぱり前の方ががいいや!」安心安全!


_¢(・ω・`)鉤括弧かぎかっこはいるかな?


(≧▽≦)「いるね絶対!」


_φ(¬_¬)「確かにその方が読みやすいかも」



( ・∇・)「キャラ分けはどうするの?」



_〆(゚▽゚*)「まず常にペン持ってる神様、創造主キャラはありだよね♪」※作者とは無関係です



( 〇∇〇)「顔文字の一部分を変えてメガネキャラとかありかもですよ」シャキーン!


§( ・∇・)§「縦テロールとか付けて女の子キャラも良いかも☆」


( ・∇・)( 〇∇〇)「「わーい! 女の子だ~~♪♪」」



§( ⌒∇⌒)§「わたしは可愛く書(描)いてね神様♪」



|_-))))「あと常に……顔半分隠れてるキャラクター……とかも面白い……かも……」


(ΘдΘ)°「常に眠そうなzzz目のやつとかもありかもだわさ? zzz」


(●´Д`●)「まん丸ほっぺもキャラが立つのねん」


(○´Д`○)「白いほっぺキャラも作れるけどん病気? それとも双子とかにするのん?」


(`_´メ)「ほっぺに傷持つ訳ありキャラクターとかも謎が多くていいゼ!」



〆( ・`д・´)「なんか最初に思い付いた感じよりキャラクターの書き分け出来そう♪」キリリッ!



(ФωФ)「あとは動物キャラ、猫目とかはどうかニャ?」(≡・x・≡)髭猫でも可


(U^ω^)「犬耳とかも出来るワン」


〆(´・ε・`*)「猫や犬は動物として出すか擬人化して出すかが問題かもね」


「どうしよう? (ФωФ)「ニヤー♪」とするか(ФωФ)「しゃべった方がいろいろ出来るかもニャ♪」とするか悩む……」

〆( ̄~ ̄;)いろいろ出来すぎるなこの小説……。



(´・(ェ)・`)「あまり考えると書けなくなるクマ」



∑_φ(゚Д゚ )「確かにそうだ!」熊出た!!


(^ω^U)))「神様ゴハンまだワン?」


(ΘдΘ)「眠いだわさzzz」



〆( ・`д・´)「よし、何とかなりそう!」



(ーー;)「相変わらず神様の見切り発車感が半端ないな……」





つづく

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る