ケアン
雑誌編集の仕事をしていた時の話です。
以前お話ししたように、ラフやカンプを担当しているので、
本人が欲しい画像を写してもらう方が早い・・・
を、理由に同行することが多かった。
この日はカメラマンと記事担当、そして編集である私の3人で、
とある山へと向かった。
まぁよくあるディスカバリー系の特集なので、
ロケーション重視の撮影となった。
登山と言う程でもないけれど、1から徒歩ならなかなかキツい登山道。
中腹までは車で行けて、そこから徒歩となった。
まぁまぁ急な角度なので短距離でも無言になるほどしんどい。
やっと到着して早速ロケーションの確認をする私。
『ふわぁ~』・・ガラガラッ・・・
と後ろから聞こえてきたと思ったら私の足元に石が転がってきた。
『何か蹴った?』と聞くと、記事担当のスタッフは
『ん?あぁ、なんか石が積み上げてあったから邪魔なので手でどかした』
と言った・・・・。
『それってケアンじゃないの?』
※ケアンとは
ケアンはいくつかの目的のために構築される。
埋葬場所の特徴付け及び慰霊
山の頂上を特徴付けること、特定のルートを示す道標
『ケアンって・・・誰か死んだときの墓標みたいな?
だとしてもこんなところに無いでしょ』
『死だけじゃなくって、何か思いがあって積み上げたかもよ・・・』
『なら安心じゃん、幽霊とか来ないでしょ』
あまりにあっけらかんとした記事担当の態度に私も
『そうか、そうだね』となんとなく押し切られてしまった。
翌日、その記事担当から上司へ、
事故って右手首を骨折したと連絡が入った。
これは偶然なのだろうかそれとも・・・・。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます