第40話 診療所へ

「ああ、フラウさん。申し訳ありません。」


食事を終えた、オユキとトモエその机から食器を下げようと、パタパタと近づいてくる彼女に、オユキが声をかける。

昨夜の食事中もそうであったが、気の付くよいこだ、そんなことをオユキとトモエは考える。


「うん、なに?それに、さんなんてつけなくていいよ。

 オユキちゃんのほうが、年上らしいし?」

「癖のようなものですので、お嫌でしたら、しばらく意識してお呼びさせていただきますね。

 その、診療所、お医者様のおられるところまでの道順を、もう一度お伺いしても宜しいですか?」

「あー、なんだか、とっても丁寧に喋るもんね。

 えっと、診療所までの道はね、うちを出たら、二本目のわき道を右に行くとあるよ。

 看板も出てるし、お店の前に薬草沢山鉢植えにしてるから、分かり易いと思う。」


そういうと、ちょっと待ってね。

そういって、下げた物を両手に、厨房へと駆けていく。


「薬草ですか。調剤迄一緒にされているのですね。」

「あまり詳しくはありませんが、医薬分離といった考えは、近代に入ってからと、そう聞いたことがありますが。」


さて、実際には、ヨーロッパのほうでは13世紀頃にそんな法が制定されたような気もするが、そんなことを考えながら、そもそもゲームの時分には、プレイヤーが医者の世話になることなどなかった、そんなことを考える。

死ねば、それこそ設定したリスポーン地点に。

プレイヤーメイド、ゲーム内のショップ問わず、気軽に薬を買い、それを利用していた。

所謂、ステータスは存在せず、状態を判断することは難しかった。

毒という状態異常だとしても、その中で麻痺、幻覚、酩酊、眩暈、それこそ致死毒等多岐にわたり、それに対応する薬が何であるのか、調べるのも面倒くさい、そういった物は、リスポーンすれば治ると豪語するものもいれば、神職による回復の奇跡を頼むもの、魔術による回復を頼むものもいた。

特に後年は、高額な万能薬が、文字通りあらゆる傷と病を治す、そんな薬の存在が確認されたこともあり、もっぱら長年のプレイヤーはそれだけを持ち歩いた。


「思い返せば、私も実にものぐさなプレイヤーでしたね。」


そう、しみじみとオユキが呟けば。


「やはり、ゲームと現実では違うものでしょう。

 いえ、今の現実も、少々どころではない不思議はありますが。」


そう、トモエがフォローする。

そんな二人の元に、フラウがまた跳ねるように近づいてくる。

そして、それに少しは落ち着きな、そう厨房から出てきた女性が声をとばす。


「おかーさんに聞いたら、案内してあげなって。

 どうする、今から行く?診療所はもう空いてると思うから、すぐに行く?」

「宜しいのですか。ご迷惑でなければ、お願いしますが。」

「うん。大丈夫。任せて。」


そう答えるフラウ越しに、宿の女主人に目を向ければ、頷きが帰ってくる。


「それでは、さっそく、お願いしますね。」


オユキがそう告げると、フラウがオユキの手を取り、跳ねるように歩き出す。

その楽しそうな様子を見ながら、オユキがトモエに視線を向ければ、トモエは女性へと近づいていく。

そして、トモエは女性に部屋の鍵を渡しながら話をする。


「ご迷惑をおかけいたします。こちら些少ではありますが。」

「なに、いいってことさ。困ったときはお互い様さね。」

「あの子にお小遣いを渡しても?」

「うーん、貰いすぎになっちまうね、それだと。

 まぁ、帰り道にパン屋があるだろうから、そこで菓子の一つでも与えてくれればいい。

 そもそも、何もしなくたっていいんだからね。」

「返せるものであれば、お返ししたいですから。」

「あんたといい、あっちの嬢ちゃんといい、品のいい事で。異邦人ってのはみんなそうなのかね。」


そんなことを話したトモエは、直ぐに引かれて歩くオユキへと追いついてくる。

視線だけで確認するオユキに頷き、それから3人は連れ立って、宿を後にする。


宿から出て、20分程歩いただろうか。

その道中もフラウは、まばらに建造されている店を紹介しながら進んでくれた。

そして、目的の場所へとつくと、躊躇うことなく扉を開け、中に入る。

そこは、マルコ診療所と書かれた看板が出ており、言われたように店先には、植物、恐らく薬草なのだろう、が植えられた鉢植えが並び、店内には、何処か独特の匂いが漂っている。


「マルコさーん。お客さんだよ。」


フラウがそう声を上げると、店の奥から、若い男性が出てくる。

清潔感のある人物ではあるが、何処かのんびりとした空気を感じさせる。


「フラウ。お願いですから、お客さんではなく、患者と呼んでくれませんか?」


そんな事を、苦笑いを浮かべながら、頭に手をやり告げる。


「お店に来る人はお客さんでしょう?」


フラウがそれに対して、首をかしげながら告げる。

その様子に、トモエがフラウの頭に手を置きながら、諭すように語り掛ける。


「そうですね。お店に来る人はお客、それもあっていますが、例えばフラウさんのおうちに、泊まりに来る人、食事を食べに来る人、それに食材を運んでくる人がいませんか?」

「すごいね、よくわかるね。うん、いるよ。後はお弁当を買いに着たり、椅子とか、食器とか、持ってきてくれる人とか。」

「ええ。よく覚えていますね。その人たちをみんなお客さんと呼びますか?」

「うーん。呼ばないかも。食材を持ってきてくれるのは、クロアさんだし。」


そう、フラウが何人かの名前を告げる。


「それと同じです。呼び方を変えると、その人がなにをしに来たか、なんとなくわかるでしょう?」


トモエの言葉に、フラウが、おお、そう感嘆の声を上げて、何度も頷く。

だが、その中でやはり疑問が出てきたのか、頭を撫でられながら、高い位置にあるトモエの顔に視線を向けて尋ねる。


「じゃぁ、名前でみんなを呼んだほうがいいの?」


宿に来る客以外の、全ての人の名前を憶えている彼女らしい言葉だろう。


「そうですね、ただ、それだと分かり難いこともあるでしょう。

 例えば、先のクロアさんがご飯を食べに来たら?」

「そっかー。そうだね。クロアさんがご飯食べに来たって、言うね。

 うん、その時はお客さんだ。」

「ええ。だから、こちらの方は、診てもらいたい人がいるなら、患者さんと、そう呼んでほしいといっているのですよ。」


トモエがそう告げると、フラウは、なるほど、そういった後に、マルコにごめんねと、そう告げる。


「いえ、いいんですよ。私もきちんと説明しませんでしたから。

 さて、それでは、どういったご用件でしょうか。おや、そちらの少女ですね。」


そう、マルコは片方の目に、不思議な色を浮かべながら、オユキのほうを見る。


「もう、完治といっても問題ありませんが、軽度の捻挫ですね。

 少し待っていてください。軟膏をお持ちしますので。」


そういって、マルコが出てきた場所へと引っ込んでいく。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る