漫才台本集「そこ、聞いてンの?」

つくお

田中は妖怪


A うちのクラスに田中っているだろ。

B 田中? いるな。

A あいつ、妖怪だったわ。

B 妖怪? え、田中が?

A ここだけの話な。

B マジで? てか、なんでそんなの分かるの?

A 分かるんだわ。見たんだわ。

B 見たって何を?

A 妖怪みたいなことしてた、あいつ。

B 妖怪みたいって、何。田中、何してた?

A お前、こないだあいつにカンチョーされただろ。こうやって、カンチョー!って。

B あれな。いいとこ入って、こんななってもーた、おれ。こんなん。シェー!みたいな。……えっ、なんかそれ関係ある?

A お前もなるぞ、妖怪。

B えっ! なんで? ……もしかして、カンチョーされたらなるやつ?

A あいつ、そういう妖怪だから。

B マジで! ゾンビに噛まれたら自分もゾンビになるみたいな、そういう妖怪? え、じゃあ何、田中がやってた妖怪みたいなことって、カンチョー? どういうこと? 妖怪ってうつるの?

A うつるのもあるな。何か菌みたいなのを注入される感じなんだろうな。

B カンチョーで? なんかすっごいヤな感じするわ、それ。ちょっとゲイっぽいし。

A お前、妖怪とゲイを一緒にするなよ。

B あ。わー、だよな。今のはおれが悪かったわ。発言撤回させてくれ。

A そういうとこだぞ、ホント。

B すまんすまん。

A で、お前、妖怪になったらどうする?

B ホントになるの? おれ、妖怪に?

A なるなる。

B お前、そういうこと詳しいやつだっけ。

A 一応、妖怪検定持ってるから。

B 持ってんの、マジで?

A 来年の今頃はな。

B まだないのかよ! そしたら「一応」いらないだろ。一応東大ですみたいな、無駄な謙遜。

A まぁ形の方もちゃんとしようかと思って、今勉強中。

B 形とか言うな。妖怪、なりたくないわ。どうしたらいい?

A 別に怖がることないぞ。

B いやいやいや、怖いって。妖怪でしょ。普通に怖いわ。

A 妖怪も人間の一種みたいなもんだから。

B え、そうなの?

A LGBTQYってあるだろ。あのYは妖怪のYだから。

B あぁ。……ちょっと待って。そこ、Yって入ってた?

A 最新版はな。

B でも、そしたら妖怪とゲイは横並びってことになるよな?

A ホントのホントはな。でも一般常識はまだそこまで行ってないわけよ。

B あぁそういうこと?

A TPOわきまえて使わないと問題になるから、覚えといた方がいいな。

B 勉強になるわ。

A とにかく、妖怪っていうのはそれくらい身近な存在ってこと。

B でもなー、だからって自分が妖怪になるのはイヤだわ、やっぱ。

A お前、田中と人間の違いって分かる?

B 違い? 妖怪の田中と、普通の人間の違いってこと? 何? 分からん。そもそも田中が妖怪とか、言われなかったら分からなかったし。

A よく考えてみて。

B ……もしかして、カンチョーするかしないか?

A (黙ってうなずく)

B そうなの?

A そんなもんよ。案外。

B 妖怪と人間の違いってそれだけ? じゃあ、カンチョーする普通の人間と田中の違いって何なの? 普通の人間もするだろ、カンチョー。

A 違いは、ない。

B ない?

A ほとんどない。ぶっちゃけ。だから大丈夫。

B いや、だから大丈夫にはならないけど、でもホントにそこ違いないの?

A お前、カンチョーってしたことある?

B カンチョー? ……考えてみたらないな。人生で一回もない。あれ、何が面白いか分からないし、自分の指、臭くなったらヤだし。

A 妖怪になったら嗅ぐけどな、それ。

B ないないないない。

A お前、ちょっとこっち向いてみ。

B え、何?

A いいから(とBの目を覗き込む)。

B ちょ、やめろって。キショいキショい。

A あー、そろそろ来てるわ。

B 何。そろそろって何。

A (Bに背を向けて尻を少し突き出す)ほれ。

B ちょ、何してんの。

A 自分を証明しろ。

B いや、証明って……、別に何もないし。え? おれなんか全然。全然、もう……、全然……、わーっ!!!(B、Aにカンチョーする)

A あうっ!

B は! やってしまった。

A な?

B ……うん。(Aに背を向けて、そっと指先の臭いを嗅ぐ)あぁ、いい。

A(Bの肩を叩く)

B(ギクッとなってAを振り返る)

A お前も今日から妖怪だわ。おめでとう。

B ありがとう……ていうか、カンチョーされたらお前もなるんじゃないの、妖怪。

A ……あ。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る