99 処理士、冴島一希
「お疲れ様でした」
「どうもお世話様です。ありがとうございました」
二百キロのマリトンの安全化、無事終了だ。
一希は手袋を外し、履いている左右の安全靴の入口に突っ込んで車に向かった。靴からぴょこんと手袋を覗かせて水筒のお茶を飲む一希を、立ち会いに来ている
「
足元を見下ろして一希も笑う。一希は皆そうするものと思い込んでいたが、他の処理士や補助士と接するうちに気付いた。これは新藤個人の
先日は埜岩の面々と補助士たちの前でデトンを「やっつける」と口走ってしまうし、ふとしたところで「新藤さんっぽい」と言われることはちょくちょくある。本人は今頃
一希が処理士に昇格してから、もうじき二年が経つ。
二年前の秋、推薦状を書いてくれた檜垣は、処理士としての一希の
一希を処理士にと推す推薦状は、全部で六通あった。檜垣のほか、一希が補助したことのあった処理士が二人。それから、早川技術訓練校の
さらに、陸軍
そして、六通のうち一番
一時はやっかみもあってか、まるでプロポーズだ、下心によるものだ、公私混同だ、とさんざんな言われようだった。一希はよっぽど「私が勝手に
中には頼んでも断られたことだってあっただろう。新藤が一体何人の相手に頭を下げて回ったのかと想像すると、一希はあり余る感謝と慕情とで気が変になりそうだった。
――どうしてるかな。ちゃんとご飯食べてるかな。
今頃また眉間にしわを寄せて仕事のことばかり考えているのだろうか。
別れの挨拶はなかった。一希に
その間、二人の間には事務的なやりとりのみ。鳶代に住まいを見つけたような口ぶりだったが、片道二時間の距離をそう何度も往復したとは考えにくい。
おそらく、あのときはまだ近くの知人の家にでも宿を借りていたのではないか。一希から見れば新藤は失恋相手。きっと数週間の同居継続を
珍しく年内に
それからというもの、一希はときどき鳶代の研究所宛てに手紙を書き、日々の仕事の様子や
研究所の電話番号は住所からたどれば調べがつくだろうが、誰かに取り次いでもらってもし居留守でも使われたら、それこそ立ち直れなくなる。
結婚でもすれば業界の噂になるだろうが、その手前かもしれない。そんなことを考えてはため息をつく。自宅の住所や電話は誰に聞いてもわからなかった。知らせていないか、あるいは口止めしたのか。
一希の心のリハビリには数ヶ月を要した。この住まいには、隅々まで新藤の気配が根を張っている。
座敷を
一人分の食事を作るのがやるせなくて、食事処ナガイの出前を取ることも多かった。しかし、いつまでも泣き暮らしているわけにもいかない。
ある日思い立って早川技術訓練校の同級生に連絡してみると、すでに半数以上が業界を離れたと聞かされた。残っている者たちの中でも、安定して仕事を得られているのはさらに少数らしい。処理士にまでなっているのは、一希の他にもう一人だけだった。
一希は自分がいかに恵まれているかを思い知り、新藤のお陰で手に入ったこの立場を無駄にすまいと決意を新たにした。
自分のものになってしまった処理室で、不活性部品を使ってオルダの解体練習を繰り返し、無難な探査から始めて少しずつ現場に復帰していった。
二人で使っていた処理室を一人で使い始めたとき、新藤はどうやってその喪失感に耐えたのだろう。一希は、自分の寂しさなどまだましだと
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます