第20話 窮鳥懐に入れば猟師も殺さず

リーゼンロッテは怒気を、意図的にまき散らしていた。

そうして法衣貴族や諸侯、その代理人たちを黙らせていた。

しかし、頭は冷静である。

その頭から出た結論は――取り潰しだ。

相手は地方領主、ボーセル領の土地はあくまでもボーセル家のものである。

だが、知った事ではない。

不手際に不手際を重ね、我が娘ヴァリエールを本当に死ぬ寸前にまで追いやった。

それを機に、初陣でヴァリエールは思わぬ成長を見せたようであるが。

だが、それは今は関係ない。

今は我が娘の事は関係ない。

この場の私はアンハルト王国に君臨するリーゼンロッテ女王である。

被害を受けた娘の事すら計算の一つに過ぎず、今考えることは我が王家が如何にボーセル領を取り潰し、直轄領として組み入れるか。

その結論にまで持っていくのが、課題であった。

しかし、もはや課題を達成するには容易い様だ。

余りにも愚か。

ゆえに、ボーセル家は取り潰しとする。

それがリーゼンロッテが出した結論である。


「ならん」


そうして言葉を吐く。


「カロリーヌは罪を犯した。その子も同罪である。未だ縛り首にしていない事に驚いた程だ。その子供、マルティナと言ったか? それを次期ボーセル領の家督相続人とする? 馬鹿も休み休み言え」

「私は見ての通り、病弱ゆえ。恥であるがゆえ領内には隠しておりましたが、夫こそいるものの、まだこの身体がマシだった頃に産んだ子は死産でございました。もはや、ここまで病に侵された身体では、二度と子を孕むことなど出来ぬでしょう」


ヘルマが、また勝手な事を言う。

だから、それを領内に漏らしておけば、このような事にならなかったであろうが。

将来的にはカロリーヌの子、マルティナの相続が確定する。

それさえ知っていれば、カロリーヌは反逆など起こさなかった。


「もはや、ボーセル家を継ぐ血族はマルティナを置いて他におらぬのです」


その心配をする必要は、もはやない。

お前の心配など無意味。

ボーセル家は取り潰しだ。

心の冷たい部分でそう考える。


「結論から言おう、ボーセル領は、ボーセル家は……」


諸侯やその代理人達は反対するであろうが、この状況でねじ伏せるのは容易い。

さっさと終わらせてしまおう。


「お待ちください。リーゼンロッテ女王陛下。決断を下す前に、もう一人、会わせたい者がおります」


右傍に控えていたアスターテ公爵の声が、王の間に響く。

その顔つきは真剣そのものであったが――この場では、余計な事でしかない。


「会わせたい者?」

「カロリーヌの子、マルティナを連行しております。どうか、一度御会いになってください」


何を今更。

反逆者で、亡命を企んだ青い血の子など、縛り首が相当。

今更会ってどうするというのか。

だが、アスターテの言葉である。

会ってみるのも一興か。


「良いだろう。呼べ。時間はかかるか?」

「すでに控室で待たせております。時間は取らせません」


そう呟いて、アスターテが衛兵に命じ、控室に待機させておいたらしいマルティナを呼び寄せる。

さて、どんな子供か。

そこまで考えたところで、はて、アスターテの性格からすると。


「……」


衛兵に連れられ、王の間に現れたのは手鎖を付けた齢8~9の少女であった。

その瞳は叡智を感じさせ、なるほど、アスターテが。

あの才能狂いが気にかけるわけだと思った。

どうやら、この子の助命だけは許せとの事か。


「……」


それにしても、この子何故黙っている?

助命嘆願はせんのか? と少し悩むが、はた、と気づく。


「許す。発言を許可する、マルティナ」

「有難うございます、リーゼンロッテ女王」


膝を折り、手鎖の姿のままながらも礼を整えて、私に言葉を紡ぐマルティナ。

発言許可を待っていたのか。

本当に賢い子らしい。


「リーゼンロッテ女王、恥ずかしながら、嘆願が一つございます」

「何かな」


これなら、この子の命ばかりは助命してもいいという気にもなる。

平民に落とし、その牙を抜き、最低限の生活援助を行うだけになるであろうが。

大した手間ではない。

だが、そのマルティナから出た言葉は、驚くべき言葉であった。


「私の死刑は、ファウスト・フォン・ポリドロ卿による斬首を望みます」

「……は?」


私は、思わず女王としての仮面を脱ぎ捨てて、素の言葉が出た。


「我が母の罪は明白。王家への反逆者にして亡命を企んだ女です。で、ある以上は、私の死刑も当然でしょう。なれど、罪人とはいえ親は親。せめて、親と同じ死に方を望みます。せめて最期は、青い血として誇りある死に方がしたい。縛り首は恥なれど、あの憤怒の騎士、ファウスト・フォン・ポリドロ卿に討たれ、母と同じ運命を共にしたとあれば恥ではありませぬ」


もはや、それを望む姿すら恥かもしれませぬが。

そう、齢8~9にも満たぬマルティナが呟いた。

聡い子だ。

本当に聡い子だ。

殺すには惜しい。

アスターテめ、才能を愛する、悪い癖が出たな。


「ひょっとすれば、同じ死に方をすれば、黄泉路で母と再会できるやもしれませぬ。どうか、どうかご慈悲を」


私にこの子の助命を、青い血として助命を、心の何処かでアスターテは願っているのであろう。

だが、そう上手くいかせるものか。

この子は逆に賢すぎた。

再起し、王家に反逆する危険性がある。

危険性は全て潰すのが私の主義だ。


「衛兵。ポリドロ卿に、グレートソードの帯刀を許可する。今すぐ持って来い」

「は、はい! 承知しました」


私を甘く見るなアスターテ。

この子の青い血としての名誉は守ってやろう。

だが殺す。

この子にとっても、それが幸いだ。

リーゼンロッテは、そう考えた。

それが何よりの間違いであった。

リーゼンロッテは、ファウストのその姿形に執着すれど、その性格を詳細までは知らぬ。

憤怒の騎士、戦場にて勇猛果敢なその姿を描いた英傑詩、戦果報告でしか知らぬ。

しかし、アスターテはヴィレンドルフ戦役を共にし、その王都での下屋敷の生活を監視し、その性格をどこまでも理解していた。

その差が、この場にて出た。










ふざけるな。


「ポリドロ卿、王の間ではありますが、グレートソードの帯刀を許可します」


本当に、ふざけるなよ。

ファウスト・フォン・ポリドロは静かにブチ切れていた。

私に、齢8~9の子供の首を刎ねろだと。

これが他人の事であれば、良かった。

ファウスト・フォン・ポリドロは傍観者でいられた。

ファウストは、正直に言ってしまえば凡人とは程遠い。

筋骨隆々の鍛え上げられた身体、亡き母親から受けた騎士教育。

アンハルト王国の女子にこそモテぬものの、青い血としての誉れ。

その具現化そのものであった。

だが、その出生には僅かながら雑念がある。

どうしても前世からの雑念が混じる。

これがただの傍観者であれば、ファウストはまだ我慢できたかもしれない。

所詮は他人事であると見捨てることが出来た。

青い血として、罪人の子である、一人の少女が死に行く姿を心の底から憐れみながらも、その死体をせめて安らかに弔う事を進言する。

その程度で済ませたのかもしれない。

だが、当事者となってしまったからには、話は全く別であった。

ファウストの脳に、血が滾る。

ふざけるなよ、リーゼンロッテ女王。


「断固拒否する。このファウスト・フォン・ポリドロにこの頑是ない子供の首を刎ねろと申すか!!」


激昂した。

衛兵が恐れおののき、グレートソードを床の絨毯に取り落としそうになるほどの激昂であった。

ファウストの顔面は、その憤怒の騎士の名と同じく、真っ赤に染まりきっていた。

その場にいる全員。

リーゼンロッテ女王、法衣貴族、諸侯とその代理人。

アナスタシアにヴァリエール、ヘルマにマルティナ。

それらは驚愕の顔を浮かべていた。

ただ一人、アスターテ公爵がこの場にそぐわぬ表情で、口笛を吹いた。

ふざけているのかアスターテ公爵。

貴女なら、私が激昂するのも判っていそうなものを。


「リーゼンロッテ女王、断固拒否します。いえ、もはやそれだけでは勘弁ならぬ! 我が手以外でもその子を殺すことは、もはや誰にも許さぬ!!」


ファウストは頑固であった。

亡き母親から受けた騎士教育としての青い血と、前世からの道徳価値観が奇妙なバランスを保ち。

ギリギリのラインで構成していた我慢の分水嶺が、完全に壊れた。

もはやこの世界の青い血にとっては、何が何やらよく判らぬ頑固な憤怒の騎士と化していた。


「ポリドロ卿! 落ち着かれよ!!」


諸侯の一人が叫ぶ。


「これが落ち着いていられるものか! 何故誰もその子を助けてやらぬ!! 何故頑是ない子供の首が刎ねられようとしているにも関わらず、誰も止めようとせぬ!!」


もはや無茶苦茶であった。

ファウストは自分でもそれを理解しながら――自分ですら見捨てようとしていた癖に。

そんな内心の何処か冷たい自分、傍観者のそれとは違う、無茶苦茶な台詞を吐いた。

もはや、それは理性ではなく感情からの言葉であった。


「その子自身が、マルティナが、何の罪を犯したというのか。母の罪を自分の罪と誤解し、その贖罪をせんとする哀れな少女ではないか!! 私の青い血の誉れとしては、もはや許せぬ!!」


そうだ、これは誉れなのだ。

青い血と今は薄き前世の道徳感が混ざり合い、歪な誉れと化しているのだ。

それをこれ以上汚されるのは、もはやファウスト・フォン・ポリドロの存在そのものを揺るがす行為であった。

ファウストは歩く。

その先祖伝来の魔法のグレートソードを抱える衛兵を。

傍にいるヴァリエールを。

それを無視し、ただただ歩き、やがて手鎖を嵌めたままのマルティナに近づき。

その手鎖を、その超人としての力任せに千切り捨てた。


「ファウスト!」


やがて、驚愕から正気に戻ったヴァリエール様の叫び声が響く。

ヴァリエール様、お許しください。

もはや、ファウストは、このままではいられぬのです。

そう、心の中で謝罪する。

私が今、どうしたいのか。

自分でも判らないが。

判っていないのだが。

感情のままに、その奇妙な青い血の誉れはそこに姿形として表現された。

膝を折り、礼を整え、リーゼンロッテ女王に進言する。


「リーゼンロッテ女王」

「……どうした、ファウスト。何か私の決定に異議でもあるのか」

「今述べました言葉通りであります。マルティナの助命嘆願を願います」


リーゼンロッテ女王は硬直していた。

今、彼女が何を考えているのかはわからぬ。

だが、やる事は――やってしまった事は変わりなかった。


「ファウストよ、いや、ファウスト・フォン・ポリドロよ。今、お前が何をしたか判っているのか? 我が王命に反したのだぞ」

「それが例え主君でも。私の誉れに関わる事であれば、私は断固として拒否いたします」


静かに、返答をした。

リーゼンロッテ女王は呟く。


「その子の幸福がこの先あると思っているのか? 領地の反逆者にして、売国奴の娘だぞ。もはや青い血どころか、その義務を捨て、平民としての幸福すら望めぬやもしれぬ。後ろ指を刺されながら生きることはこの先間違いない。ここで名誉をもって殺してやるのが、その子の幸福やもしれんぞ」

「私は、青い血として今世で死ぬべき時に死ねぬのは一生の恥。なれど、生きてこそ、その先の可能性もあると思っているのです。……これでは返答に乏しいでしょうか」


我ながら、無茶を言っている。

こんな言葉でリーゼンロッテ女王を説得できるものなのだろうか。


「その子が、マルティナが、お前を将来恨むやもしれぬ。何故、あの時殺してくれなかったのか。そう恨みの言葉を放ちながら、刃を向けるかもしれぬ。お前はどうする?」

「判りませぬ。マルティナを斬り捨てるのか、その刃を黙って受けるのか。それすら判りませぬ」


曖昧な言葉を返す。

判らないという返事を、正直に行う。


「ましてや、仮に――仮にだぞ。マルティナが、ボーセル領を継いだとしてどうなる。100名以上の死者を出したカロリーヌの子供への恨みは消えぬ。マトモな統治など行えるものか。その辺はどう考えておる」

「……」


もはや、返事のしようもなかった。

その統治判断においては、ファウストの言葉の及ぶところではない。

いや、仮初の言葉であれば何とでも返せる。

だが、それは不正直、それこそ青い血の誉れに関わる。

リーゼンロッテ女王陛下の言葉は一貫として正しい。

そうファウストは考えてしまった。

そんな理屈、ファウストも十分承知の上で発言している。

しかし、もはやファウストには自分で自分を制御する事が出来ぬ。

傍観者ならばよかった。

だが窮鳥懐に入れば、もはやファウストがマルティナを見捨てることは不可能であった。


「ファウスト・フォン・ポリドロよ。お前の誉れはどこまでも清い。眩しいほどに。だが、その誉れだけでは世は治まらぬと知れ」


リーゼンロッテ女王が、言葉を締めた。

ああ、我が言葉は届かぬか。

なれど。

それでも、私は。


「リーゼンロッテ女王」


ファウストは膝を折る事すら止め、その両足を綺麗に折り畳み、頭を地に擦り付けた。

平身低頭していた。

法衣貴族達と、諸侯、その代理人が集まる満座の席で。

ファウストは、前世の世でいう土下座をしていた。

アンハルト王国最強騎士の、見る者全ての哀れさを誘う、乞食のような姿であった。


「ファウスト、止めよ!!」


リーゼンロッテ女王が玉座から思わず立ち上がり、それを止めるよう絶叫する。


「止めませぬ! 我が言葉を聞き届けて頂くまで。どうか、どうかマルティナの事をお許しください!」

「判った! 止めよ! もうお前の誉れは十分理解した! だから、その姿を今すぐ止めよファウスト!!」


リーゼンロッテ女王が、言葉を撤回する。

マルティナの斬首を撤回する。

ファウストは膝を折りたたんだまま、頭を上げ、黙ってリーゼンロッテ女王と視線を合わせた。


「ファウストよ、お前という奴は……。何のため、お前をそこまで」


リーゼンロッテ女王は、言葉足らずであった。

女王が何を言いたいのか、ファウストには判らなかった。

これで、全ての問題が解決したわけではない事は承知している。

ひょっとしたら、リーゼンロッテ女王の言い分が全て正しいのかもしれない。

だが、マルティナの助命嘆願だけは少なくとも、これで成った。

ファウストにとっての誉れは、それで満足だったのだ。

誠にもって泥臭い、英傑詩のような格好良さとはかけ離れた誉れであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る