第17話 譲れないもの

あれから、一晩が経った。

泣きながら、亡くなった民兵である妻や母の死骸に縋りつく、少年や男達。

せめて死者をこれ以上増やすまいと、重症者の治療に領民を働かせるファウスト。


「泣くな、ハンナは責務を全うしただけだ。泣くなよ」


そうブツブツ自分に呟きながら、親衛隊で一番仲の良かったその亡骸の手を握って、昨夜眠っている時からも一日中離さないでいるザビーネ。

そしてファウストから、しばらく休んでいるように諭された私。

私は、ハンナの死から未だ立ち直れていなかった。

初めて人を殺した衝撃からも。

私は、全てを忘却するようにして――ファウストの気遣いで、しばらく一人にさせてもらっていた。

無論、ハンナの死に衝撃を受けた親衛隊は、全員私を守ろうとして、同時に仕事に専念することで何かを振り切るようにして、周囲を警護していたが。

足を崩し、全身の力を抜く。


「泣くなよ、泣かないでくれ。頼むから。ハンナは立派に務めを果たしただけなんだから」


ザビーネが、また昨晩と同じくハンナの手に頬擦りをしながら、泣き出した。

ザビーネが自分自身に、必死に言い聞かせようとする言葉は、全て無意味になっていた。

おそらく、ザビーネは今回の戦を後悔している。

彼女が民兵を駆り立てなければ、この戦に挑まなければ、ハンナは死ななかったであろう。

だが、それは結果論だ。

小さな村の国民達、その全てを見捨てて逃げ出した、撤退した際の場合でしかない。

親衛隊の誰も、私も、ザビーネがハンナを殺した等とは思わない。

あれだけ仲が良かったハンナを。

ハンナとザビーネは、無二の親友だった。

ザビーネは、ハンナの手に、もはや言葉は無意味となった涙をこぼし続けている。

私はぼーっとその光景を見て、止めないでいる。

泣けばいい。

存分に、泣いてあげればいい。

私は、もう既に全身の水分が抜け出るかと思うほど泣いてしまったから。

私の代わりに、ザビーネが泣いてあげればいい。

そう思う。

私はその光景を見ながら、そんな事を思った。

遠くから、かすかに音が聞こえる。

馬のいななき、蹄と、人の足。

軍靴の音。

私は思わず立ち上がり、最も頼れる相談役の名を呼ぶ。


「ファウスト! ヴィレンドルフかも――」

「いえ、姫様。ヴィレンドルフではありません」


ファウストは落ち着いて、その自分の首にぶら下げた双眼鏡。

――カロリーヌから鹵獲した戦利品。

それを使用し、音がする方角へと視線を向けた。


「アレはアスターテ公爵旗。援軍です」


来るのが遅い。

あと一日早ければ、ハンナは。

愚痴にすぎないのは判っている。

仮定にすぎないのも判っている。

間に合わなかったのが仕方ないのも、判ってはいるのだ。

だが、そう思わざるをえなかった。

私は、考える。

何をすればいいのか。


「ファウスト。手間をかけるようだけど御免なさい。私は――」


ファウストに判断を仰ごうとして。

それは、止めた。

何故だか、自分でこなそうと思った。


「ファウスト、命じるわ。今からアンハルト王国第二王女ヴァリエールとして、この戦の勝者として、援軍たちを迎える。準備して」

「――承知しました」


ファウストが、膝を折り、私に礼を整えながら答えた。

何だ、結局ファウスト任せなのは代わりないじゃないか。

違いは、頼んだか、命じたかだけだ。

でも、違うのだ。

頼んだか、命じたかでは、大きく違うのだ。

私は今まで、ファウストに頼み縋るだけの人物であった。

そんな事を、自分の心中で呟きながら。

私は、アスターテ公爵を迎えることにする。

ファウストが代官に援軍が来たことを伝え、志願民兵達、そして男や少年達をまとめておくように命じた。

逆に重傷者は前面に、一刻も早く衛生兵による治療の準備を。

次に、ポリドロ領民に、迎える準備を整えるように従士長であるヘルガを呼びつけ、話を進める。

私はせめて、自分の指揮下である親衛隊に出迎える準備を命じようと。

親衛隊は全員――ザビーネは、駄目だ。

アイツには時間が必要だ。

私と同じく、立ち直る時間が。

ザビーネには、ハンナの亡骸を守る任務を与える。

親衛隊長の復帰を諦め、代わりに親衛隊の一人に親衛隊長代理を命じる。

元々、ハンナと同じく親衛隊長候補に挙げていた子だ。

大丈夫とは、我が親衛隊の平均水準から見て、とても言えないが。

それでも、やってもらわなければならない。

援軍の、先触れの兵。

それが騎馬に乗って到着する。


「我らアスターテ公爵軍、援軍に参った。状況を確認したい!!」

「我が名は第二王女ヴァリエール! 戦は終わった。カロリーヌは我が相談役ファウスト・フォン・ポリドロが見事仕留めた! 敵軍は殲滅した! 今は戦後の始末中である。協力してくれた志願民兵に重傷者が居る! 衛生兵はいるな!」


先触れの兵に向かって、私は叫ぶ。

その斥候騎士は戸惑いながらも、私の言葉を受け止めた。


「しょ、承知。状況は確認しました。我がアスターテ公爵軍は後30分で到着します。衛生兵もおります。しばしお待ちを! 私は状況の報告に戻ります」


斥候騎士が、踵を返して、段々と近づきつつあるアスターテ軍の元へと騎馬で駆けていく。

私はふう、と息をつきながら、アスターテ公との遭遇を思うとうんざりする。

怖いのだ、あの目が。

私を凡才であると、ハッキリと嫌いだとその目で訴える、あの目が。

アスターテ公爵は。

凡才である、青い血を酷く嫌う。

それは公然とした現実であった。

さてはて、今の私はどうであろう。

数的には不利な戦に望み、国民を――民兵達に10名の死亡者を出し、親衛隊の一名を失い、ファウストを馬車馬のように働かせた。

それでも、勝利した。

結果としては、青い血としては申し分ない結果なのだろう。

たったそれだけの犠牲で、勝利した。

何と素晴らしい、周囲はそう褒め称えてくれるであろう。

だが、私はそれを認められないでいるのだ。

私自身が、ヴァリエール第二王女という人物が、その結果に相応しいと思えないでいるのだ。

そんな私を、アスターテ公爵はどんな目で見るのであろうか。

不安であった。

恐怖であった。

第一王女相談役。

そう自ら名乗り出た、あのアスターテ公爵の目を見ていると、自分が自分の価値を。

その存在意義を疑われている様な気がして。

――いけない。

私は。

私は、あのアスターテ公爵に、立ち向かう。

敵対するのではない。

はっきりと、その目を見据える存在にならなくてはならない。

何なのだろう、この感情は。

何処から湧いてくる感情なのか、それはわからないが。

何となく、そう考えた。









アスターテはヴァリエール第二王女が大嫌いであった。

何せ、凡才である。

平民ならばよい。

それは許せる。

青い血の凡才は、アスターテにとって最も嫌う生き物であった。


「志願民兵10、親衛隊――騎士1名の犠牲で、敵の精鋭70と山賊30。計100を殲滅、と」


アスターテは、報告書にペンを走らせ、その紙をむしり取る。


「これ、リーゼンロッテ女王様宛てに、早馬で届けといて」

「承知いたしました」


アスターテの側近が頭を垂れ、その報告書を受け取る。

アスターテ公が開いた陣営内。

そこでは慌ただしく兵達が走り回り、民兵の治療に務めていた。

配下の騎士は、全員私の警護に務めている。


「さて、ヴァリエール第二王女殿下。初陣の結果、見事な戦績。ご気分は如何?」

「……全て、志願民兵と部下の親衛隊。そして何よりファウストのおかげよ、私は何もしていないわ」

「まあ、そうでしょうけどね」


あっさりと頷く。

正直言って、ほぼファウストの戦果であろう。

ファウストの尻を拝みに――いや、民兵の治療を引き継ぐ際にファウストと話したところ、多分今回のキルスコアは40くらいとの事であった。

あの男、キルスコアを一々数えていないためか、数を少なく見積もる傾向が有るため、確実に一人で半分殺している。

あの憤怒の騎士が、敵国ヴィレンドルフに産まれなくて何より。

雑考。

それを取り止め、またヴァリエールの顔を見る。

はて、ヴァリエールという凡才はこのような目をしていたであろうか。

私や、アナスタシアの眼前ではじっと、何かに怯えて俯くような少女であったはず。

ふむ。

少し、話をしてみようか。


「ヴァリエール第二王女。小さな陣幕に移ろう。少し二人だけで話をしたい」

「……わかったわ」

「もちろん、親衛隊は陣幕の外に張り付かせておけよ。ここはヴィレンドルフの国境線。何が起こるかわからん」

「……そうね」


私とヴァリエールは、小さな陣幕に入る。

そして粗雑な二つの折り畳み椅子に座り、私はヴァリエールに問う。


「自分の身代わりに親衛隊を失った。そしてその敵討ちに人を一人殺した。その気分はどうだ、ヴァリエール第二王女」

「……誰から聞いたの」

「ファウストからだ。こっそり、どうか御配慮願えますようにと、頭を下げて頼まれた」


私は、ヴァリエールの顔を下から覗き込むように眺める。


「もちろん、その場では応じたさ。実際は配慮なんぞしないがね」


ファウストに嫌われるのは死んでも御免だ。

了承はした。

そうしてもいいとすら思った。

だが気が変わってしまった。

私は今のヴァリエールに興味津々である。

コイツ、少し変化した。

私の目を今もまっすぐ見つめている。

時折、凡才なりにこういう奴もいるのだ。

何が変わった?


「実際どうだった? 人を殺した気分は?」

「ハンナは私のために誇りある死を遂げた。私は冷静にその仇を取った。その行為は、青い血として、恥じぬよう務め上げたと思ってるわ」

「ふむ」


嘘だな。

強がりというやつだ。

多分、半狂乱になって、親衛隊の仇を討った。

アナスタシアですらそうだったと聞く。

ヴィレンドルフ戦役――初陣では突然の襲撃に混乱し、親衛隊が殺された怒りで半狂乱となって敵を殺しまわり、一時私との通信が途絶えた。

女王リーゼンロッテの初陣もそうであったと聞く。

私自身、初陣では家臣を殺された怒りで、半狂乱となりながらも敵を殺したものだ。

そういう血族なのだ、私達は。


「なあ、ヴァリエール第二王女殿下」

「何、どうせ血族なんだし、この場ではヴァリエールと呼んでいいわよ」

「ではヴァリエール。お前は今回、ファウストのおかげとはいえ、立派な戦績を残した。これでは諸侯も法衣貴族達もそう馬鹿にはできない。お前は今後、何がしたい」


問う。

お飾りのスペアでは、もはやなくなってしまったヴァリエールに問う。

お前は今後何がしたい?

何を望む?


「……親衛隊」

「親衛隊?」

「あの子たちを、全員世襲騎士に育て上げる」


奇妙な返答であった。

私はお前が今後何がしたいかを聞いているのだ。

部下の今後を聞いているのではない。


「いや、まて。育て上げる? どういうつもりだ?」

「私は女王の座に興味なんかない。成れるとも思っていない。相応しいだなんて、もっての他。だけど、私にもね――」


ヴァリエールは握り拳を作りながら、そのぎゅっと握りしめた手の中に何かを見つけたようであった。


「私にも、家臣がいるのよ。今の今まで気づかなかった。馬鹿でしょう。私。凡才と貴方に見下されるのも無理はないわ」


あはは、と乾いた笑いを挙げながら、ヴァリエールは答える。


「いずれ姉さまが女王になり、私は僧院に行き、それで私の人生はお終い。ずっとそう思っていた。でもね、私にもたった一つだけ譲れないものがあったのよ」

「それは……何かな」


私は、酷く興味を持って、その答えを待つ。


「あの子たちだけは――私の親衛隊だけは育てて見せる。各地に軍役、交渉、その他雑用でも何でもいい。あの子たちの階位を上げ、経験を積ませてあげられるなら何でもいい。その指揮官として赴いて、青い血としての義務を果たすわ」

「……」


変な女だ。

変わった成長の仕方である。

アスターテはそう素直に感じた。

偶然のような功績に恵まれ、欲望に溺れる者がいる。

家臣達の死を悲痛に思い過ぎて、狂った者が居る。

平民を、領民を愛しすぎて、その損失に耐えきれなかった者がいる。

青い血とは、これでなかなか悲惨な末路を辿る物が多い。

だが、ヴァリエールは違った。

親衛隊の未来以外の何もいらないと言うのだ。

ただそれだけのために、今後の青い血としての務めを果たしていくというのだ。

もちろん、それに付随する青い血の義務は、そのためにも果たして行くのであろうが。

変な女だ。

そう言わざるをえなかった。

情があまりに深すぎると、こういう成長の仕方もするのか。


「ヴァリエール第二王女殿下」

「何よ、急に改まって」

「私は正直、今まで貴女の事が大嫌いでした」


その言葉に、ヴァリエールは微笑む。

知ってるわ、そんな事くらい。

そんな表情であった。


「しかし、今の貴女はそこまで嫌いではありません」

「好きになってはくれないのね」

「青い血の王族としてはおそらく――いや、完全に間違っていますので。貴女はどこまでも凡人です」


そうよね。私もそう思うわ。

ヴァリエールがそうやって微笑む。

ヴァリエールはアスターテの言葉に答えず、ただ微笑みだけで肯定を為した。

本当に、変な成長の仕方をしたものだ。

アスターテはそう思いながら、話を打ち切り、一人先に陣幕を出る。

そして再び、ファウストの尻を拝みに行くことにした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る