第44話 幸せな一時

 捕虜をあの手この手で尋問したが、「ラキミシャ帝国の使いと名乗る奴に雇われただけだ」としか言わなかった。

 結局、真犯人が分からないまま時は過ぎ、ポメラ・ホワイトが復帰するまで残りあと四日となる。



「――ねえ、パラッシュ。どの服がいいかしら?」

「殿下にはこれが似合うと思います」


「そう、じゃあこれをいただくわ。早速着替えてくるから、感想を言いなさいパラッシュ」

「かしこまりました。楽しみにしています」


 王女は嬉しそうに隣の部屋に駆け込んで行った。


 ごろつき達に襲われてからというもの、王女は王宮の外に出向く事はなくなった。さすがに危機感を覚えたのだろう。

 こうして服屋を自室まで呼んで、買い物を楽しんでいる。

 俺に対する態度もかなり軟化し、だいぶ扱いやすくなった。


「凄いねレイ君……あの子をここまで懐かせるなんて……」

「ああ、ちょっとしたコツがあるんだ。王女をエクレアだと思って接してみろ。それで上手くいく」

「はぁ!? どういう意味よ!? アタシ、あんな生意気で捻くれた性格してないわよ!?」


 俺とノエミが笑っていると、王女がルンルンで戻って来た。


「どうかしら、パラッシュ?」

「とても素敵です。大人びたデザインが、殿下の可愛らしさを引き立てています」


「中々気の利いた事を言えるようになったわね。ご褒美として、私にケーキを食べさせる事ができる権利を与えるわ。感謝しなさい」

「それは光栄です、殿下」


 ノエミとエクレアの舌打ちが聞こえる。

 多分王女にも聞こえているはずなのだが、彼女はまったく気にしない。器が大きいのか、二人に興味がないだけなのか。



「――ほら、パラッシュ! 早くしなさい!」

「失礼しました。今行きます」


 俺はテラスにある白い小さな丸テーブルにつくと、フォークでケーキを刺し、王女の口元まで持っていく。


「――はい、あーん」

「あーん」


 王女はケーキをぱくりと食べ、顔をふるふると震わせる。

 口の周りには生クリームがべったりだ。


「殿下、パラッシュめが、口をぬぐってさしあげます」

「あら、少しだけクリームが付いてしまっていたようね。素直にお礼を言うわ。――ご褒美として、アナタにも食べさせてあげる」


 王女は俺から取り上げたフォークでケーキを刺し、俺の口元に持って来る。


「ほら、パラッシュ。あーん」

「……あーん」


 うむ、美味い。


 このテラスは実に幸せな空気に包まれている。

 だが、窓の中は地獄だ。

 アリスが窓に顔をくっつけてじっとこちらを見ており、ノエミは杖で素振りをし始め、エクレアは絨毯の上につばを吐いてしまっている。まさに一触即発だ。


「――どう、美味しい?」

「ええ、とても」


「うふふ、それは良かったわ。――でも、この後が憂鬱……逃げ出してしまいたい」

「ふふっ、そういう訳には参りませんよ」


 今日は王宮で特別な舞踏会が開催される。

 主賓はベルカザス公国、アークロンド公の三男、ルチアン卿。つまり婚約前の顔合わせという訳だ。

 王女は彼と踊る事になっており、それがたまらなく嫌なのである。


「だって、まだ12歳の子供なのよ? きっとまだ鼻水を垂らしているわ。あー、想像しただけで嫌になってくる」


 王女は丸テーブルに突っ伏し、ごろごろと頭を転がす。

 二人はまだ会った事すらない。しかし、婚約はほぼ決定している。政略結婚ではよくある話だ。


「かなりの美少年だと聞いていますが?」

「らしいわね。でも、臆病な性格で、剣術もからっきしらしいわ。弱い男は駄目」


「殿下は腕っぷしの強い男がお好みなのですね」


 頭を横に向け、王女が俺を見つめてくる。


「そうね……優しくて、強くて、いつも私の味方でいてくれる……そんな男がいいわ」

「ルチアン殿下は、そういう男になるかもしれませんよ?」


「そんなわずかな可能性に賭けるような、愚かな女ではないのよ? ……ねえ、パラッシュ。あの女達はアナタとどういう関係なの?」

「初日にお伝えした通り、アリスは私の妹、ノエミとエクレアはただの同僚です」


「その……特別な関係……ではないのよね?」

「ええ、まあ」


 まったく何もない訳ではないのだが、それは王女に話すような事ではない。


「ふーん……じゃあ、他にそういう人はいるのかしら?」

「いえ、私は孤独な男ですよ殿下」


 王女の顔がぱっと明るくなる。


「うふふ、アナタ本当にみじめね! 何だか気の毒になってきたわ。――そうだわ、パラッシュ。もっと努力して出世しなさいな。私に釣り合う男になったら、相手をしてあげてもいいわよ?」

「ははは、精進します殿下」


 笑ってしまった事に怒られるかと思ったが、王女は満足そうにうなずいた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る