第25話

二十七、

 サラの脳裡に、アルキン叔父が教えてくれた父の言葉が蘇った。


〈父はわたしに全てを伝えてはおらなんだーー〉


 自分が聞いたわけでもないのにサラは、ガイウスあの少し堅苦しい措詞ものいいを、ありありと脳裡あたまに響かせることが出来た。

 何故こんなところに祖父ラウドの名前が現れ、しかもしっくりするのか。それはせんより疑念だった「そもそも父を斬ることのできる本領うでまえを持つ剣士などいるのか」という問いに帰着するからだった。ガイウスは〈飛頭蛮ぬけくび〉に殺されたのではない。明確に、斬り合いの末に斬られたのだった。

(父をたおせる剣士は〈祖父〉しかいないのではないかーー)

 そんな想像が頭をよぎる。サラはアルキン叔父との会話をアガムに伝えた。ほほう、とサラの話にアガムが身を乗りだした。

「おもしろい。〈ホーロン七剣〉のガイウス・アルサムにすら伝わらなかった、カルロッツァの幻の剣か」

「して、アガム様の聞いたのはどのようなもので?」

 ラムルが訊くが、アガムは残念そうに首を振った。

「わたしも、なにかの折に聞いたことがあるだけで詳しくはーー」

「ということは、誰がその剣を遣い手なのかも分からないわけですか?」

「ええ」

 堪らずサラも口を挟む。

「アガム様が『翼』の話を聞いたというのはどなたでございましょう?」

 アガムがサラをじっと見つめた。サラも見つめ返す。その人物ならより詳しいことを知っているかもしれない。アガムは一息吸い込んでから、思いがけない名前を吐き出した。

「ーー黒獅子侯その人です」

 サラは虚を突かれた。まさかここでウルス・ライゴオルの名前が出てくるとは思わなかった。

「ガイウス殿が言い残した言葉がそのわざのことを指しているかどうかーー」

 考え込んでいたアガムが、見るからに愉しげな様子になっていった。双眸がキラキラと耀き、頬が薔薇色に染まる。新しい玩具を与えられた小童こどもか、恋する令愛おとめのようである。

「先ほどラムル殿は、ガイウス殿の死の様子がまるで決闘に臨んだかのようだと言っていたではないか。つまりこうも考えられる。まさしくガイウス・アルサムは、決闘の末にたおされた。そして彼を葬ったのは『翼』の秘剣だった。その場合、犯人はーー『翼』の伝承者ということになる」

 

 ホーロンに戻り、ハーリム医師の身柄を確保せねばならなかった。そして真実を聞き出すのだ。リオ老とシナハに礼を言ってサラたちは、馬腹を蹴り出立しゅったつした。並足なみあしから速歩はやあしへ、人馬は一体となって逸散いっさんに砂漠を駆け抜ける。一路ホーロンを目指して。

(『翼』……か)

 りながらサラは、胸のうちで呟く。そこには剣士としての好奇心も含まれていた。

 傍晚ひぐれ間近、濛々もうもうたる黄金色の砂塵が遠くの空に拡がった。砂混じりのそれに巻かれぬうちに、何とかホーロンに辿り着いた。

 ホーロンへの潜入は呆気なかった。まずアガムが先に一人で城内なかに入ると、馴染みの長行店(旅行業者)に口を利いて、貴人きじん用の馬轎こし借入かりいれた。それにサラを放り込み、ラムルには従者の格好をさせて、堂々と南門を潜ったのだった。

 馬轎こし扉幕とびらまくの内側でサラは、かなり緊張していた。似顔絵付きの御触書が配られているのは間違いなく、いつ呼び止められてもおかしくない。

 しかし門衛もんえいは、随従とも侍女まかたちに扮したアガムが、権高けんだかにライゴオル家の名を持ち出すと、禄に馬轎こしの中をあらためもせずに通したのだった。その後も、特にさえぎられる様子もなく一行は大路を真っ直ぐ進んで、賑やかな界隈を横道に入った。

 喧騒が遠退とおのき馬が止まった。

「いいぞ」

 声がかかった。扉幕を開けると、外光はすでに暮色ぼしょくにじませて橙色だいだいいろがかっていた。サラは素早く外に出た。

 そこは南門近くの里坊にあるさびれた廃廟はいびょうだった。参道の石畳はひび割れ隙間から雑草が蔓延はびこっている。小さな本堂は半ば崩れていた。荒れ果てた境内に足を運ぶ酔狂な者はおらず、周囲にまったく人の気配はない。ボルとの待ち合わせ場所がここであった。

「出てきてくれ。この方は敵ではない」

 ラムルが、どこへともなく声をかけた。廃墟は沈黙している。

 もう一度声をかけようとラムルが口を開きかけたとき、祠堂しどうの陰から、にゅうっとボルの光頭にゅうどうあたまが現れた。あの巨体をどこにどう縮めていたものか、うっそりと近づいてくる。手前で立ち止まってアガムに胡乱うろんな視線を投げかけた。警戒を解いていない様子だった。

「アガム・ライゴオル様だ」

 ラムルの紹介に、ボルは顎が落ちそうなほど口を開けた。黒獅子候の第六子がなぜ、という疑問よりも、たぶんその姑娘むすめのーーと言うか孺子わかぞうのーー可憐な美貌に驚愕しているのだろう。

 ラムルが、バソラ邨での経緯いきさつを簡単に説明した。ボルの眼が、疑わしそうにアガムを舐め、次いでラムルに戻された。信用してよいのか、とその目は問うていた。

「それでは、わたしはここで失礼します。また後程ーー」

 そんな二人の遣り取りに頓着した様子もなく、アガムが嫣然にっこり笑って、可愛らしく鞠躬おじぎした。アガムは、黒獅子侯との面会を取りつけに行くのだ。仙女てんにょめいた顔貌かんばせにボルが狼狽うろたえているうち、アガムは飄然と去っていった。

 とそのとき、聞覚えのある濁声だみごえってきた。羽搏はばたきと共に、大きな鳥影が舞い降りた。紅隼ちょうげんぼうのタルガ大姐ねえさんだ。

 紅隼ちょうげんぼうは、祠堂しどうの瓦屋根に留まると、けたたましく一声、いた。ボルが寄っていって、恐る恐る脚に結び付けられた書信てがみをほどく。

 猛禽が、じろりとボルを睨み付ける。鳥語も喋れず不便な奴だ、とでも言いたげである。

 素早く目を通したボルの表情かおが、引き締まった。

「如何した?」

 ラムルが訊ねるとボルは、今夜動くぞ、と短く答えた。

 ボルとマルガは、ワルラチを捉えるために一計を案じた。本人の住処いばしょを突き止めることは困難でも、行動を予測することは出来る。即ち、アクバを張っていればいずれワルラチに接触すると見たのである。

 同じことがハーリムについても言えた。御史台と監察御史シクマを見張ることで、ハーリムを見つける可能性が高まるのではないか。無論、御史台に先んじるに越したことはないが、現実的に難しいならば組織の力を利用しない手はない。つまり、御史台が見つけたハーリムを横取りするのだ。

 そしていま、アクバに張り付いていたマルガが、御史台の動きを伝えたのだった。

捕物とりものの舞台はーー大宝塔グラッダだと?」

 ラムルが首を捻る。

 大宝塔グラッダは、可兌カタイ統治時代に建立されたれんが造りの七層の高楼たかどのである。西市にしのいちの敷地内に立っており、ホーロンで宮城きゅうじょうより高い唯一の建物だ。内部をめぐる螺旋階段を上りきると、城内を一望することができる。しかしーー。

「市場はもう閉まる時刻だが……。待てよ、大宝塔グラッダの周りは、子夜よなか花子ものごいたちのねぐらになってるはず……そうか」

「そこにハーリムが居るのね!」

 サラの声に、ラムルが頷く。

「そうと決まれば、こっちも備えておこう」

 ボルが二人を促した。確保済みの蔵身地かくれがに案内してくれるという。


 夕べのはとうに鳴り止んでいた。残照の茜や金に薄闇が混ざり、夜が訪れた。

 二人が連れていかれたのは、とある二階建ての旗亭りょうりやの上階であった。その奥まった一室は流連いつづけの常連客が居座る房室へやで、しかも巷曲よこちょうに面した裏口から直接、房室へやに出入りができる格好の場所である。

 室内なかついたてで仕切って、各々それぞれ動き易い装束なりに着替えながら、二人は話し続けた。

「あの言葉ーー『翼』には本当に意味があるのかな……」

「正直まだ分からん。だが今のところ、ガイウス様が残してくれた唯一の手がかりらしきものだからな」

 ついたての向こうからラムルが応える。考えてみれば大胆な状況なのに思い至ってサラは、場違いにも頬が熱くなった。慌てて着替えの手を早める。

「『翼』がお祖父様の剣だとすればーーベルンの者が怪しいということになるのね……」

 信じたくはないが、いま最も疑わしいのはベルン門人の中にいるということになる。

「いや、そうとばかりは言い切れない。贔屓目ひいきめで述べているのではないよ」

 偉大な剣士カルロッツアの下にはかつて、武館どうじょうの枠をこえて多くの者が教えをうためつどった。カルロッツアもまた門派の分け隔てなく優れた剣士を育てようとしていた。下手人が必ずしもベルンの者に限られないというラムルの主張にはそれなりに根拠がある。だがしかし、本音の部分ではやはりガイウスの身内を疑いたくないのに違いなかった。

 終わったかい、とラムルが声をかけてきたのでサラは、返事をしてついたてを除けた。

 久しぶりに二人とも士族スキュロらしい格好になって、人心地がついた気がする。短衣に動き易いズボンを穿き、腰刀を差している。足許は柔らかい革鞾くつで、いつでも戦えそうだった。

 ボルが房室へやに入ってきた。ボルがためらいがちに、サラたちの前に紙片を広げて示した。それは高札こうさつに掲げられる御触書を剥がしてきたものだった。サラは思わずそれを引ったくった。息を飲んだ。そこには朱筆しゅひつの太い文字ではっきりと、


〈以下の者、恐れ多くも至尊しそんの座におわす先君に不敬をいたしたるかどにて仕置きいたす。

 ジクロ・アルサム

 ジナ・ルンリー

場所は東の広場。赤の日の正午の刻限。〉


 と記されていた。

「馬鹿な! 拙速にすぎる!」

 覗き込んだラムルが呻く。サラは、すうっと全身の血がさがった気がした。ジクロとジナの命の灯火が吹き消されるまで、あと四日しかない。急がずばなるまい、とラムルが低くうめいた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る