プロトタイプを書こうと思ったきっかけ・プロトタイプのエピソード元ネタにしたであろう作品一覧

 霜月二十三のペンネームの由来は、『トリプルマジックストリート 第一部』のプロトタイプ制作に火をつけるきっかけとなったキャラが登場する、たまごっちスクールの発売日である。

 本格的にプロトタイプ執筆(といっても読者は自分だけ)に乗り出したのは中学生の頃、小学校高学年くらいからの妄想の書き留めとパソコンソフトのWord遊び(黒マーカー機能で伏せ字もどきとか)のついでに始めた。


影響を受けた作品(【『トリプルマジックストリート 第一部』で影響を受けた作品】であげた作品除く)

わがままフェアリーミルモでポン!

 二つ以上の世界を行き来する設定の由来。

 今の小中学生絶対知らないし、高校生もアニメ最新シーズンがもう十五年ぐらい前らしいから兄姉なり親戚なり身内に相当なファンがいなきゃ多分知らない。

 思い出等は別エピで語るとして、とりあえずwikipediaとかでキャスト陣だけでも見てきて?


コードギアス反逆のルルーシュ

 いとこがルルーシュのDSゲームやってるの見て、ルルーシュのルックスや声などに惹かれ、プロトタイプの重要キャラのベースになった。あと、いつぞやの質問企画で、『トリプルマジックストリート 第一部』の『彼』のCV候補の一人にルルーシュのCVの人をあげたことがある。


ひぐらしのなく頃に

龍が如く4・OTE

 キャラに鉈やバットやゴルフクラブやカリスティックなど、いろんな武器持たせて戦わせたり、ショットガンとか割と大きめの銃を持たせてゾンビ狩らせたり、ストーリー方面より武器方面が主。

 『ひぐらしのなく頃に』のストーリーを本格的に知ったのは、ひぐらしリメイクもとい業をもうすぐやる話があがってから、つまり割と最近。……ひぐらしにまつわる思い出も別エピで語るか。


おまけ・プロトタイプのうろ覚えなあらすじ(こっち本編の公開予定なし)

 まず、人間が暮らす人間界・魔法使いが暮らす魔法界・魔法使いの上位種的存在たる魔界人が暮らす魔界の三つの世界がある。

 魔法界や魔界に学校の類いがないのか理由はともかく、魔法使いや魔界人は人間界の学校に通っている。

 ある時、純人間界人の冴えない眼鏡でガリ勉の主人公たる小学校高学年男子が、突然現れた女神に導かれ、魔界の王を倒す修行を開始する。

 そんなこんなで、主人公が主人公のクラスメイトの転校生の魔界人(以降転校生)が作ったか制作指揮したかな割と理不尽なコンピューターゲームで遊んだり、女神と転校生のメンター的存在がなぜか交替して女神が転校生の真意だか正体だかを聞いたり、転校生が前の学校で大量殺人した過去が明らかになったり、主人公らが中学生になって魔界人の知り合いが増えたり、急に現れたゾンビを退治したりして、最終的に中学生以上になった主人公らが諸悪の根元たる魔界の王だが魔法界の王だかを倒す。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る