第64話 『ここ』にいますよ

 店に戻ってすぐに、奥戸は困った様子でつぐみへと頼みごとをしてきた。


「あぁ、そうだ冬野さん。そこの試着室の鏡の前に、ウエットティッシュがあるのです。持ってきてもらっていいですか? 私、手がふさがっているので」


 奥戸にだけ、荷物を持たせていることに改めてつぐみは気付く。


「すみません! 私ったら、手伝いもせずに」

「いえいえ。その手伝いとして、持ってきてくださると助かりますから」

「わかりました。えーっと、ここですね」


 確かに部屋を出てすぐに、ベージュのカーテンで仕切られたスペースがある。

 つぐみはカーテンを開くと、靴を脱いで中に入った。

 鏡の前には、確かにウエットティッシュが置いてある。


「奥戸さん。これをそのまま持っていけばいいですか?」

「いいえ。……あなたがそこにいてくれれば、大丈夫ですよ」


 言葉の意味が理解できないまま、つぐみは振り返る。

 開かれたカーテンの向こう側で、奥戸は自分に向けて手のひらを広げていた。


「奥戸さ……?」


 カーテンがひらりと揺れたかと思うと、カーテンレールからぶちぶちと音を立ててつぐみの上に降りかかってきた。

 そのままカーテンは自分を包んでいく。

 いや、包むというレベルではない。

 強く締め付けられて、呼吸すらままならない。


「あ、うあああっ」


 息が出来ない。

 体からは軋むような音と痛み。

 叫んでいる間にもカーテンは、つぐみの体を締め付けていく。

 いっそ気を失ってしまった方が、楽になるのではないだろうか。

 立つことも出来なくなり、そのままつぐみは床に倒れこんでしまう。

 見上げた鏡に映るつぐみの姿は、胸から下をベージュの布で覆われ、まるでミイラのような状態になっていた。


「わざとスマホを落として音を立てて、誘導するとは大したものでしたが」


 奥戸が傍に来るとつぐみの顔に触れた。

 その瞬間に痛みが消え失せ、呼吸ができるようになる。

 つぐみは浅い呼吸を繰り返しながら、奥戸を見上げた。


白日はくじつの関係者だとは知りませんでしたよ。ここに入れたということは発動者ではないようですが」


「は、はくじつ? それは一体?」


 つぐみの顔に浮かんだ疑問の表情と言葉に、奥戸は「違うのか?」と呟いている。


「まぁ、どちらでもいいですね。いつまでもそんなところに転がらせているのも、失礼というもの」


 身動きのできないつぐみを、奥戸は軽々と抱きあげる。


「さぁ、大事な時間を一緒に過ごしましょうか。まずは部屋に案内しましょう」


 彼はつぐみを抱きかかえたまま、部屋の奥の方へ向かっていく。


「どこへ連れて行くのですか? 先程の作業場とやらですか?」

「ほぅ、理解が早い。手間が省けるので助かりますね」


 奥戸は作業場と呼んでいた部屋の前に来ると、つぐみを一度おろして扉を開けた。

 中は真っ暗だ。

 暗さなど気にすることなく、奥戸は彼女を再び抱えて歩き出す。

 目が慣れてくるにつれ、つぐみにも少しだけ部屋の様子が分かってきた。

 どうやら中央に、椅子が置いてあるようだ。

 その椅子につぐみを座らせると、そのまま部屋を出て行く。


 逃げ出せないだろうか。

 そう思い体を動かしてみようとするが、体の自由が全く利かない。

 今は奥戸がいない。

 シヤに伝えようとつぐみは小声でささやく。


「シヤちゃん、ごめん。捕まっちゃった。一番奥の作業場といわれる、暗い部屋に座らされています。体を布で強く巻かれていて、自由が利きません」


 話しているうちに、つぐみの目からは涙がこぼれ落ちていく。


「ううっ、嫌だ。みんなの所に帰りたい。……帰りっ、帰りたいよぉ」

「それは出来かねますね」


 部屋に外からの明かりが入る。

 こちらへと来る光の筋を眺めていると、手袋を着けた奥戸がつぐみの鞄を持って現れた。

 そのままつぐみの横に鞄を置くと、部屋の隅へと向かっていく。

 かちりと音がして、ほんのりとした明かりが灯った。

 ガラスのテーブルランプを手にした奥戸が、再びつぐみの元へと戻り、鞄の荷物を一つ一つ取り出していく。


「このお店に繋がるものは、全て回収させてもらいます。残りの物はすべてお返ししますから。そこは安心してくださいね」


 つぐみの頭の中にヒイラギの家で見た資料が浮かぶ。

 どれも所持品は無くなることなく、発見されていた。

 いま自分にそれが行われようとしているのだ。


「あなたの左腕のブレスレットは、後で回収しますね」

「ブレスレットを回収するって、どういうことですか? こんなにきつくされていたら、取り出せる物ではないはずですが?」

「あぁ、それは心配いりませんよ。全て終われば、勝手に出てきますから」

「出てくる? いったい、どういうことなんですか?」


 掛けられる言葉に奥戸は手を止め、つぐみを見つめてくる。


「……あなた、意外と冷静ですね。さっきみたいに、泣き叫ぶものだと思っていましたが」

「どうせ助からないのでしょう? だったら最期まで、自分がどうなるか知って私は死にたいです」

「これは、……面白い人だ! 殺してしまうのが惜しいほどに!」


 鞄を置き、奥戸はつぐみの正面へ回り込む。

 両手でつぐみの顔を無理やりに上げさせると、顔をぐっと近づけてきた。


「あなたにはずっと、二面性を感じていました。千堂さんから聞いていた、消極的な姿。一方では、大胆な行動をして真相を知りたがる姿。本当のあなたは、どちらなのですか? 中々に謎が多い女性というのは、素晴らしく美しいものですね。……あぁ、そうでした」


 つぐみから手を離し、まるで歌うように手を高々と掲げると奥戸は続ける。


「あなたの親友の千堂さん。最期の時までずっと、同じ言葉を呟き続けていましたよ。『忘れない。覚えている』とね。結局、意味を教えてくれないまま、彼女は謎を残して消えてしまいましたが」


 沙十美が消えた。

 消えたとはどういうことだ。

 嘘だ、そんなの嘘に決まっている。

 浮かび上がる思いを否定しながら、つぐみは声を上げる。


「……嘘だ、沙十美が消えたなんて嘘だ」

「嘘ではありませんよ。いや、消えたというのは違いますね。あぁ、そうだ! とてもいいアイデアを思いつきました」


 奥戸は、足早に部屋を出て行く。

 しばらくして現れた彼の手には、黒い水の入った小さなガラス瓶。

 冷蔵庫に入っていたものだろう。

 困惑した表情のつぐみと目が合うと、嬉しそうに傍へとやって来る。


「本当は私が頂くつもりでとっておいた最後の物です。彼女の薬はごく一部の上級の方にしか、支給されないことになりましたから。これは本当に貴重なものなのですよ」


 そう言いながら、ガラス瓶の蓋をつぐみの前で開いた。


「はい! あなたの親友の千堂さんは『ここ』にいますよ」


 この人は、何を言っているのだ。

 正体不明の水を見せてきて、私の友達がいると言う。

 そんなわけはないのに。

 そんな事があってはならないのに。

 考えたくない、導き出されてしまった答えにつぐみの心は悲鳴を上げる。

  

「いっ、嫌ぁぁぁぁぁ!」


 答えに耐えきれず、つぐみは叫ぶ。

 喉がひどく痛む。

 苦しさに思わずむせ返りながら、つぐみは奥戸を睨みつける。


 沙十美? 沙十美は?

 いない、いない、なんで?

 どうして? どうして?

 私、まだ沙十美の顔を見ていない!

 タルトを一緒に食べる約束をまだ、守れていない。

 沙十美にぎゅって抱きついて、しつこいって怒られてない。

 まだ、嫌だ、だって……!


 次々とあふれくる思いが胸を締め付けていく。


「嘘だ、嘘だ! そんな事があるはずがない。ふざけないで! 認めないこんな事っ、私は絶対に認めないっ!」

「あなたが認めようが認めまいが、これは事実ですよ」


 つぐみの態度に動じることなく、奥戸は続ける。


「おやおや、咳き込んでいてとても苦しそうですね。水分をとった方がよいでしょう?」


 奥戸はつぐみの顔を再び上に向けさせると、ガラス瓶を近づけてきた。

 何をしようとしているか悟ったつぐみは、口をきつく閉じて抵抗していく。


「なぜですか? お友達と一つになれるというのに?」


 淡々と語る奥戸の声に含まれているのは苛立ちの感情。


「……仕方ないですね。強情な子には、少しは自分の立場を知って頂かないと」


 その言葉が終わるや否や、つぐみの髪を掴み、後ろに仰け反らせる様に強く引っ張る。

 痛みと喉の圧迫感で思わずつぐみは口を開いてしまう。


「ふふ、どうぞ。あなた達が重なり合う味は、いったいどんなものでしょうね? とても楽しみです」


 あぁ、駄目だ。

 そう思うつぐみの口の中に、ひんやりとした液体が入ってきた。

 直後にガラスの割れる音がして、つぐみの口と鼻が押さえつけられる。



 呼吸のすべを奪われ、耳の奥で鼓膜が震えるような感覚につぐみの体が震えていく。


(もう駄目だ、……息が)


 耐えられずつぐみは、口の中にあるその液体を飲み込んでしまった。


「あ、ああ! 沙十美ぃっ! 私っ、私は……」

「良かったですね。二人は、一緒になれたのですね。美しい友情は永久に続くのでしょうね! あはははは」


 おかしくてたまらないといった様子で、奥戸は笑い続けている。

 つぐみはそれを何の感情も起こることなく、ただ見続けることしかできない。

 奥戸はひとしきり笑うと、真顔になり言葉を続けていく。


「彼女やここに来た人は、私達の糧に。つまりは私達の痛み止めの薬になってもらいました」

「痛み止めの薬? 意味が、……分からない」

「簡単に言えば私達は、ある力を持っています。私で言うと『蝶』の力。その能力を使う時に感じる痛みを、和らげる薬になってもらっているのです」

「蝶ってあのヒラヒラ舞っている蝶ですか? その力を持つなんて一体……」


 信じられない。

 つぐみには全く理解出来ないことばかりだ。


「あぁ、やはりいい。この話をすると皆、同じようにとても素敵な顔をしてくれるのですよ。そうですよね。急にある力と言っても信じがたいでしょう? ですから」


 奥戸はつぐみの体に向かって、手のひらを広げる。


「実際に体験した方が分かりやすいでしょう。冬野さん。蝶のさなぎを見たことがありますよね?」

「……えぇ」

「さなぎの中ではね。一度、体を再構築するのです。幼虫の頃の皮膚や筋肉が溶けて、新しく成虫の体を作り直すのです」


 感覚は全くない。

 だが下を見ればつぐみの足の部分が、カーテンによって信じられないほどきつく巻かれていくのが見える。


「こうして生まれ変わったあなた方が、私達の薬になるのですよ。では少し準備をしますので」


 そう言って奥戸は鞄の場所まで戻ると、出した荷物を再び鞄に片付けていく。

 呆然と見つめるつぐみの目に、ちらりと青いものが映る。


 あれはシヤのハンカチだ。

 直接、渡したかったのに、返すことも出来なくなってしまった。

 新しいものと一緒に渡して、どんな顔するか見たかったのに。


 自分にはそれはもう、出来ないのだ。

 その悲しみでつぐみが目を閉じるたびに、ぽたぽたと涙がこぼれ落ちていく。


「ごめん。シヤちゃん。ハンカチ、返せなくてごめんなさい。……ごめんなさい」


 ――なぜだろう。

 今はもう、自分に出来ることがわからない。

 だってもう、沙十美は私の手の届く場所に居ない。

 だからもう、何も思い浮かばない。

 私は、……このまま。

 

 頭の中で巡る諦めの思いと共に、つぐみはただ涙を流し続けた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る