銀色の渡り鳥~異世界に召喚されたけど価値観が合わないので帰りたい~

紺名 音子

第1部

第1部・1章

第1話 フラれました。


「……別れよう」


 私――水川飛鳥みずかわあすかは今、産まれて初めて『恋人との破局』という危機に直面している。


「好きな人ができた」


 先程彼がそう言った瞬間、反射的にビンタの1つでもできたなら少しは気持ちが晴れたのかもしれない。

 ついでに思う事全てを吐き出せたら後腐れなくスッキリ別れられたかもしれない。


 ただ、それをするには家から近いファミレスという場所はいささか都合が悪く――しかも夕方で学生達のグループもちらほら視界に入る。

 こんな場所で余計な恥を晒してしまう訳にはいかない。


 今はSNSで何でも拡散される時代。感情を露わにした所を動画に撮られてネットに上げられたら近所の噂どころの話じゃない。


 幸か不幸か、穏やかなBGMと周囲の喧騒のお陰で普通に話してる分には私達の話の内容が周囲に知れ渡る事はない。


 『乱暴な気質の恋人と別れ話をする時は、第三者が複数いる場所で――』なんて話をよく聞くけど、それはきっと私のような周りの目を気にする人間にも効果があるんだろう。

 単に私に自覚がないだけで、彼には乱暴な気質だと思われてるのかもしれないけど。


 どちらにせよ彼が『私に別れを告げるなら何処がベストか』をあれこれ考えた末にこの場所に呼び出したのなら――


「……分かった」


 今私が取るべき最善の方法は、ただ静かに別れを受け入れる事だけ。


 どうせ、何を言っても。

 ああ、それでも。

 せめて、最後は綺麗に終わりたい。

 待って、本当にこのまま何も聞かずに別れていいの?

 だけど、追及したら復縁の可能性を潰してしまうかもしれない。

 でも、でも、だって。


 言いたい事や聞きたい事が頭の中でごちゃごちゃに入り乱れる。とにかく黒く、重い言葉が溢れてしまいそうになる。


 だけどこの苛立ちも、不満も、疑問も、今の彼は私のどの気持ちも受け止めたくないのだという事実が暴れわめきたい気持ちに重い蓋をする。


「……これ以上一緒にいても嫌な事しか言えそうにないから、もう、行くね! これ私の分のお金!」


 着いた時に彼がコーヒーだけ頼んでいたから、夕食をここで取るつもりは無いのだと判断して私も同じ物だけ注文したのは良かった。

 まだ熱いコーヒーを無理矢理喉に流し込んで、500円玉を置く。


 カップを置く音も、財布を扱う指先も、抑え込みたい震えを隠させてはくれない。今声を出せばそれも震えてしまいそうで、すぐさま席を立つ。


「……本当に、ごめん」


 喧騒の中かろうじて聞こえた弱弱しい謝罪を背に、心の中に重苦しい靄を抱えたまま、私はファミレスを出た。



 空を覆うどんよりとした雲は、まさに今にも泣きだしそうな私にふさわしい。

 雨も涙も落ちてこないうちに家に帰りたくて、賑やかな街に向かう人の波に逆らうかのように早足で抜けていく。


 今日は間違いなく私の人生史上惨めな日ベスト3に入るだろう。

 金曜日の夕方――これから楽しい時間を迎えるであろう人達の笑顔が眩しい。


 別に、すれ違う人達が私を惨めだとは思ってないのは分かってる。ただ、私が私を惨めだと思ってるだけだ。



 高校3年の春頃から付き合って、約3年。初めての彼氏。



 ラブラブと言える程の華やかさこそなかったけど、ささやかで温かな想い出はいっぱいあるし大きな喧嘩をした事もなく、この関係がずっと続くものだと思ってた。


 同い年ではあるけど、社会人と大学生では取り巻く環境が大きく違う。

 彼は学業に、こちらは慣れない社会人生活にいっぱいいっぱいで当たり前のようにここ数カ月は会う頻度も減ってしまっていた。

 それで冷められたんだろうか? それとも――


(エッチな事、拒み続けてきたのがいけなかったのかな……?)


 この状態で万が一にでも妊娠したらお互いの将来が――と考え頑なにエッチな事を拒否していたのだけど、それがいけなかったんだろうか?

 周囲は当たり前のようにエッチな事してるのに何で俺だけ? という悩みもあったのかもしれない。


(私は、そういう行為が無くても貴方といて楽しかった。だけど、貴方は……)


 彼と過ごした日々の想い出とともに目の奥から涙が込み上げて、零れ落ちる。時を同じくしてどんよりとした雲からも雨が零れ落ちてきた。


 零れ落とすタイミングまで合わせなくていいのに。付き合いが良すぎる雲にいつもなら苦笑いする所だけど、今はそれをする余裕もない。


(ああ、駄目。早く家に帰ろう。それに、好きな人ができたんでしょ? 私の態度がどうこうって話じゃないはず。考え過ぎよ。いや、でも彼『エッチな事させてくれないから』って言う位なら『好きな人ができた』って言いそう……)


「……の……」


 雨は瞬く間に勢いを増していき、髪も顔も服も濡らしていく。通り雨っぽいからしばらく待てば勢いも止むだろうとは思う。

 でも雨宿りなんてしてる時間があったら一秒でも早く家に帰って、熱いシャワーにうたれたい。


(でもさぁ、大学生が彼女妊娠させたら余程実家がお金持ちじゃない限り、大学辞めて働くか子ども諦めるかのどちらかじゃない? 実際の大学事情は高卒の私にはよく分からないけど、大卒と大学中退じゃ扱いが全然違う事は社会人になって痛感してる。求人誌も大卒が条件になってる案件多いし、だから私は……)


 前が良く見えない。雨のせいか、涙のせいか。どっちでもいい。ただこの不快感だけは早く拭い去りたい。

 フル回転する思考に合わせるかのように足取りは一層早くなる。


「あの……!」


(……ってちょっと待って、何で彼が嘘ついてる前提で考えてるの? 大学で好きな人ができた、何もおかしい事じゃない。私だって職場に素敵な人がいたら『好きな人ができた』ってフッてた側かもしれないし……たまたま大学に私より素敵だと思う人がいただけよ。それだけよ、それだけの事! よし、とにかく今日は家でお酒飲んで、泣こう!!)


「あ、あの……!!」


 次から次へと思考があらゆる感情を引っ張ってきて一区切りついた中、ようやく自分を呼び止めているらしき声に気づく。


 振り返ると、傘を差した近所の高校の制服ブレザーを着た女の子が心配そうにこちらを見つめていた。


 知らない子だ。呼び止められるような心当たりは全くない。

 ずぶ濡れの私を心配したんだろうか? それとも先程のファミレスで思った以上に声を荒げてしまってた?

 あるいは、今までの思考が全て口に出てしまっていた――? そう思うとただでさえ混雑している感情に恥ずかしさまでこみあげてくる。


 ああ、もう、最悪。


「なに――」


 言葉を返そうとした瞬間、女の子の全身が強く輝い――たかと思うと視界が白一色に染まった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る