『二百野盗語り』『怪鳥快刀乱麻』

 それは昔々のお話です。



 まだ日本が野太刀のだち三間槍衾さんげんやりぶすまで切った張ったの戦の時代、合戦の血風漂い、鴉が死肉に事欠かず、屍山血河しざんけつがに蛆湧き蠅踊る、無残極まる戦国の世。


 血生臭い日本史における最も苛烈極まる乱世の頃合い。

 

 三重山中の更に奥、霊験あらたかな山間に神崕村かみがけむらなる秘奥の村がありました。

 

 都に迫る戦火を恐れ、高くは尊き神々の血を受け継ぐスベラギの一族が隠れ里としていた村は幸いにもひっそりと栄え、神々の恩寵に護られ、神子達は幸せに暮らしていました。


 そんな村に一人の男の子が生まれました。

 

 名を明久あきひさと銘じられ、尚深く神々に愛され強く美しく育ちました。

 

 明久が元服を迎える前の晩、村のすぐ近くにまで迫る争いに戦火に怯えたスベラギの一族は、再び村を捨て平和な天地を探し外に出るかどうかで割れておりました。


 だが血気盛んな明久、ここで逃げるは神々へと背を向けるも同じ、神の子ならば自らの手で平安の世を築きあげんと、刀を手に一人村を飛び出したのです。


 明久が最初に訪れた村は、それは酷い有様でした。

 戦に敗れた落ち武者が野伏せりとなって収奪を繰り返し、田畑は荒らされ、男は殺され、女は子供まで慰み者にされる鬼畜外道の所業、この惨状を見た明久は血を滾らせ髪を逆立て怒り狂うと、刀一つで野伏せり達との戦を始めてしまったのです。

 

 その数、なんと二百、たった一人で無謀極まる戦だと、それは分かりきったことでございます。

 

 案の定、あっさりと捕まった明久は野盗が集まる宴にて、殴り蹴られの嬲り者とされ酒の肴にと礫を投げられる始末。

 

 やがて酔った野伏せりの頭目が今夜の締めくくりにと明久の首めがけ凶刃を振り下ろしました。

 

 捕まった村の女子供が絶望に目を伏せた、その時でした。

 

 明久の身体が太陽の如く輝くと、頭目が打ち下ろした太刀がピタリと止まったのです。


 古き神々の恩寵でした。


 その魂には古き神々の力が宿っていたのです。


 刃は決してその身体に届くこと無く弾かれ、放たれた矢は宙で止まり、秘蔵の種子島の弾は空へと逸れたかと思いきや、次々に方向を変えて撃った矢主を打ち抜く始末。


 明久がえいや手をかざせば野盗の刀や長槍は立ち所に手を離れて宙を舞い、次々と野盗達を襲い始めました。


 明け方、そこにはたった一人で200人の野伏せりを倒した明久が太陽を背負い立っていました。


 そして明久は生き残った100人の野伏せりを説き伏せ自らの家来とし、今一度我らの力で日本に平安の世を取り戻すのだと旅立ちました。


 行く先々では次々と野党野伏せり盗賊を倒し、遠くで戦の煙あらば横腹をついては両軍を叩き伏せて諫める偉業。


 その破竹の勢いは止まる事を知らず、やがて明久は一国一城の主にまで上り詰めました。


 城壁は高く、城は栄え、城下町は華やぎ、明久は家来と共に人生を謳歌しておりました。



 しかしそんな平和な城に怪しき影が差したのです。



 それは太陽を隠すほどの巨大な怪異の鳥でした。


 明久は刀を手に取り、怪鳥討伐へと挑みます。


 戦いは三日三晩続き、明久の仲間も次々と倒れる中、ついに明久の投げた野太刀が、怪鳥の喉元を貫いたのです。


 怪鳥は打ち落とされ、見にくい嗚咽と共に悲鳴を上げると、地に墜ち息絶えました。


 見事、怪鳥を討ち取った明久は、その羽を毟り衣服を拵え、肉を捌き、城下の人間へと振る舞うと、城下の民は活気づき、その後も大変に栄えた城となったのでした。





 めでたし、めでたし

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る