140.覚悟なら決まったよ

 愛を囁くとは思えない恐ろしい会話なのに、羨ましいと感じました。そう告げるニルスに、僕は笑ってしまう。こんな狂った愛情を受け止められる人なんて、ほとんどいない。


「それが正常だよ。僕のような愛し方は狂ってる。自覚はあるけど、仕方ないよね」


 これが僕なんだから。フォルシウスの皇族は全員おかしい。異常者の血筋だと言い切れるほどに、誰もが狂っていた。父と兄は女狂い、次兄は男同士の恋愛に固執し、他の兄弟も殺人狂ばかり。すべて生まれや育ちのせいにする気はないけど、この血筋を残したいと思ったことはなかった。


 皇族をすべて殺した僕は、自分も結婚せずに子を残さず死ぬつもりでいた。それで皇族の穢れた血は絶える。他の誰が跡を継いでも構わない。フォルシウスの血は、人を惹きつける毒のような存在だった。近づけば死ぬのに、誰もがふらふらと誘われて近づく。権力を握ったことも影響してるだろうけど。


「お覚悟は決まりましたか?」


 執事の顔でしれっと尋ねるニルスに、僕は勝てない。誤魔化すこともしない。心配という本音を瞳に浮かべた乳兄弟に、嘘を返すほど人でなしではないつもりだよ。


「ああ、トリシャは僕の子を産んでくれるよ」


 さきほど言葉にした。さらりと頼んだ風を装って、断られても笑って許す雰囲気を作りながら……手が震えていたんだ。拒まれたら押さえつけて襲っていたかも知れないね。怖がられて泣かれても、発情期の獣のように彼女を抱いただろう。そうならなくて良かった。


「安心した」


 短いけれど、ニルスの素の言葉に息が詰まる。どれだけ心配させたか、ここまで献身してくれる存在を悩ませてきたか。謝るのは間違っている気がして、口元を緩めた。


「ありがとう、ニルス」


 疲れた体をベッドに沈める僕の周りで、無言のニルスはクッションやシーツを直し……顔を上げた。わずかに潤んだ瞳が瞬いて、何もなかったように一礼する。


「ねえ、君はどうするの?」


 ちょっとした意地悪だ。そんな取り澄ました顔で誤魔化そうとするから、突いてみたくなった。口を挟んだり、手を出したりしないつもりだったんだよ? 君が悪いんだ。責任転嫁しながら答えを待つ。


「何のことでございましょう」


 平坦な声で返され「わからないならいいよ」と目を閉じる。耳に届いた小さな溜め息、僕の悪戯を許す時の癖だね。暖かな手のひらが額に触れた。目元を覆われ、絶対に視線が合わない状況で聞こえたのは……。


「俺もエリクを見習ってみるさ」


 幼馴染であり、乳兄弟のニルスとしての口調で、伝わった言葉に唇が弧を描いた。手が離れても瞼を閉じたまま、何も言わない。ゆっくり気配が遠ざかり、ニルスは扉を閉めた。


 くつりと喉が鳴る。


「ニルスだって、十分危険じゃないか」


 僕のことを言えた立場じゃないだろ。ソフィを囲い込む気でいるくせに。喉を震わせて笑い、思いを馳せる。トリシャにいつバラそうかな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る