122.ただ一人のための演劇

 謁見の広間で、入室して玉座に腰掛ける。頭を下げて待っていたヨアキムが、ゆるりと顔を上げた。


「皇帝陛下におかれましてはご機嫌麗しく」


「うん、申し立てがあると聞いたけど」


 長くなりそうな挨拶を途中で遮った。誰も彼もそうだが、心にもない世辞を並べる後半が長くて無駄なんだ。気を悪くした風もなく、ヨアキムは膝を突いたまま見上げてきた。その顔に貼り付いた仮面みたいな笑顔、いつまで保てるかな。


「シュルストレーム女公爵ソフィ嬢との婚約をお許しいただきたく、お願いにあがりました」


 斜め後ろで控えるニルスが、焦った声をあげる。


「ソフィは私の婚約者です!」


「ごめんなさい、ニルス様……いえ、ナーリスヴァーラ大公閣下」


 ソフィが遮るように口を挟んだ。ふふっ、面白くなってきたね。緩みそうになる口元を引き結んで、僕は玉座の肘掛けに寄りかかった。


「困ったね」


「陛下。ソフィは我が婚約者にして、姫様の侍女です。お分かりでしょう」


「もちろんだよ、そのために公爵の地位を与えたんだから」


 ニルスの分かりやすい忠告に、僕は面倒くさそうに頷いた。この餌に食いついてくれないと困るんだけどね。はっきり言った。僕が公爵の地位をソフィに与えた理由は、トリシャのため。だからトリシャの侍女でなくなるなら、彼女はただの平民になる。


 さあ、どうする? 君がソフィに惚れていたなら対応も変わったけど、そうじゃないし。隠して持ち込んだ武器も、僕を殺して帝位を奪う計画もこの手の中だ。


「皇帝陛下、どうか……」


 拝むようにしたソフィだが、震えながらニルスに視線を合わせる。ほんの僅かな時間で、互いにタイミングを図った。


「私の方から婚約を解除し、公爵の地位を剥奪することもできるのですよ」


 言い含めるニルスの言葉に迷う様子を見せたソフィが、立ち上がる。ニルスの方へ走ろうとした瞬間、ヨアキムが動いた。彼女の手首を掴み、引き寄せようとする。強引な腕は、悲鳴と共にすぐ緩んだ。


「シュルストレーム公爵ソフィ様に、無礼を働くか」


 吐き捨てたアレスの声に重なって、ヨアキムの手首が転がった。同時に短剣が胸元からこぼれ落ちる。右手でソフィを掴み、左手で抜いた短剣を押し当てるつもりだったのだろう。


「ご苦労、アレス」


「はっ、御前を汚した御無礼をお詫びいたします」


 近衛騎士の抜剣は許可が必要だ。しかし例外的に、今のように武器を隠し持っていた者がいた場合などは、各自の判断で行動が許されていた。今回は事前に許可を与えていたけどね。


 立ち上がった僕に、ヨアキムが情けない声をあげる。


「へ、陛下。私はあなた様に忠誠を、誓って……このような、酷いこと」


「ふーん、宮廷内で起こる全ての出来事は僕の耳に届く……それでも同じことが言える?」


 びくりと肩を震わせるヨアキムは、左手で右手首の傷を押さえていた。その手がじりじりと動く。抜いたままのアレスの剣が、じわじわと腰へ回された左手首も切り落とした。


「動いて良いと許可していないぞ」


 ぐああああ! 痛みの絶叫が広間に響き渡った。うん、やっぱり僕はこういう苦鳴の響きは嫌いじゃないよ。勝利を確信させてくれるからね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る