喧嘩途中に異世界へ飛ばされましたので、しょうがねえから異世界《ここ》で頂点《てっぺん》を決めるんだが?

エマオトレオ

第1話 ここから始まり

 

 冷たい風が、真夜中の神社に吹き抜けた。

 異様な光景だ。普通、こんな夜中に神社へ大勢の人が押しかけることなんてないだろう。


「今日、ようやくあいつらの中で高校最強が決まるらしいぜ」


「どうせ佐藤だろ、アイツが喧嘩で負けるなんて想像が出来ねえ」


「いやいや、全員可能性はあると思うぜ」


 神社へ集まったガラの悪い野次馬達は、好き好きに喋り出す。

 応援しに来た者から噂を聞きつけた者まで、特に誰かが呼んだわけでもないのに、高校最強を決める喧嘩を見る為に人だかりができていた。


「こんな寒いのに、お前ら暇だな」


 一際声の大きい男が、野次馬達をかき分けて境内に入る。今日のイベントの主役の一人、葛西雅人だ。

 葛西は来たる時に備えて準備運動を始めた。

 葛西が到着してから少し時間が経ち深夜0時に差し掛かろうとした時、主役が集まり始める。


「今日という日を待っとったで雅人」


 二人目は氷室武。葛西と同じ高校で、葛西に対する対抗心が人一倍強い男だ。


「お前とは色々あったが今日で高校最後の喧嘩や、最後は勝たせてもらうわ。もちろん、なんでもアリやな?」


 氷室はそう言うと、持ってきた鉄パイプを地面に軽く打ち付ける。

 神社内にはざわめきが広がるが、そんなことは勝てればいい氷室にはどうでもよかった。


「いいよ、今回も俺がどうせ勝つんだが?」


「全く毎回イラつくこと言うなあ、雅人ォ!」


 二人が睨み合いバチバチに火花を散らしていると。


「相変わらず早いですね」


 落ち着いた声で割って入る男が来た、工藤純、喧嘩のできるインテリだ。別に高校最強の肩書きに興味はないが、自分の強さを証明するため、この場に来た。


「またそんなもの使って、プライドはないんですか?」


「うるさいわクソメガネ、勝ちゃええやろが!」


 工藤は氷室に軽口を叩くが別に卑怯などと言う気はない。ルール無用の喧嘩である以上、ここでは勝者こそが正義だ。

 三人が話をしていると、少し遅れて眠そうな男が境内に入る。最後の一人、佐藤拓真である。佐藤は無言のまま三人を一瞥すると、戦闘体制に入った。


「今日で本当に最後、恨みっこはなしだが?」


 葛西は全員に確認を取る、最後の喧嘩が楽しみでたまらないのか表情から少し笑みが溢れている。


「いや待てや雅人、さっきは見逃してやったがお前はそのだが? とかいう口癖どうにかせぇや、めっちゃ気色悪いわ」


 しかし、折角場が整ったというのに氷室は水を差すように言う。


「それを言うなら氷室さんもそのエセ関西弁はどうにか出来ませんか?」


「しゃあないやろ、親父の生まれが関西なんやからうつってもうたんや」


「……喋りにきたわけじゃない、さっさと始めよう」


 先程まで無口だった佐藤が口を開いたところで、佐藤のピリッとした気迫を三人は勘づいたようで身構えた。野次馬達も固唾を飲んで見守り、神社内には静寂が訪れた。

 静かな神社の境内には四人の男が立っているだけだ、もはや言葉はいらない、ここに来るまでに十分語り尽くした。側から見ればくだらない、無意味な喧嘩だが、しかし四人にとっては大きな意味を持つ最後の勝負が始まろうとしていた。


 ――‼


 全員が仕掛けようとした刹那、辺り一帯が光に包まれる。四人は声を上げる暇もなく意識を失った。


 意識を失った感覚も一瞬の出来事、すぐに葛西は目を覚ます。


 さっきまで夜の闇の中にいたはずが、眩しすぎるくらいの太陽の明かりに目を慣らしながら呟く。


「一体何が起こったんだ」


 まだ太陽の光に目が慣れていないが、状況を確認する為に葛西は身体を起こした。明らかに神社の中じゃない、というよりこんな場所は来たことがない。どこまでも平原が続き、所々に林が見える自然豊かな場所だ。


「……なんだ、ここ」


思わず口に出したその疑問に答えるように、背後から声がした。


「ようこそ、ローダンへ! 君からすると異世界って言った方がわかりやすいかな?」


 急いで後ろへ振り向くと、人間のようだが獣の耳や尻尾がついた生き物が大勢いた。


「……?」


 葛西は突然の出来事に理解が追いつく訳も無く、面を食らった様子だ。


「異世界? 俺は神社で喧嘩の最中だったんだが?」


 人とも獣とも違う生き物にも疑問はあるが、単純に気になったことを葛西は聞いた。


「君に用があって勝手ながら僕達の世界へ呼ばせてもらったのさ。あ、君の世界にはその用事が終わり次第、ちゃんと戻してあげるから安心してくれ!」


 安心してくれと言われてもあまりに展開が急すぎる、そもそもなぜ俺だけがこんな場所へ飛ばされなきゃいけないのか。


「どうして俺なんだ?」


 葛西は次々に疑問を投げかける。無理もない、これから楽しみにしていた喧嘩をしようとしていた時に邪魔をされたのだ、納得できる話でなければ許せない。


「お前だけではない、お前の周りにいた三人もこの世界へ飛ばされている」


 獣人間達の中で一際威厳を放つ男が答える、その男は続けて言う。


「お前たち四人が闘う動機としてはちょうどよかったんだ。しかし、一人実力が飛び抜けた奴がいてな、あのままではそいつが勝ってしまう。それでは面白くないからこちらの世界に来てもらった。単刀直入にいうがこの異世界で修行をしてからお前ら四人で戦ってくれないか?」


「戦うってここで? そもそもあいつらがいないんだが、断ったらどうなんの?」


「戦うのは今日から合わせて百回目の朝が訪れた頃にその戦いの場所へ連れて行く、他の三人は別の種族の国にいる、拒否権はないと思ってくれ」


「拒否権はないか、まあ別にいいんだが。因みに、その飛び抜けてる奴って佐藤のことか?」


「……お前ではないことだけは確かだと言っておこう」


「そっか、まだ負けているのか……」


 葛西は項垂れてあんなに修行したのになあと呟く。


「よし、分かった。もう一度チャンスをもらえるっていうなら望むところだ。もう少し詳しく話を聞かせてくれよ」


 そう言うとその場に座り込み、話を聞き始めた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る