筋肉を育ててます!

 お久しぶりの出現です!毎日筋肉育ててます(^^*)


 いやもう、無理寄りの無理。

 うちの職場は離職率が高いんですが、トータル20名余りの所属スタッフの中で、1名が今年に入ってからのスタッフ、6名が春入職。そして、それ以外のスタッフが夜勤に入り、他部署の応援で抜けたりしているようで。

 誰もしらねぇ、その上ほとんど新人……。って感じです(笑)


 しかも、復帰二日目からリーダーだと?空白の5か月、こっちだって何にもわからん。っていうか、スタッフの顔と名前がわからん!

 おかげで、月曜からの三連勤、毎日半日職場にいました。身体の調子?なにそれやらなきゃやられる、ですよ。そして、患者さん+スタッフの60名近くの情報を集めて、頭がキャパオーバーです。もうハイでハイでしかたない~♪

 ああ、文句しか出てこない(笑)


 しかし、体力的にもきっついけど何とかなったし、事故なく不足なく乗り切れたので、まぁ、頑張ったのではないでしょうか!うん。やればできる子。

 まだまだ空白の間に変わった事とか、色々抜け落ちてそうなので、しばらくは慌ただしいでしょうけどね。そして、日々筋肉を育てて行く。うん。まぁ、仕事がさばけない間は仕方ないか。筋肉も育てなければ。


 毎日、午後3時くらいになると、ああもう無理、歩けないってなってましたが、止まる暇がなく動き回っている間に気づいたら良くなってる(いやしんどいけども)んですよね。ランナーズハイでしょうか。

 止まれないんですよ。だって、ナースコールが鳴れば身体が勝手に反応しますから。新卒さんは反応速度が遅いでしょう?電話もコールも、条件反射的に頭で認識する前に身体が動くんですよ。「すいませーん」って声だけは聴こえるんです。



 看護では、多重課題っていう新卒さんの一つの壁があるんですけども。

 一つ一つの学習を重ねて、実習で「一人」の患者様を受け持って関わる。そして学校を出て現場に入ると、10名余りとか受け持って対応しなければならない訳なんですよね。もちろん、出来るようになるまでは受け持つ人数を絞りますが(つまりそれ以外のスタッフは、その分の受け持ちが増えるんですが!)。

 この時に生じる「差」が、新人看護師が「仕事についていけない」となる大きな問題でもあります。


 現場では、患者さん一人一人の情報を把握したうえで、優先順位をつけて仕事をしなければなりません。そしてそこに、すぐに対応しなければならないナースコールや頼まれごとが入ってくる訳ですね。

 すぐに動けるかどうかは、慣れもあるし、優先順位をいかにつけられるかでもあります。経験が浅いスタッフは、どうしても目先の今している事にしか注意が向かないので、対応が遅れるんですよね。


 認知症で離床センサーを使っている方なんて、10秒対応が遅れれば転倒するかもしれません。その辺のリスク認識もあるのかなぁ。転倒の受傷に関しても、今は病院側の責任が問われ、医療過失となってしまいますので。常に分身したいですよ!にんにん。


 病床対看護師で、看護体制が10:1だとすると(一般病棟はだいたい10:1)、患者様50名に対し、夜勤3名(準夜、深夜各3名計算)だと、日勤9名くらいが基準です。うち、1名が管理(師長さん)でしょ。

 つまり、スタッフが多い日勤でも、50名の患者さんに対して8名。入浴介助なんて入れば、6-7名で対応しなければなりません。

 で、病棟にセンサー台数20名とか、普通にありますから。止まってる暇なんてないんですよ。事故に繋がります。

 どれだけ身を粉にしようが、注意していようが、マンパワー的に転倒事故は完全に防げないのが現実。だけど、過失ですからね。3名の患者さんに不穏で危険行動があれば、3名のスタッフがつきっきりになるのが現実……。


 今の職場では45分しかない休憩時間を、フルで取れるスタッフはほとんどいません。でも、私は病院を移ろって3つ目の職場ですけども、どこでもやっぱりそんなものです。

 今の職場はこれでも早く帰れるだけましだし、夜勤で仮眠時間(休憩)が取れるだけましなんですよね。

 最初の職場は、16時間勤務で仮眠時間30分取れれば御の字だったし。下手したらご飯食べながら記録書いてたし。次の職場は、17時終業で帰るのがいつも22時頃だったし。23時過ぎたりもしたし。

 今の職場は、スタッフを大事にしないけど(←思い切り文句)、これでも早く帰れるから条件は悪くないんですよねぇ…。子育て世代にとっては。



 不満はいっぱいあるんですけど!もっと、スタッフをきちんと育てて、看護の質を上げて欲しいというフラストレーションもあるんですけど!

 忙しいと教育がおろそかになり、先輩たちも手を抜ける所で抜こうとするから、悪循環。そして今は、残業するなって圧力もすごいですからね…。

 でも長い目で見れば、本当は人材育成こそコスト削減につながるんですよ。0.5人分の仕事しかできなかったスタッフが、1人分以上働けるようになれば、みんなが楽をできるし、安全や質の向上にもつながるんですよ。


 まぁ、医療スタッフも使い捨ての時代だからなぁ……。

 看護師の需要は、経験年数3-5年くらいが一番高いようです。一つの職場に慣れきってなく柔軟で、それなりに仕事ができる。そして、年功序列的な給料が高くない。

 若いスタッフを回転させて、人件費を低コストに持って行くところもあるみたいですからね。元々スタッフをいつかせようともしていないような。

 35歳を超えると求人がどっと減ります。プロだと主張したければ、それなりに更なる資格を取ったり、論文書いたり、管理者にならないとダメな世界です。実績を提示できないとダメなんですよねぇ。


 あ、私、管理にだけは絶対になりたくありませんが(´∀`*)ムリー!

 でも何か管理っぽい仕事振られるんですけどね…まぁ、やれる範囲の事は一スタッフとしてやりますけども。管理のお誘いは蹴ります。ヒラがいい。



 ああ、そして何か愚痴しか書いていませんが!

 身体は疲れてはいますが、精神的には元気です(笑)

 忙しさが落ち着くまでは、お休みの日にしか色々できそうにありませんが。滞りがちですみません!


 花金の分は、ちょいと今日の残りで頑張ってみます!続くで書いたし、次のお題の『罪』を見て書き始めたお話ですしね。

 文字数が多くなるかもしれませんが。取りあえずかきまっす!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る