センスがない、ということについて

わたしはずっと小説に挑戦してきました。

この30年以上、ヘボいながらもそれなりのものを

書いてきたつもりです。


しかし、評価されたのは、1999年の朝日新聞

「みんなで新聞」に採用された

『みんなでRun Away』

というコメディと、

2018年ごろに講談社のNovel Daysに投稿した時代劇、

『あやかし神社のご利益』

ぐらいなものでした。


30年やってきて、ぜんぜん芽が出てないじゃないか、

というのが夫の言い分です。

わたしには、小説家の才能はないぞってね。

まだエッセイストなら、希望はありそうだって。


でもさー、エッセイストを専業にしているのは、

岸本葉子ぐらいでしょう。

あとは、芸能人とか有名人のエッセイばかり。

群ようことか阿川佐和子とか。


ネットで調べたら、エッセイストになりたいなら

まず有名人になれ、とのこと。

シロウトだったら、コミックエッセイが

売れているそうです。


わたしには子どももいないし、

ペットも飼ってないから

題材はどうしても、家族の話になるわけ。

そんなの、お金を払ってまで読みたいかな?

わたしが逆の立場だったら、

もっと面白い話にお金をかけたいです(笑)


日常を異化するのには、よほどの才能がないとねえ。

それだけの才能は、わたしにはなさそうだ。

なのに、わたしのエッセイが面白くてついつい笑っちゃう、

という感想が来ています。

ありがたいことです。

笑わそうと思ってやってるんじゃないんだけどさ。

たくまざるユーモアというのが

わたしの作品にはあるのでしょう。


それを磨いていけば

エッセイストになれる?

現在、「つれづれ人、集まれ!」というサイト用に

「罪の許し」という2,000字エッセイを作成中。

ユーモアのかけらもないエッセイです。

それに、2,000字では書き切れなかったところが

いっぱいあります。


こんど、講談社サイトのNovel Days に

日常のエッセイを投稿予定。またボツかもしれんな。

挑戦あるのみです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る