1月20日


 本日は6時30分に起きることができました。しかし昨日寝たのは1時30分頃……睡眠時間が足りていない。けれど頑張って起きてしまった→MAXコーヒーとブレンディスティックをキメる→快調状態で登校→午後、学校で少し眠くなる(居眠りは勿論しない、代わりに家庭科の時間に内職)→みすず自習でちょっと居眠り→みすず授業(勿論居眠りせず、今回も中々学びが多かった)→帰宅といった流れ。

 明日は進研模試ということで、まあ千葉大A判取れたらうれちい程度ですな。ちょっと日曜に英検+みすず進級説明会もありますし、他にも色々やることが山積しているので、ちょっとした腕試しで受けましょう。二次関数は割とお勉強したので、成果が出ていると良いが。現代文・古文と英語長文も、もっと読めるようになってると良いっすね。……ふーむ、常に頭の中で思考をそのまま打ち込んだ文章が流れてるから、この日誌で全部アウトプットしたいんだけど、中々厳しい。

 トピックだけ、講演会のタイトル風にして書いとこう。

 『〈みしょうかんの相反する6つの思想〉から考える、これからの日本と世界の在るべき姿 〜幸せってなあに?〜 』とか『みしょうかん生涯不妻帯宣言 〜小三みしょうかんの誓い〜 』とかね。つまんなそー。


 今日の日誌はこれまで。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る