第31話  Ⅴ-⑤

私でさえこの土壇場で心の中から消えていたのに。

恵には説明しなくても私に今必要な物が分かったのだろう。例えそれがどんなものなのか良く知らなくても。

 恵はにっこりと笑いかけ、私に抱きついてそのまま動かなくなった。多分最後の力を出し切り、目的を果たした安心感から意識を失ってしまったのだろう。永遠に。

『恵が死んだ。恵が死んだ。恵が死んだ。恵が死んだ。恵が死んだ。恵が死んだ。恵が死んだ。恵が死んだ。』

私は心の中で今起ったことを壊れたレコードのように反芻した。しかし不思議と悲しみは襲ってこなかった。それはおそらくすぐに自分の番が回ってくることが分かったからだろう。

私は二度と意識の戻らないだろう恵の体を抱きしめ返した。

ふと目を落とすと床に恵が持っていたスケッチブックが落ちているのが目に入った。おそらく最後の絵であろうその絵は、私が想像した怨嗟とは程遠い内容のものだった。

それは昔、私が恵と一緒に見た仏教本の中で描かれていた天国の絵、その中で私と恵とお母さんとお父さんの四人で豪華な食事を取っている、幸せな、そんな絵だった。

 私は目に涙が溜まっているのに気が付いた。

おそらく、水分をしばらく取っていない私にはこれが最後の一滴の涙になるだろう。

せっかく恵が最後の力を振り絞って持って来てくれた薬を、その一滴の涙で飲むことにした。

しかし、いつもは簡単に開く薬箱が堅く感じ、床に中身をぶちまけてしまう。その中から一番近くにあった一袋を手に取り、封を切った。

薬を一錠口の中に押しやる。

…やっぱり味なんかしない薬だ。

涙が一滴口の中に入る。

塩味を少し感じた。

…ゆっくりと飲みこむ。

!?

その時、ほんの一瞬、しかし確かに私はいままで経験したことのない苦みを感じた。

それは本当に一瞬のことであり、脳の誤作動と言ってしまえばそれまでかもしれないが、それでも確かに感じたのだ。

良かった。

これで私も救われた。

その安心感から少しづつ意識がブラックアウトしていくのを感じ取った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る