13話-7 沼を進む エピローグ
「どーしましょう?」
「え?」
「こっちが出す前に読者さん……外訪楠さんが賢者の正体バラしました」
「え?」
というわけで、今回はちょっと趣向を変えてキャスト紹介。
私=隅田天美
本編主人公にして作者自身。
多少の誇張などはしているが実際に店に行っています。
やかまし男
本編の補助役として登場だったが、本家より大人しかったなぁ。
元ネタはこの人(https://www.youtube.com/channel/UCZYNMKwoJ22LgDWenKT-JYg)。
なお、書籍化もされていて勉強になりました。
(https://www.amazon.co.jp/%E7%9A%BF%E3%81%A7%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AA%E4%B8%96%E7%95%8C-%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E7%9A%BF%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BD/dp/4046804556/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E7%9A%BF%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BD&qid=1628945072&sr=8-1)(アドレスが長くってすいません)
沼に住む賢者
『今日ヤバい奴に会った』(https://www.youtube.com/user/tubotubowa)の坪和 寛久さんがその正体。(会ったことは無い)
最初、件の動画を見た時、「あー仲のいい熟年夫婦が作ったものかな?」と思いました。
言葉の品性やセレクトがいいので最初女性だと思いました。
旦那さんが撮ってきた素材に奥さんが編集をかけるという風に思っていたら、なんとたった一人で撮影して編集しているのを知った時は驚き。
しかも、私より年下‼
はっきり書きます。
自分の未熟さを痛いほど痛感させられました。(特に文章)
で、電子書籍で『今日 ヤバイ屋台に 行ってきた インドでメシ食って人生大逆転した男の物語』を読んで泣きました。
彼も私と同じ呪いを掛けられていたのです。
(どんな呪いなのかは読んでからの秘密)
まさに賢者です。
勇者です。
……
「」の人
「あ、俺の紹介?」
「ええ。でも、やっぱ秘密にします」
「え?」
さて、誰をモデルにしているでしょうか?
と、いうわけで、舞台裏も話せて清々したのでカレー沼編はこれで終わり。
また、冒険の地で会いましょう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます