【幽霊部室】文武獣道度量衡(お題:ローグライク)
(ここまでのあらすじ)
学校の片隅、意識の死角の『幽霊部室』の主人、
今日もどこからか相談事を頼まれてきたらしい。
「部活・同好会の最少人数を従来の五人から増やすか、減らすか」
幽霊部室に通うようになった少年、
「方舟の中の部屋を、増やすか、減らすか」
「ふふ……あんまり難しく考えることはありませんよ。まぁ、大仰なこと言ってみただけです」
「大仰じゃない言い方にしても、結構重大じゃないか? うちって……」
「えぇ。県内でも特に、部活は盛んな方です。大小様々、兼部も歓迎でみんな元気にやってますよねぇ」
「だよな。……進学校でもあるのに、よくやるよなぁ」
「文武両道、ですね。いいことです」
「まぁ、悪いことじゃないんだろうが……」
「ええ、悪いことじゃないんです。でも……」
「……多すぎていいものでもない、と」
「そういうことです。残念ながらね」
「今、この学校にどれだけの部活があるか……幸路くんはご存じですか?」
「どれだけ? ……確か、部活勧誘のパンフレットだと……二十、くらいだった気がする」
「ふふ……」
「いや、二十は運動部だけか? ……じゃあ、文化系も合わせて、同好会も乗せて……合計五十、でどう?」
「いい読みですが、惜しいですね……」
「ム。じゃあ、正解は?」
「正解は、おそらく百です」
「……は?」
「おそらく、というのがポイントですね。……誰も知らないんですよ、部活と同好会の合計数を」
「……いや、いくらなんでもそれは……あり得ないだろ」
「ない、と思いますよね。私もそう思います……そう思っていました」
「では、幸路くんに続いて質問です。グラウンドの半分、正門側を使っているのは?」
「野球部」
「第一体育館のステージ側を使っているのは?」
「えーと……バスケか、バレーとか?」
「どちらも正解。曜日交代ですね。美術室を使っているのは?」
「当然、美術部」
「それと美術史研究会もですね。部室棟の一階、一番奥の部屋は?」
「映画研。上映のため、っつって廊下に分厚いカーテンして暗くしてた」
「よく見てますね。では、その真上、二階は?」
「……えーと。パス」
「では、部室棟の屋上前に秘密の倉庫を作っているのは何部?」
「は?」
「二年前、生徒会室に盗聴器を仕掛けたのは、第一新聞部? 第二新聞部?」
「新聞部に第一と第二なんてあったのか? ……え、盗聴器?」
「ふふ、では――」
「――ちょっ、待った、待った!」
「……降参。那鶴さん、降参。なんでそんなこと知ってるんだ」
「ふふん。私は幽霊なので、この学校のことはだいたい何でも知っています」
「……幽霊、ね」
「えぇ。見直しました?」
「まぁ、それは。幽霊かはともかく、見直したよ」
「ともあれ……正式な部活に、お気軽な同好会。廃部したはずなのに看板が残っているものから、看板を出さずに動いている集まりまで。高校の敷地の中だけでも、もはや収拾がついてない獣道だらけなんです」
「嫌な含みだな。……つまり、大学の方でも?」
「えぇ。
「……」
「まぁ、それは個人の自由……ということにしておいて。今はこちらです」
「混沌すぎる部活、かぁ……ここまでとは」
「誰に何を訊いても。どこで何を調べても。前回と全く同じ、なんてことはほぼあり得ません。その極致が、あの部室棟。調べる度に様変わり」
「……まるで、ローグライク・ダンジョン……」
「
「
「なるほど……そちらには疎いもので」
「那鶴さんに知識で勝ったの、初めてかも」
「……それで? そんなに好き勝手されたら困るから、人数の最少ラインを上げよう、と。予算の問題とかもありそうだもんなぁ」
「まぁ、それもなくはないんですが。同好会は学校から予算出してませんからね、実はそんなに、問題じゃない」
「じゃあ、なんで? 活動場所?」
「学校内の空き教室まで含めたら、案外何とかなるものですよ。みんな賢く譲り合ってます」
「ふむ……? じゃあ、なんで活動人数の下限を上げるって話に……?」
「ふふ……幸路くん? ひとつ、勘違いしていますよ」
「勘違い?」
「最少人数のラインは、上げる……とは限らないんです」
「……下げても、いい? そうか、つまり……大事なのは『人数を変えること』自体?」
「ふふ、正解! 流石幸路くんですね」
「ありがと、那鶴さん。……で? 人数が変わると……?」
「……がんばってっ」
「……最少人数が変わると。新しい同好会の申請のときに……」
「……うーん……」
「あ、違う? ……ヒント、ください」
「……影響は、本当に『新しい同好会』だけでしょうか?」
「新しい同好会以外、って。……既存の部活?」
「既存の部活。たとえば……今ギリギリ五人の写真部さんは、どうなるでしょうか?」
「そりゃ廃部か、同好会に格下げ」
「それをするには、ひとつ確認したいものがありませんか?」
「確認……そうか、『新しい最少ラインを満たすか』の確認が要るから……今の名簿が作り直される」
「その通り。最少ラインが厳しくなったら『本当に人数が十分いるか』を確認するため、皆さん名簿を出してくれますね?」
「逆に、最少ラインが緩和されれば……『二人でいいなら正式に手続きしちまえ』って非公式のやつらが出てくるのか」
「そうですね。そういうアングラな人たちが名乗り出てくれるなら、願ったり叶ったりでしょうね」
「つまり……本質的には『名簿を作り直したい』……『今の部活・同好会の実態を調べたい』ってことか」
「はい、その通りです!」
「こういうの、何ていうんだったか……太閤検地、だっけ」
「重ねて、大正解。……変幻自在の生徒の活動に、学校側が度量衡を持ち込んで踏み込んじゃう。ふぅ……ロマンはないけど、必要なことなんですよね……」
「まぁ……必要、なんだろうな」
「で、これを断行してもいいか、という相談でした」
「なるほど、ね……」
「……つ、疲れた。相談の根本を聞いただけなのに……途中から推理大会になってたし」
「たまにはいいでしょう? こういうのも」
「……俺は、ずっと、何も考えない水中にいたから……」
「……でも、もう泳ぐのは辞めるんですよね……?」
「……うん」
「なら、新しい楽しみを見つけないとですよ。それまでは、お喋りでも相談でも、お付き合いしますから」
「……ありがと」
「いえいえ。そのための幽霊部室ですから。……さ、お茶のおかわりですよ?」
「……いただきます」
「ふふ。ごゆっくり、どうぞ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます