3月20日 07:00

「おはよ!」

「おはよう」

「今日は『春分の日』だよ!」

「そういえばそうだな」

「なんかねー、太陽が春分点っていうのを通過する日が『春分の日』なんだって~」

「『春分の日』って何するんだろうな」

「お墓参りとかぼた餅食べたりとかするみたいだよ」

「ぼた餅か……あんまり食べたことないか……?」

「調べてみたんだけどね、多分食べたことあるよ~」

「そうなのか?」

「うん。あのね、こしあんのおはぎをぼた餅って言うんだって」

「ん?」

「つぶあんの方のぼたもちをおはぎって言うんだって」

「つぶあんか、こしあんか、のちがいなのか」

「でも、地域によって違うとも書いてあったから、それだけじゃないみたい」

「そういえば、おはぎってこしあんのイメージないな」

「あとは、『春分の日』には、ぼたもちを食べて、『秋分の日』には、おはぎを食べるみたい」

「なるほどな」

「あとはね、『昔ピュアな乙女達の同窓会の日』でもあるんだって」

「なんて?」

「『昔ピュアな乙女達の同窓会の日』」

「絶対語感で選んだだろ」

「あ、バレた?」

「それで、何の日なんだ?」

「何の日でもないみたい? 一般の人が作ったって言われてるみたい」

「みたいって?」

「全然サイトがないんだよね」

「それ、ほんとに存在してるのか?」

「存在はしてるけど、まあ、ねえ?」

「一般の記念日にはならないだろうな」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る