第2話 クリスマス・ポケモン

明日はクリスマス・イブ。

フィールドに湧き出るオドシシ。



枝のついた黄色い角をはやした、

うす茶色のポケモンです。

成長したシカに似ています。



クリスマス扮装なのか、

金の鈴のついた赤い首輪姿のオドシシ。

ボールの投擲(とうてき)可能範囲がマジ広い。



greatを20回出す、という

スペシャルタスクを消化中なので、

オドシシを追いかけ回して

ボールを投げまくってました。


近所に、池の真ん中に島のある公園があります。

そこまで歩いて2500歩(約2キロ)。



グレートが、出ない……TT

「やったー! オドシシをつかまえた」

アメや星の砂は溜まるが、進化はしない。グレートも出ないから、つかまえても嬉しくない。




そこでオドシシを、博士に送ろうとしたら

「ほんとうにいいんですね?」

と確認の画面が出ました。




クリスマスのオドシシ。この時期だけのポケモン。

ちなみに「シシ」は、シカを意味する

日本の古語。




取っておきたい人もいるかもですが、

うちのバッグにはスペースはないのです。

バッグ拡張にはお金がかかります。




ポケモンを受け取る博士の家は、どんだけ広いんだろう。

きっと博士の家は、大豪邸なのだ。


それとも、博士は四次元ポケットにポケモンを入れているのだろうか。




オドシシを送付して帰宅。

「これで今日のノルマの6500歩は、達成した!」

叫びつつ、しっかり、スパゲッティを食べるのでした。



痩せる気、ある?



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る