マイナンバー

身分証明証代わりに作ったマイナンバーカード。

今年、最初のPW確認。

ただ、確認だけの為に区役所へ。


しかも……

我がスマホは、相変わらず、マイナポータルの対象外機種。


この国のITって……。

せめて、ITに詳しい人を大臣にプリーズ。


これじゃ、普及は厳しいよね。


ー完ー


*****


マイナンバーカード自体の更新は10年毎。

今回の『お呼び出し』は、PWの確認のみ。

私の場合、引っ越しの際、マイナンバーの住所変更が出来ていなかったので、意味があったと言えなくもないけれど。

(マイナンバーカードの住所は変更済みになっているので住所変更手続きはしてるのだよ。なのに、データの変更が出来ていなかったのだよ。私のせいなのか?)

しかも、そういう事のない人は、PWの変更ではなく、確認の為だけに、わざわざ区役所まで出向かねばならぬという事なのじゃよ……。

どゆこと?


普及すれば、転居・結婚・死亡等、あっちこっち、たらい回しされる事が無くなるという事を考えれば、私的には有りなのだけれど……。

知られて困る資産も無いし。

そうなると、対象外の機種が有るというのも疑問。

他のアプリで対象外扱いされた事が無い事を考えると……ね。


加えて、大臣がITに詳しくないってどうよ?

ココアアプリすら、まともに作動しないってどうよ?

これじゃ、セキュリティ等 不安で、中々、使えないよね。


おっと……。

対象外機種等の不満が高じて、話が長くなってしまった^^;


明日のお題は『輪ゴム』デス^^

(既に今日のお題^^; _(._.)_)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る