名詞192

修道院 abbey アービ、アービ、アービ、アービ

修道院長 abbot アーバット、アーバット、アーバット、アーバット

能力 ability アビーリティ、アビーリティ、アビーリティ、アビーリティ

欠席 absence アーブサンス、アーブサンス、アーブサンス、アーブサンス

吸収 absorption アブソープシャン、アブソープシャン、アブソープシャン、アブソープシャン

抽出・抽象 abstract アーブストラクト、アーブストラクト、アーブストラクト、アーブストラクト

豊富 abundance アバーンダンス、アバーンダンス、アバーンダンス、アバーンダンス

乱用 abuse アビュース、アビュース、アビュース、アビュース

専門学科を教える学校 academy アケアーダミ、アケアーダミ、アケアーダミ、アケアーダミ

アクセント accent アークサント、アークサント、アークサント、アークサント


接近 access アークセス、アークセス、アークセス、アークセス

付属品 accessories アクセーサリズ、アクセーサリズ、アクセーサリズ、アクセーサリズ

  *日本人は、前にアクセントを置く人が多い。

事故 accident アークスィダント、アークスィダント、アークスィダント、アークスィダント

適応 accommodation アカマデーイシャン、アカマデーイシャン、アカマデーイシャン、アカマデーイシャン

達成 accomplishment アカーンプリッシュマント、アカーンプリッシュマント、アカーンプリッシュマント、アカーンプリッシュマント

一致 accord アコード、アコード、アコード、アコード

一致 accordance アコーダンス、アコーダンス、アコーダンス、アコーダンス

勘定 account アカーウント、アカーウント、アカーウント、アカーウント

  *日本では、同じ音階で(つまり平板に)発声している人が多い。

正確さ accuracy アーキュラスィ、アーキュラスィ、アーキュラスィ、アーキュラスィ

痛み ache エイク、エイク、エイク、エイク


達成 achievement アチーヴマント、アチーヴマント、アチーヴマント、アチーヴマント

酸 acid アースィッド、アースィッド、アースィッド、アースィッド

承認 acknowledgment アクナーリッジマント、アクナーリッジマント、アクナーリッジマント、アクナーリッジマント

どんぐり acorn エー↑イコーン、エー↑イコーン、エー↑イコーン、エー↑イコーン

知っていること acquaintance アクゥエーインタンス、アクゥエーインタンス、アクゥエーインタンス、アクゥエーインタンス

エーカー(面積の単位) acre エーイカ、エーイカ、エーイカ、エーイカ

行為 act アクト、アクト、アクト、アクト

働き action アークシャン、アークシャン、アークシャン、アークシャン

活動 activity アクティーヴィティ、アクティーヴィティ、アクティーヴィティ、アクティーヴィティ

俳優 actor アークタ、アークタ、アークタ、アークタ


加えること addition アディーシャン、アディーシャン、アディーシャン、アディーシャン

演説 address アドレース、アドレース、アドレース、アドレース

住所 address アードレス、アードレス、アードレス、アードレス

  *アクセントの場所により、意味がまるで違う。

形容詞 adjective アージクティヴ、アージクティヴ、アージクティヴ、アージクティヴ

整備 adjustment アジァーストマント、アジァーストマント、アジァーストマント、アジァーストマント

経営 administration アドミニストレーイシャン、アドミニストレーイシャン、アドミニストレーイシャン、アドミニストレーイシャン

海軍大将 admiral アードマラル、アードマラル、アードマラル、アードマラル

入場 admission アドミーッシャン、アドミーッシャン、アドミーッシャン、アドミーッシャン

採用 adoption アダープシャン、アダープシャン、アダープシャン、アダープシャン

おとな adult アダールト、アダールト、アダールト、アダールト


進歩 advance アドヴァーンス、アドヴァーンス、アドヴァーンス、アドヴァーンス

  *前にアクセントを置くのが英語っぽいと思っている人が、多い。

進歩 advancement アドヴァーンスマント、アドヴァーンスマント、アドヴァーンスマント、アドヴァーンスマント

有利な立場 advantage アドヴァーンティッジ、アドヴァーンティッジ、アドヴァーンティッジ、アドヴァーンティッジ

  *日本ではアドバンテージと言っている語。

副詞 adverb アー↑ドヴァーブ、アー↑ドヴァーブ、アー↑ドヴァーブ、アー↑ドヴァーブ

広告 advertisement アドヴァターイズマント、アドヴァターイズマント、アドヴァターイズマント、アドヴァターイズマント

忠告・意見 advice アドヴァーイス、アドヴァーイス、アドヴァーイス、アドヴァーイス

忠告者 adviser アドヴァーイザ、アドヴァーイザ、アドヴァーイザ、アドヴァーイザ

主張者 advocate アードヴァキット、アードヴァキット、アードヴァキット、アードヴァキット

放送の空中アンテナ aerial エーアリアル、エーアリアル、エーアリアル、エーアリアル

事務 affairs アフェーアズ、アフェーアズ、アフェーアズ、アフェーアズ


愛情 affection アフェークシャン、アフェークシャン、アフェークシャン、アフェークシャン

肯定 affirmative アファーマティヴ、アファーマティヴ、アファーマティヴ、アファーマティヴ

  *ネーガティヴの反対語。

アフリカ Africa アーフリカ、アーフリカ、アーフリカ、アーフリカ

午後 afternoon アーフタヌーン、アーフタヌーン、アーフタヌーン、アーフタヌーン

  *前後2か所に、それぞれアクセントがある。

年齢 age エイジ、エイジ、エイジ、エイジ

力あるもの agency エーイジャンスィ、エーイジャンスィ、エーイジャンスィ、エーイジャンスィ

何かを生み出す力 agent エーイジャント、エーイジャント、エーイジャント、エーイジャント

苦悩 agony アーガニ、アーガニ、アーガニ、アーガニ

同意 agreement アグリーマント、アグリーマント、アグリーマント、アグリーマント

農業 agriculture アーグリカルチャ、アーグリカルチャ、アーグリカルチャ、アーグリカルチャ


助け aid エイド、エイド、エイド、エイド

ねらい aim エイム、エイム、エイム、エイム

空気 air エア、エア、エア、エア

飛行機 airplane エーアプレイン、エーアプレイン、エーアプレイン、エーアプレイン

空港 airport エー↑アポート、エー↑アポート、エー↑アポート、エー↑アポート

座席間や売り場の中の通路 aisle アイル、アイル、アイル、アイル

  *狭い通路のことを「隘路(あいろ)」というが、それになぜか似ている。

アルバム album アールバム、アールバム、アールバム、アールバム

アルコール alcohol アー↑ルカホール、アー↑ルカホール、アー↑ルカホール、アー↑ルカホール

アルコール中毒患者 alcoholic アルカホーリック、アルカホーリック、アルカホーリック、アルカホーリック

警戒体制 alert アラート、アラート、アラート、アラート


代数 algebra アールジブラ、アールジブラ、アールジブラ、アールジブラ

在留外国人 alien エーイリヤン、エーイリヤン、エーイリヤン、エーイリヤン

  *永住でなく、一時的に居留している状態を指している。昔の言葉であり、いまは差別的な意味を含んだ語といえる。

支給される手当 allowance アラーウアンス、アラーウアンス、アラーウアンス、アラーウアンス

アルファベット alphabet アールファビット、アールファビット、アールファビット、アールファビット

教会や寺院の祭壇 altar オールタ、オールタ、オールタ、オールタ

  *作り直すは、同じ音だが、綴りが違う。

2つのうちいずれかの選択 alternative オールター↑ナティヴ、オールター↑ナティヴ、オールター↑ナティヴ、オールター↑ナティヴ

高さ altitude アー↑ルティテュード、アー↑ルティテュード、アー↑ルティテュード、アー↑ルティテュード

アマチュア amateur アーマチュア、アーマチュア、アーマチュア、アーマチュア

驚き amazement アメーイズマント、アメーイズマント、アメーイズマント、アメーイズマント

大使 ambassador アンバーサダ、アンバーサダ、アンバーサダ、アンバーサダ


大望 ambition アンビーッシャン、アンビーッシャン、アンビーッシャン、アンビーッシャン

救急車 ambulance アーンビュランス、アーンビュランス、アーンビュランス、アーンビュランス

改善 amendment アメーンドマント、アメーンドマント、アメーンドマント、アメーンドマント

アメリカ America アメーリカ、アメーリカ、アメーリカ、アメーリカ

米国人 American アメーリカン、アメーリカン、アメーリカン、アメーリカン

総計 amount アマーウント、アマーウント、アマーウント、アマーウント

娯楽 amusement アミューズマント、アミューズマント、アミューズマント、アミューズマント

分析・解析 analysis アナーリスィス、アナーリスィス、アナーリスィス、アナーリスィス

祖先 ancestor アーンスィスタ、アーンスィスタ、アーンスィスタ、アーンスィスタ

いかり anchor アーンカ、アーンカ、アーンカ、アーンカ


古代ギリシア・ローマ時代の人々 the ancient ジ・エーインシャント、ジ・エーインシャント、ジ・エーインシャント、ジ・エーインシャント

天使 angel エーインジャル、エーインジャル、エーインジャル、エーインジャル

怒り anger アーンガ、アーンガ、アーンガ、アーンガ

角度 angle アーングル、アーングル、アーングル、アーングル

苦悶 anguish アーングウィッシュ、アーングウィッシュ、アーングウィッシュ、アーングウィッシュ

動物 animal アーニマル、アーニマル、アーニマル、アーニマル

足首 ankle アーンクル、アーンクル、アーンクル、アーンクル

年ごとの記念日 anniversary アニヴァーサリ、アニヴァーサリ、アニヴァーサリ、アニヴァーサリ

発表 announcement アナーウンスマント、アナーウンスマント、アナーウンスマント、アナーウンスマント

年に1度の刊行物 annual アーニュアル、アーニュアル、アーニュアル、アーニュアル


答え answer アーンサ、アーンサ、アーンサ、アーンサ

アリ ant アント、アント、アント、アント

反対者 antagonist アンターガニスト、アンターガニスト、アンターガニスト、アンターガニスト

南極大陸 the Antarctic ジ・アンタークティック、ジ・アンタークティック、ジ・アンタークティック、ジ・アンタークティック

予想 anticipation アンティスィペーイシャン、アンティスィペーイシャン、アンティスィペーイシャン、アンティスィペーイシャン

心配 anxiety アングザーイアティ、アングザーイアティ、アングザーイアティ、アングザーイアティ

共同住宅の一戸 apartment アパートマント、アパートマント、アパートマント、アパートマント

おわび apology アパーラジ、アパーラジ、アパーラジ、アパーラジ

ある仕事をする器具 apparatus アパレーイタス、アパレーイタス、アパレーイタス、アパレーイタス

判断に不服な時に上級機関に訴えること appeal アピール、アピール、アピール、アピール


現れること appearance アピーアランス、アピーアランス、アピーアランス、アピーアランス

食欲 appetite アーピタイト、アーピタイト、アーピタイト、アーピタイト

拍手喝さい applause アプローズ、アプローズ、アプローズ、アプローズ

りんご apple アーップル、アーップル、アーップル、アーップル

適用・使用 application アプリケーイシャン、アプリケーイシャン、アプリケーイシャン、アプリケーイシャン

人に会う約束 appointment アポーイントマント、アポーイントマント、アポーイントマント、アポーイントマント

真相認識・鑑賞 appreciation アプリーシエー↑イシャン、アプリーシエー↑イシャン、アプリーシエー↑イシャン、アプリーシエー↑イシャン

物分かり apprehension アプリヘーンシャン、アプリヘーンシャン、アプリヘーンシャン、アプリヘーンシャン

年季奉公・徒弟 apprentice アプレーンティス、アプレーンティス、アプレーンティス、アプレーンティス

近づくこと approach アプローウチ、アプローウチ、アプローウチ、アプローウチ


賛成 approval アプルーヴァル、アプルーヴァル、アプルーヴァル、アプルーヴァル

4月 April エーイプリル、エーイプリル、エーイプリル、エーイプリル

エプロン apron エーイプラン、エーイプラン、エーイプラン、エーイプラン

アラブ人 Arab アーラブ、アーラブ、アーラブ、アーラブ

アーチ arch アーチ、アーチ、アーチ、アーチ

建築家 architect アーキテクト、アーキテクト、アーキテクト、アーキテクト

建築 architecture アーキテクチャ、アーキテクチャ、アーキテクチャ、アーキテクチャ

北極地方 the Arctic ジ・アークティック、ジ・アークティック、ジ・アークティック、ジ・アークティック

  *南極地方は、ジ・アンタークティック。

地帯 area エーアリア、エーアリア、エーアリア、エーアリア

  *「エリア」は、日本語。

議論 argument アーギュマント、アーギュマント、アーギュマント、アーギュマント


算数 arithmetic アリースマティック、アリースマティック、アリースマティック、アリースマティック

腕 arm アーム、アーム、アーム、アーム

武器 arms アームズ、アームズ、アームズ、アームズ

軍備 armaments アーママンツ、アーママンツ、アーママンツ、アーママンツ

休戦 armistice アーミスティス、アーミスティス、アーミスティス、アーミスティス

鎧(よろい) armor アーマ、アーマ、アーマ、アーマ

陸軍 army アーミ、アーミ、アーミ、アーミ

整理 arrangement アレーインジマント、アレーインジマント、アレーインジマント、アレーインジマント

逮捕 arrest アレースト、アレースト、アレースト、アレースト

到着 arrival アラーイヴァル、アラーイヴァル、アラーイヴァル、アラーイヴァル


矢 arrow アーロウ、アーロウ、アーロウ、アーロウ

人工・技術・芸術 art アート、アート、アート、アート

法律条項・記事 article アーティクル、アーティクル、アーティクル、アーティクル

大砲(集合的) artilery アーティラリ、アーティラリ、アーティラリ、アーティラリ

芸術家 artist アーティスト、アーティスト、アーティスト、アーティスト

登り ascent アセーント、アセーント、アセーント、アセーント

灰 ash アッシュ、アッシュ、アッシュ、アッシュ

アジア Asia エーイジャ、エーイジャ、エーイジャ、エーイジャ

アジア人 Asian エーイジャン、エーイジャン、エーイジャン、エーイジャン

顔つき・様相 aspect アースペクト、アースペクト、アースペクト、アースペクト


ろば ass アス、アス、アス、アス

会合 assembly アセーンブリ、アセーンブリ、アセーンブリ、アセーンブリ

承諾 assent アセーント、アセーント、アセーント、アセーント

援助 assistance アスィースタンス、アスィースタンス、アスィースタンス、アスィースタンス

  *ヘルプ、エイドも、同じ意味。

助手・店員 assistant アスィースタント、アスィースタント、アスィースタント、アスィースタント

仲間 associate アソーウシイット、アソーウシイット、アソーウシイット、アソーウシイット

交際・合同・会 association アソウスィエーイシャン、アソウスィエーイシャン、アソウスィエーイシャン、アソウスィエーイシャン

保証 assurance アシューランス、アシューランス、アシューランス、アシューランス

  *ゲアラ(r)ンティー↑、と同じ意味。

驚き astonishment アスターニッシュマント、アスターニッシュマント、アスターニッシュマント、アスターニッシュマント

天文学者 astronomer アストラーナマ、アストラーナマ、アストラーナマ、アストラーナマ


天文学 astronomy アストラーナミ、アストラーナミ、アストラーナミ、アストラーナミ

運動選手 athlete アー↑スリート、アー↑スリート、アー↑スリート、アー↑スリート

大西洋 the Atlantic ジ・アトラーンティック、ジ・アトラーンティック、ジ・アトラーンティック、ジ・アトラーンティック

地図帳 atlas アートラス、アートラス、アートラス、アートラス

  *マップは、1枚の地図。これは、それを集めて1冊にした本。

大気・空気・雰囲気 atmosphere アートマスフィア、アートマスフィア、アートマスフィア、アートマスフィア

原子 atom アータム、アータム、アータム、アータム

攻撃 attack アターック、アターック、アターック、アターック

試み attempt アテーンプト、アテーンプト、アテーンプト、アテーンプト

出席 attendance アテーンダンス、アテーンダンス、アテーンダンス、アテーンダンス

付添人・接客係 attendant アテーンダント、アテーンダント、アテーンダント、アテーンダント


注意 attention アテーンシャン、アテーンシャン、アテーンシャン、アテーンシャン

屋根裏部屋 attic アーティック、アーティック、アーティック、アーティック

態度 attitude アー↑ティテュード、アー↑ティテュード、アー↑ティテュード、アー↑ティテュード

引くこと・呼び物 attraction アトラークシャン、アトラークシャン、アトラークシャン、アトラークシャン

属性 attribute アー↑トリビュート、アー↑トリビュート、アー↑トリビュート、アー↑トリビュート

  *…に帰するという意味の動詞は、アトリー↑ビュート。

聴衆 audience オーディアンス、オーディアンス、オーディアンス、オーディアンス

8月 August オーガスト、オーガスト、オーガスト、オーガスト

叔母 aunt アント、アント、アント、アント

  *アリも、アント。

  *叔父は、アーンクル。

オーストラリア Australia オーストレー↑イリヤ、オーストレー↑イリヤ、オーストレー↑イリヤ、オーストレー↑イリヤ

オーストラリア人 Australian オーストレー↑イリヤン、オーストレー↑イリヤン、オーストレー↑イリヤン、オーストレー↑イリヤン


作家 author オーサ、オーサ、オーサ、オーサ

権威 authority アソーリティ、アソーリティ、アソーリティ、アソーリティ

自叙伝 autobiography オータバイアー↑グラフィ、オータバイアー↑グラフィ、オータバイアー↑グラフィ、オータバイアー↑グラフィ

自動車 automobile オー↑タマビール、オー↑タマビール、オー↑タマビール、オー↑タマビール

秋 autumn オータム、オータム、オータム、オータム

  *普通は、フォール。

役に立つこと avail アヴェーイル、アヴェーイル、アヴェーイル、アヴェーイル

並木道・大通り avenue アー↑ヴィニュー、アー↑ヴィニュー、アー↑ヴィニュー、アー↑ヴィニュー

  *アベニューは、フランス語。

平均 average アーヴァリッジ、アーヴァリッジ、アーヴァリッジ、アーヴァリッジ

  *アベレージは、日本語。

賞 award アウォード、アウォード、アウォード、アウォード

  *アワードは、日本語。

偉大なものの前で感じるおそれ awe オー、オー、オー、オー

おの ax アックス、アックス、アックス、アックス


軸 axle アークスル、アークスル、アークスル、アークスル

車輪の心棒 axle アークスル、アークスル、アークスル、アークスル

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る