第524話 えんぜつ



 日曜の朝、いつもどおりファミレスに行ったカヨさん、大いに閉口しました。💦


 隣席の老人が名簿らしきファイルを繰りながら「あ、何某さん? 日本天童連盟(ここでは善意の関係者に配慮して(笑)仮名にいたしました)$#県支部長の◇△だが……」あたりかまわぬ大声で、あちこちにスマホを掛け出したのです。"(-""-)"


 やたらに「長」をアピールしたがる話の内容はといえば、ライバルと思しき会員の好ましからぬうわさ話ばかりで、強制的に聞かされる耳が汚れること、この上なし。


 見かねた店長さんが「お客さま、あちらの席が空いております」広い店内の孤島のような(笑)隅に移動させてくださったので助かりましたが、あの演説めいた電話を平気で掛けられる神経からして、かつては相当エラかったんだろうな……と。(笑)


 いくつかの組織に関係している友人によると、リタイア後の老人が集まる文化的な団体ではこの手の「長」争いが熾烈を極めるとか。やれやれですね、いい歳をして。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る