ブラック企業から女子寮の管理人に転職したら、住居人が全員美人だった。しかも気づいたら俺への好感度が上がっているのだが!?
さばりん
第一章 退職編
第1話 管理人のお誘い
「お疲れさま、芳樹君」
「お疲れ様です、一葉さん」
とある冬近づく十一月上旬。
居酒屋チェーンのカウンター席で、
芳樹はキンキンに冷えたビールを口に運び、ぐびぐびと喉を鳴らしながら飲んでいく。
「いい飲みっぷりね」
隣に座っている黒髪の女性である
「まあ、ここ最近ずっとオフィスに箱詰め状態だったので」
「それは大変ね。いつから帰ってないの?」
「二日前です」
「ご愁傷様……本当に頑張ってるわね」
気の毒そうな顔で、
「まあ、仕事ですから」
「あら、
「そんなことないですよ。仕事が物理的に終わらないだけです」
そう言って、芳樹はもう一口ビールを煽る。
芳樹の働く【けたらはシステム株式会社】は、世間一般で言ういわゆるブラック企業だ。
残業は朝飯前で、数日間オフィスに泊りこみで作業なんてこともざらにある。
そんなブラック企業【けたらはシステム株式会社】の取引先で、大手不動産会社【笠間不動産】の次期社長候補とも呼び名の高い笠間一葉部長に、打ち合わせの後いつものように飲みに誘われた。
『顧客満足度上昇』を企業理念に掲げているけたらはシステムでは、相手先から飲みに誘われたら、仕事を後回しにしてまで付き合うのが会社としての決まり。
一葉部長とは、芳樹が入社してからの付き合いで仲良くさせてもらっていた。
年齢も近いことから、立場的には上であるものの、”一葉さん”と呼んでいる。
「一葉さんの方は最近どうですか?」
「そうね、ぼちぼちと言ったところかしら」
そんな他愛のない会話をしていると、注文した酒のつまみが運ばれてくる。
テーブルに置かれたつまみを嗜みつつ、芳樹は一葉さんに尋ねた。
「それで、今日はどういう経緯で俺を飲みに誘ったんですか?」
一葉さんがこうして飲みに誘ってくる時はたいてい、何かしら用件があるのを芳樹は知っている。
「どうしてだと思う?」
一葉さんは、からかうようにして首を傾げて聞き返してくる。
二十四歳の芳樹とさほど年齢も変わらないにもかかわらず、その所作にはどこかお淑やかさや気品さがあり、大人の色気を感じ取れる。
顔立ちや肌のきめ細やかさからも若々しさが伺え、スーツ越しからでも分かる胸元の膨らみが、より大人の色気をさらに際立たせていた。
大衆居酒屋の中で、その色気は明らかに異質な雰囲気を醸し出している。
次期社長候補筆頭とも名の高い一葉さんだからそこ、為せる業なのだろう。
そんな一葉さんの問いに、芳樹は枝豆を摘まみながら答える。
「まあ、日々オフィスに缶詰め状態の
芳樹の見解はあながち間違っていないようで、一葉さんは感心した様子で頷いた。
「半分正解。でも、半分は不正解よ」
一葉さんは、そう言ってグラスを傾ける。
ここ最近、芳樹は肉体的にも精神的にも疲弊しきっていて、正直限界が近かった。
取引先の社員を労わってくれる一葉さんの
「ありがとうございます。心配してくださって」
だから、心からの言葉が自然と芳樹の口から漏れ出た。
一葉さんは、気にしないでと手を横に振る。
「いいのよ、芳樹君にはいつも色々とお世話になっているから。それに今日は、個人的には話したいこともあったからね」
「俺に話したいことですか?」
「えぇ、そうよ」
すると、一葉さんはすっと表情を引き締め、持っていたグラスをそっとテーブルに置いた。
思わず芳樹も身が引き締まり、背筋を正して一葉さんへ向き直る。
「今日は、芳樹君にとても大切な話があるの」
「大切な話・・・・・・ですか?」
先ほど、一葉さんは半分不正解だと言っていた。
つまり今日は、ただ芳樹を労わるためだけではなく、個人的に大切な話があったから、こうして飲みに誘ってきたのだ。
取引先の部長さんから、ブラック企業の平社員である芳樹へ
今から何を言われるのか、内心ドキドキの芳樹をよそに、一葉さんは終始落ち着いた様子で淡々と話し出す。
「芳樹君、転職する気はないかしら?」
「えっ……転職ですか?」
いきなり問いかけられた質問に、芳樹は視線を上に向けながら考える。
「……まあ、無いと言ったら嘘になりますね」
入社してから、今日まで会社への不満と不信感が払拭されたことはない。
転職を考えたこともあったけれど、過度な長時間労働に拘束され、転職活動が進められる状態ではなかったのだ。
「ということは、転職する気はあるってことでいいわね?」
「はい……」
正直な芳樹の気持ちを聞いた一葉さんは、ほっとした様子で胸を撫で下ろす。
そして、一葉さんは姿勢を正して芳樹に向き合うと、柔らかい微笑みを浮かべた。
「芳樹君、あなた、女子寮の管理人をやってみる気はないかしら?」
一葉さんから放たれた言葉は、芳樹の予想をはるかに超えた予想外の提案だった。
「…………はい?」
一葉さんの言葉に、芳樹は素っ頓狂な声を上げてしまう。
無理もない。それほどに、一葉さんから提案された転職話は、突拍子もないものだったのだから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。