第6話 世代差

流線型の診察台、ゴーグルひとつで体の全症状診断できるハイテク機器、

高濃度酸素を溶かしたカプセルの中に浸る事で肉体の治癒を早める回復室。


等のハイテク治療室を見学して…


孫世代

「うっわ~、トニー・スターク(アイアンマン)の仕事部屋やあ!」


親世代

「これはリュック・ベッソンの映画(フィフス・エレメント)に出てくるカプセルやねえ」


祖父世代

「もろスタンリー・キューブリックの映画(2001年宇宙の旅)やん」


「スタンリー・キューブリックって誰?」


祖父

「あー、んっと…真夜中二時に決して見たらあかん映像作った人や」


「…ホラー系?」


時計仕掛けのオレンジとシャイニングは特に夜中見たらあかんやつ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る