第38話コロナとマスクと私

コロナ患者がまた増えて来ている今日この頃。


マスクをするしないでいろいろ騒いでいるみたいですが


私個人の意見としてはマスクをするという行為は一種の保険だと思うのです。


本人が感染する分にはマスクをしているしていない関係なくしょうがないかな?と思いますが


他人に感染させた場合の印象がかなり違うと思うのです。


学生さんだとクラスメイトや友人、社会人だと同僚など。


その人達やその家族、恋人などに感染させてしまい重症、死亡してしまった場合どうでしょうか?


マスクをしているしていないでだいぶ印象に差がつくと思います。


先日私の住んでいる市のラジオ放送でコロナに感染した人の統計をとった話をしていました。


コロナ患者の10%が重症、後遺症になったそうです。


そう聞くと結構怖いですよね。


私個人としては感染しないためというより感染した場合他人に感染させないためにマスクをしている感じです。


*ラジオの話は私の市の感染者の統計なので他の市町村の統計はわかりませんm(_ _;)m

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る