第4話いろいろと考えて

このご時世何だかんだでいろいろあります。


コロナで世の中が変わって大変なのに・・・


詐欺が多くなってるとか・・・


バイト感覚でやってる人もいるんだろうなぁ


という訳で私の体験談。


詐欺?とまではいかないのかな?


バイトでリンゴの売り子?をやったことがあります。


当時バイト情報誌に記載されていたのはフルーツの営業販売って感じでした。


待遇は日給+歩合制+タバコ


お?と思い面接し働くことに・・・


当時私は仙台に住んでたのですが車に乗って静岡県へ・・・


もうこの時点で「??」だったのですが帰れるのは一ヶ月後・・・しゃーない我慢しようで1ヶ月我慢しました。


内容は各家庭に田舎から来たからリンゴを買ってくれと訪問販売・・・買ってくれる人がいたら車に連絡。


だけどね・・・値段が・・・


¥2000位のリンゴを¥12000位だったかな(20年位前なのでうろ覚え)・・・


即嫌な気持ちになりピンポンしてるふりをして不在アピールで1ヶ月過ごしましたわ。


訪問販売はほぼ詐欺かぼったくりだと思うので皆様お気をつけを~゜゜(´O`)°゜


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る