第2幕 『くるみ割り人形』のヒロインの場合 ⑧

「そういえば王太子様は・・・。」


食事を終えたクララが声を掛けるとフリッツは言った。


「フリッツ。」


「え?」


「私の事は王太子ではなくフリッツと呼んでくれるかい?」


「は・はい・・で、ではフリッツ様・・・と呼ばせて下さい。」


「うん。それでいい。」


フリッツは満足そうに頷く。


「それでフリッツ様は・・・何故あのような時間に町に出ていらしたのですか?」


「ああ、それはね・・昨日はクリスマス・イブだっただろう?だから・・貧しい恵まれない子供達の為にクリスマスプレゼントを配っていたいんだよ。」


それを聞いたクララは感動してしまった。


「素敵ですね・・・。王子様自らがサンタさんになるなんて・・・。」


「そうかい?でもそうやって町に行けば国民の暮らしぶりが良く分かるからね。私はこの国から貧しい人達を無くしたいんだ。だから・・尚更贅沢をする貴族達が許せなくてね。」


フリッツは両手を組むと、俯きながらポツリと言った。


「フリッツ様・・?」


(どうしたのかしら・・?突然雰囲気が変わられてしまったけれど・・?)


すると、すぐにフリッツは顔をあげて笑みを浮かべた。


「クララ、君のお兄さんが屋敷を出るまでずっとこの城にいて構わないよ?」


「え?で、でもご迷惑では・・。」


するとフリッツは言った。


「いいんだよ、逆にクララを屋敷に返すのは私が心配でたまらないんだ。だからここに居て欲しい。これは私からのお願いだ。」


「お願い・・ですか・・?」


「そう、お願いだ。」


フリッツは熱のこもった目でクララを見つめている。そんな目で見つめられてクララは何故か胸がドキドキして来た。


(ど、どうしちゃったのかしら・・・。お兄様に見つめられた時は恐怖と嫌悪感しか感じられなかったのに・・何故かフリッツ様に見つめられると・・胸が高鳴ってくるわ・・)


「そ、それでは・・お言葉に甘えて暫くの間、お世話になります。どうぞよろしくお願い致します。」


クララは頬を赤らめながらフリッツに頭を下げた。するとフリッツが言った。


「クララ。今日はこの城でクリスマスパーティーが開催されるんだ。どうか私のパートナーとして参加して頂けないか?」


「は、はい・・。喜んで・・・ですが私はお恥ずかしい事にダンスを踊る事が出来ないのですが・・・それでも宜しいのでしょうか・・?」


クララは恥ずかしそうに言う。


「勿論問題無いよ。いや・・むしろクララが傍にいてくれるほうが私としては助かるんだ。今夜はよろしく頼むね。」


そしてフリッツは優しい笑みを浮かべた—。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る