朽ちる聖森 婚約者を喪った王妹は森で、何百年も前に死んだはずの前魔王に出会う

家具付

プロローグ

そこではまさに今、とある高貴な身分の男が、命尽きようとしていた。


「ああ、殿下、殿下!! おいて行かないでくださいまし、わたくしをおいて行かないでくださいまし!!」


その高貴な身分の男の寝台の、すぐわきに座り、男の手を両手で握りしめ、女が一人涙を流しながら、必死に訴えていた。

なるほどこの高貴な男の何かしらの縁者なのだろう。

そんな事を思わせるような、気品のある娘だった。

その娘は涙ながらに必死に訴えているモノの、その高貴な身分の男は、自分の命がどれくらいなのか、はっきりとわかっている様子だ。

微かな呼吸を繰り返し、息を吸ったと思えば数拍の空白のあとに吐き出す。

そのため、彼の呼吸の間が開くたびに、そばにいる誰もが、びくりと肩を震わせ、娘の眼からとめどなく涙があふれだしていく。


「殿下」


行かないでください、と願う娘に、頭髪に白い物が混じる、おおよそ五十を過ぎた男が、優しく笑った。


「……ああ、素晴らしい人生だった」


「殿下! いやです、まだまだあなたと過ごしたい、まだあなたが行くには早すぎます!」


娘が男の言葉を否定しようとする。だが男はもうとっくに、自分の命が長引かないと知っていた。

そのため、娘が握る自分の手をかすかに見た後、そっと彼女の瞳を見た。

優しい、慈愛に満ちた微笑みで。


「どうか、私がいなくなった後も、あなたは幸せな人生を送ってください、可愛い人」


「……」


「あなたがこの城に来てからすごした婚約期間は、私にとってこの上ない贈り物になりました。死出の旅に持つ荷物として、最高のものです」


男はおそらく息も苦しいというのに、彼女には微笑み、優しい言葉をかける。それが自分の使命だと思っているのか、それとも辛いことを言うには、彼女が若すぎると思ったのか。

五十も過ぎたその男の、うら若き婚約者は、必死に、彼の笑顔を、記憶に焼き付けようと、目に留めようと、瞬きをこらえるように涙を流し、じっと敬愛する婚約者を見つめていた。


「ああ、姫君、どうか、あなたが、これから、幸せであるように……」


男は最期の力を振り絞っていたのだろうか。それを言い終わった後、ゆっくりと力なく瞳の輝きが薄れてゆき、閉ざされた瞳は、どんなに女が嘆き悲しんでも、帰ってきてもらおうと訴えても、開く事はなかった。

しらじらとした白い雪が降り始める初冬、莫大な財産を持ったへんくつと噂された辺境伯は、長い人生を終えた。

国の王の、叔父にあたる、由緒正しい高貴な血筋の男は、そうして静かに眠りについたのだ。


「殿下……!!!」


春が告げられ次第、挙式をあげる事になっていた若い婚約者を置いて。






死者と生者の別れを告げる、荘厳な鐘の音が鳴り続ける。

その鐘の音の始まりとともに、棺に眠る辺境伯に、土が被せられ、その上から彼の功績をたたえる石碑が置かれた。

その後、一週間以上、数多の民にも愛されたその辺境伯のために、様々な人種の人間や、職業の人間が花を一本でもいいから、と捧げに来る。冬場に咲く花は高価な品物だ。

それを必死に買い求めて、死んだ男へ捧げるのだから、辺境伯の人徳がしのばれた。

そんな光景を漆黒の喪服に包んだ姿で、彼女は見送っている。

黒いヴェール越しの視界は、おそらく灰色に染まっているのだろう。


「姫君、本当にもう、行ってしまわれるのでしょうか」


「ええ、女王陛下のお呼びですから。それに、あの方と結婚していなかったわたくしを、こうして、長い間いさせてくださったのです。その事にとても感謝しております」


「この国のしきたりとして、婚約者は一週間は相手の墓に祈りを捧げに行くのですから、当たり前の事ですよ」


「ええ、そうですね。……見たかった」


「え?」


「殿下が、この国の春はすばらしい、と結婚式には一番美しい春を見せたい、と言ってくださっていて」


「姫君、あなた様の責任ではありません。辺境伯は長らく病を患っていたのですから」


「それでも、……ああ、神は何故あのように優しい人に、病の苦しみを与えるのでしょう」


彼女の瞳に涙がにじむ。見送りの男は慌てた顔になったが、彼女の故郷の関係者が、そろそろ出発させてくれ、といった雰囲気になったため、彼女へ最後の挨拶をした。


「どうぞ、お元気で」


「ええ、皆様や殿下を愛する人たちに、この上なき幸いがありますように」


彼女の乗る馬車の扉が閉ざされる。カーテンも閉められ、もう彼女の姿を見ることは叶わない。

見送り役は、その馬車が視界から消えるまで、それを見送っていた。

いつまでも、いつまでも。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る