学校で歌ってみたを作った時の話
どうも!QRです!
今回は学校で歌ってみたを作った時の話をしていこうかと思います
前にうちの学校と他校、合同で一つの動画を作ろうという話になりました
他校の生徒や先生と話し合った結果、歌ってみたをやろうということになりました
どういう方式で作るのか話し合った結果、1つの課題曲を2校で役割を分担して1つのミュージックビデオにすることが決まりました
役割の分担については今までそういった活動を何回かやってきてノウハウがある僕の学校が歌・編集(途中で映像も追加されました)を担当し、他校の生徒さん達は音源担当という形になりました
各々準備を進めつつ時々、会議を開いて内容を詰めていたある日・・・
他校の生徒さん達から仮の音源が映像で送られて来たので見てみるとフォークギター四本(うち一本はリズムをとるために叩いてるだけ)という攻めの姿勢の音源が届いてきました
他校の先生になぜ、ギター4本だけなのか聞くと
「すいません、ギターしか弾ける子集まりませんでした・・・・」
という報告を頂きました
仕方無いので音源に関してはギター4本(1本は表面叩いてるだけ)でいくことになりました
音源の収録と同時並行で歌う人たち(男三人だけというこちらも攻めの姿勢)のパート分けをしていきました
ちなみに、僕も自分のソロパートを貰いました
各々パートが決まると音取りの日に備えて自主練に励みました
迎えた音取り本番当日・・・・他校の生徒さん達から音源が中々届かず予定より少しずれましたが、何とか全員集まりいよいよ音取りが始まりました
パート分けとしては全員が歌う部分と一人ずつのソロパートという感じで分けられていました
音撮りは順調に進んでいき二人目の子が歌い終え迎えた自分のパート!
この日のためにたくさん練習もして準備万端!
さあ、歌うぞと意気込みながら空気を大きく吸いお腹に力を入れて口を開いた瞬間!
ギターの音が止みました
なんと音源は偶然にも僕のパートの前で終わっていました
この事について後で他校の先生に話を聞くと
「すいません、ここで皆のスタミナが切れました・・・・」
結局、僕のソロパートは無くなりました・・・(毎日練習したのはなんだったのか・・・)
結果的に僕は消化不良な気分のまま音取りは終了し、動画は編集され完成しました
余談
そして完成した動画を見ると唯一、僕が歌ったハモリの部分も人一倍声の低い僕の声は他の子の声にかき消されてしまい全く聞こえませんでした・・・・・・
はぁ・・・・・・
最後まで読んで下さりありがとうございます!
今回は歌を歌った話を書きました!
結構、練習頑張ったんだけどなー・・・
もし、僕に何か聞きたいことがあればコメント欄で募集していますので何でも聞いてください!
例えば好きな食べ物は?
この話はどういう意味?などなど・・・
ほんとに何でも聞いてください!
答えられる範囲で日記の方で解答していきます!
最後に良ければフォロー、コメント、応援、お知り合いへの拡散お願いします!
とても励みになりますので良ければお願いします!!
他の作品も投稿しているので良ければどうぞ!
QRでした、また今度!!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます