第150話 読まれているかの反応はカクヨムがわかりやすい

 現在、カクヨムを中心に小説家になろうとアルファポリスに投稿しております。

 といっても、カクヨム以外は『日本ワインに酔いしれて』くらいなんですけどね。



 それぞれ、特徴がありますね。

 小説家になろうは、PVがグラフ化されているだけでなく、ユニークユーザーが見えるのは良いですね。

 ただ、話ごとに評価は無いですね。


 アルファポリスは、PVがわかりにくいです。

 でも、写真が簡単に挿入できるのは良いですね。

 『日本ワインに酔いしれて』で飲んだボトルの写真をつけています。


 カクヨムの特徴は、PVや読者の反応がわかりやすいです。

 人気があるのか、どうなのか。



 まぁ、良し悪しもあるともいます。

 『逃亡賢者』は第1章は非常に読まれているようですが、第2章は微妙かな・・・

 あと2~3話なので、皆様の感想を教えていただければと思います。



 第3章は九州編です。

 ガラッと内容が変わるのでちょっと心配。



 反応によっては第3章で終わりにしようかと思います。

 結構キリが良いので。

 終わるか続けるかで、ラストは変わります。


 ちなみに、その後はこうなる予定でした。

 第4章 四国編

 第5章 中国地方編

 第6章 近畿地方編

 ストーリーは決まっているんです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る